ラインケ狐の日記

ラインケ狐の日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ラインケ狐

ラインケ狐

カレンダー

お気に入りブログ

気にしない気にしな… New! 元お蝶夫人さん

味噌ちゃんこ味ラー… New! エンスト新さん

■青龍@町屋 で 『… New! LM2さん

スキルアップ New! タヌキの子さん

EF58(その15… New! シャク返せでごんす01さん

コメント新着

坂東太郎G @ Re:昔ながらのコッペパン 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
王島将春@ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ちさの父さん@ Re:ヨゼフ・ラダの「きつねものがたり」(10/01) 偶然にも先程、昭和45年生の妹が小学生…
ウーテイス @ Re:べんてんさんのつけ麺、食欲の秋は麺大盛りで(*^^*)(09/21) 愛し合わなければなりません テーマ:スピ…
元お蝶夫人 @ 良いお年を! ラインケ狐さん こんばんは(*^。^*) お忙…
2019年09月11日
XML
毎日楽しくお得にポイント貯めるなら、ECナビ!いますぐ無料登録!

少しず~つですが秋の気配が濃くなって来ました。昨日(2019年9月10日)はまあ酷暑の最盛期に戻ったかのようでしたが今日はそんなでもない。

じゃあ、 2019年07月29日に伺ったエアコン無しの街中華、福芳さん の夜の部に行ってみることにしよっかな!(^^)!

ちなみに福芳さんの昼の部はこんな感じでした。良いっすよねえ!!!


そして夜の福芳さんはこんな佇まい。いやあ、風情ありますなあ(*^^*)


店内に入ると例によってお客ゼロ。大丈夫か、この店、などと上から目線で心配したりしましたが大丈夫だったみたい。自分が着席して数分後には老夫婦らしき男女が入店しお店の娘さんと楽しげにお話しながらお二人で晩酌を楽しんでおられました。

さて自分は今日も2品オーダー。
「ああ、前にも来て2品食べてったおデブさんか」と思われたのかは不明ですがすんなり注文が通りました。

※なお、こちらのお店は店内撮影禁止の貼り紙があって自分は店内の写真を撮るのは断念。
こちらっ(なかなか見事なメニューなんですよ!!!)

今回自分が注文したのはタンメンと玉子ヤキメシです。


タンメンはスープの色、野菜の炒め具合、麺の感じ、いずれもクオリティ高いと思うんですけど。


しかーし!!!
ここでアピールしたいのはやはり玉子ヤキメシですよ。どうか上の写真をじっくり見て下さい。
文字通りの玉子ヤキメシ(笑) 肉の欠片ひとつ入っておりません。つうかネギすらなし。

でもでも、この玉子ヤキメシって美味しそうだと思いませんか?
ご飯のパラつき具合。玉子の色味の艶やかさ。その甘味(*^^*)

実際、この玉子ヤキメシのま~あ旨いこと!!! つうか何だか尊さすら感じます。
卓上の調味料は一切使わずで一気に食べ切ってしまいましたよ!(^^)!

気付けば今日も汗びっしょりです。例によって娘さんからウェットティッシュのサービスありw
それで汗を拭いてお冷を一杯頂いてからお勘定。2品併せて1,150円でありました。


でも今回の玉子ヤキメシは収穫でした。次は何を食べようか。早く涼しくならないかな!!!

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月18日 21時40分53秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夜の福芳さんも風情あり。でもまだ暑かった~(09/11)  
元お蝶夫人  さん
ラインケ狐さん


ええええ、風情あります^m^
町内にあったら行きたいな、という雰囲気有ります。

今回薄めの色合いで暑くて苦しい・・・という前回とは感じが違いますね。
ちょっと涼しくなってきた今時分にいい感じに食べられそう、と思われます。

玉子焼きめしが、そんなに美味しかったのですか。
食べてみたいですね!
単純なものほどそのお店の力量を教えてくれますものね。
ちょっと遠いんですよね~。
画像だけで我慢しておきます(^▽^;)

(2019年09月20日 19時36分53秒)

しょっちゅう取材申し込みがあって全部断っている店なのかも。  
ラインケ狐  さん
元お蝶夫人さん、こんばんわ(^^)/ こちらにもコメントを入れて下さり有り難うございます!(^^)!

本日、9月25日付けでアップされた中でのこの文 ⇒ 「何を言ってんだかの私でした。」
この状況、よ~く分かりますよ(苦笑)
とりあえず、何か言った方が良いよなあ、と思って口を開くんですが、結局「いや~、それはそれでアレなんで」とか全く意味不明のことを言ってしまう。喋りながら「オレは今、何を言ってんだろ」ってセルフつっこみしちゃうパターン、自分の場合も結構あります(^^;


>ええええ、風情あります^m^
>町内にあったら行きたいな、という雰囲気有ります。
実は夜にこの店の前を通る都度、「風情あるなあ、惹かれるなあ」と思っていたお店なんです。
早稲田通り沿いにある古い古いお店、本当に町内にあったら自分は通いまくると思います。


>単純なものほどそのお店の力量を教えてくれますものね。
まさしくこれなんです。エビやカニが載るでなし。本当にただのヤキメシなんですよ。でも飯と卵の旨さをラードと炎のパワーで存分に引き出しておられる。実に旨い玉子ヤキメシでした(*^^*)
(2019年09月25日 21時51分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: