RECORDS OF PLEASURE

2006/10/28
XML
カテゴリ: Sports
 日ハム優勝の興奮も冷めやらぬうちに、海の向こうのメジャーリーグではセントルイス・カージナルスがワールドシリーズを制しました。

 昨日逆転勝ちで王手をかけていたため、朝から生中継で優勝の瞬間までしっかり見届けました。

 プレイオフの常連チームだし、おととしもワールドシリーズに駒を進めていたため意識してませんでしたが、なんでも24年ぶりだとか。

 24年前ってコトは、私が長年応援してるミルウォーキー・ブルワーズを下した、あのシーズン以来ってコトなんですねぇ、


 ソレにしても田口って、イチローや松井のように注目はされませんが、運がありますね。レギュラーではないものの、プレイオフ中も要所で活躍し、優勝を決めた今日の試合は先発出場、ゲームセットの瞬間もライトを守ってました。

 優勝の直後フィールド上でチームメイトと抱き合う田口の姿を見ていて、ちょっと感動したなぁ。

 あと、MVPに輝いたエクスタイン。決して才能に恵まれてるタイプではなくて、努力とがむしゃらさでメジャーをはってる選手で、野球小僧がそのまんま大人になった感じ。こーゆー選手、好きです。

 おめでとう田口選手!エクスタイン選手!ついでにプーホルス、ローレン、ラルーサ監督等々…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/28 01:56:20 PM
コメント(6) | コメントを書く
[Sports] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎度、語らせてもらいます・・・  
jerry さん
田口さんは、2000年、@マリンのオリックス戦で、レフトを守っていて、試合中(2アウト)に、ボーリックのファールボールを、レフト線、壁にぶつかる勢いで、キャッチしたんです。

私も、このファールボールを、スタンドから追いかけてて、田口選手がキャッチした瞬間、思わず、「ナイスキャッチ!田口!」と言ったら、目が合いまして、そのまま、私にボール投げてくれたんですよ~。

ガラガラの3塁側、内野自由席だったけど、凄く嬉しかったです。以来、田口ファンです。

あの年で、メジャーにチャレンジして、ルーキーイヤー、2Aまで経験して、よく頑張ったと思います。
マイナーでも、常に前向きに、頑張ってた姿、TVで何度も拝見しました。

今後、恐らく、ラルーサ監督の下で、コーチやって、将来は、オリックスの監督!間違いなくやると思います。(背番号は99がいいな~)

エクスタインは、2002年の日米野球で東京ドームで観たことがあります。(エンジェルス在籍時)
アナハイムでも、子供からかなり人気があったみたいですね。このときも、ショートの守備でガッツあふれるプレーしてました。(泥臭いですよね~)

プーホルスは、ベースボールカード所有してます。
なんと、ルーキーカードですよ~。

ミルウォーキーファンでしたか、シーツ投手と、アスレチックスのジト投手が、1枚に納まってる、カード持ってますよ~。 (2006/10/29 01:37:05 AM)

jerryさんへ  
PeTeR  さん
>以来、田口ファンです。

私は、ボビーの第1次政権からマリーンズファンなので、あのシーズンのオリックスは宿敵でした。
だから田口もイチローも好きではなかったです。(苦笑)
でも元々メジャーリーグのファンなので、彼らがメジャーに挑戦となったら話は別で、応援するようになりました。

>ラルーサ監督の下で、コーチやって、将来は、オリックスの監督!

あ、なるほど~。その流れでいくとイイですね。

>アナハイムでも、子供からかなり人気があったみたいですね。このときも、ショートの守備でガッツあふれるプレーしてました。(泥臭いですよね~)

あの人、アナハイムでもワールドシリーズ獲ってるんですよね。
田口以上に運はありますね。
もちろん運だけじゃなく本人の努力があるコトも重々承知してますが、所属チームがワールドシリーズで勝つのって本人の努力だけじゃどうにもならないコトですから。

>プーホルスは、ベースボールカード所有してます。
なんと、ルーキーカードですよ~。

あ、ソレって価値があるんですよね。
私もほんの数年ですが、ベースボールカード(&アメフトも)買ってましたよ。
今はまったく集めてませんが、ちゃんと持ってます。
ただし、プレミアがついてるようなレアなカードは1枚もありませんが。(苦笑)

>ミルウォーキーファンでしたか、

そうです。中学生の頃からですから、NFL歴よりも長いです。4半世紀以上。
ロビン・ヨーントが好きだったんですよ。
カードショーに出向いて、昔のヨーントのカードばかり何十枚も買い漁ったコトもあるんですよ。
トップス、フレアー、ドンラス、アッパーデック…懐かしいなぁ。 (2006/10/29 06:48:38 AM)

3年くらい、はまりました  
jerry さん
カードは3年くらいです。(2000~2002)


私は、MLB・NBA はNFL以前から興味がありました。
特に、中学でバスケやってましたので、84年、LAオリンピックで大活躍した、ジョーダンは、憧れてました。(中学でジョーダン1 履いてたくらいです)

貴重な、カード・・・実は、たまたま、引いちゃったんです。まず、一番びっくりしたのが、ジョーダンのジャージカード(ウィザーズで復帰時)出ちゃったんです。ジョーダンのスーツカードっていうのも、所有してます。

リプケンのバットカードや、ジアンビ(オークランド)のバットカードもあります。シェフィールド(ドジャース)のパッチ入りジャージカードなんかもあります。

私は、売ることは、CDも含めて、ありませんので、価値=自己満足 ということにしてます。

うれしいのが、メジャーカード持っている人が、パリーグに来てくれた時、カードにサイン貰うんです。

マリーンズでは、メイ・シコースキー(ナイスガイ)
オリックス    ヤーナル
西武       カブレラ
優勝したハムの  セギノール  など頂きました

私も、懐かしい、想い出になってます。 (2006/10/29 11:47:10 AM)

jerryさんへ  
PeTeR  さん
>カードは3年くらいです。

あ、私もちょうどそのくらいです。

>百貨辞典みたいなアルバムが、13冊くらいあります。

私はアルバムは、ブリュワーズ関連をまとめた1冊だけで、あとはストレイジボックスに入れちゃってます。

で、NBAは、全然詳しくないんです。サスガにジョーダンは知ってますが。

>貴重な、カード・・・実は、たまたま、引いちゃったんです。

引きが強いですね~。麻雀もお強いんじゃないですか?(笑)
私はジャージカード、バットカードなんて1枚も当たったコトないですよ。(泣)

>うれしいのが、メジャーカード持っている人が、パリーグに来てくれた時、カードにサイン貰うんです。

なるほど~、そういう楽しみもあるんですね。
それは売りませんよね。 (2006/10/29 01:44:42 PM)

ミルウォーキー   
jerry さん
ミルウォーキーで、1冊、楽しそうですね~。

なぜに、ミルウォーキー? 渋いとこですね~。
ま、キャップは、マリーンズっぽいですね。

そういえば、マリンで、麦芽が入った、ミルウォーキーのキャップかぶってる方、見たことありますけど・・・、もしかして~?

今年、WBC の本番前に、やりましたね。トニー・グィンの息子と、セシル・フィルダーの息子が、いたような、間違ってたら、ごめんなさい。

江夏さんも、チャレンジしたの、ミルウォーキーでしたね、背番号68の写真みたことが、あります。

江夏さんといえば、前回ハムが優勝した時の、抑えの切り札でしたね、凄く印象に残ってます。

ちなみに、麻雀、ルールも分かりません、タバコ、ギャンブル、酒 興味なしです。 ビールをちょっと飲むだけです。(家では飲みません)

ひきは、強いと、周りの人から、よく言われます。
妻と娘も強いです。娘は、今年、ヨーカドーでジョアのキャンペーンにて、くじ引きで、神宮のマリーンズ戦のペアBOXチケットを、引き当てました!

当てるのも、凄いが、マリーンズ戦ですよ~。
なんか、持ってます(新庄じゃないけど) (2006/10/30 02:07:14 AM)

jerryさんへ  
PeTeR  さん
>ミルウォーキーで、1冊、楽しそうですね~。

ほとんどがロビン・ヨーントとポール・モリターのコモンカードです。

>なぜに、ミルウォーキー? 渋いとこですね~。

今は渋いんですが、24年前にワールドシリーズに出た頃は殺人打線と呼ばれて派手だったんです。

>ま、キャップは、マリーンズっぽいですね。

現在のデザインはたまたまですが、似てますよね。

>そういえば、マリンで、麦芽が入った、ミルウォーキーのキャップかぶってる方、見たことありますけど・・・、もしかして~?

あ、私かも。(爆)マリスタのグッズショップで買ったんですよ。

>トニー・グィンの息子と、セシル・フィルダーの息子が、いたような、間違ってたら、ごめんなさい。

グィンの方はノーチェックですが、フィルダーの息子はかなり期待されてますね。
今シーズンから中軸を打ってます。

>江夏さんも、チャレンジしたの、ミルウォーキーでしたね、

そうです。オープン戦終盤にあのレジー・ジャクソンに打たれてメジャーに残れなかったみたいです。

>神宮のマリーンズ戦のペアBOXチケットを、引き当てました!

ソレはホントにスゴい引きですねぇ。 (2006/10/30 05:35:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: