RECORDS OF PLEASURE

2006/10/28
XML
テーマ: Jazz(2003)
カテゴリ: Jazz
無人島に持って行きたいアルバム についてネタにしましたが、どうしても長年聴いてきたポップのフィールドに限定したチョイスになってしまいました。

 ソレはジャズをちゃんと聴き始めてまだ10年にも満たない私なので、致し方ないトコロ。

 でも、やっぱりジャズも持って行きたい!ってコトで、ジャズはジャズだけで別に考えてみようかと思います。

 …と言いましたが、今までに思い入れのあるアルバムは既にかなりココで取り上げてました。

 つーコトで、とりあえずその中から無人島レベルのものだけ並べてみます。

JOHN COLTRANE / BALLADS
ERIC DOLPHY AT THE FIVE SPOT
ART PEPPER / MEETS THE RHYTHM SECTION
BILL EVANS / SUNDAY AT THE VILLAGE VANGUARD
STAN GETS / PEOPLE TIME
WES MONTGOMERY / SOLITUDE

 アーティスト名には本館の紹介文、アルバム名にはブログでそのアルバムを取り上げた日の記事をリンクしときました。

 ざっと眺めたトコロ、たまたまですが、黒人と白人が半々で、楽器もアルト、テナー、ピアノ、ギターと、けっこうバランスが取れてますね。あ、トランペットがないか…。

 さて、明日以降はこれらに加えてもう何枚か、無人島レベルのアルバムを追加していきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/28 11:36:56 PM
コメント(15) | コメントを書く
[Jazz] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… New! an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: