8615ぼんさん

ポテトサラダに和風ドレッシングを加えるのは知りませんでした。
「どんな味?」気になるなぁー
砂糖は、たくさん入れると甘くなっちゃうから加減しながら入れてね
今日も仕事しながら この時間です。あぁ~ (January 27, 2010 02:23:04 AM)

  ベルママのちょっとイイ話

ベルママのちょっとイイ話

January 26, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ようこそ.gif

0125 1.jpg

ポテトサラダ

みなさんもよく作られる ポテトサラダです

我が家は、おイモをなめらかに潰した方が好きです

中の具材は、ハム・きゅうり・玉ねぎ・人参

ポイントは、おイモを潰した後 三温糖を加えます

この作り方は、定食屋さんの女将さんが教えてくれました

味がまろやかになります

0125.jpg

千葉のひもの

旦那が 新年会のじゃんけん大会で勝ち抜いて貰って来ました

今年は、当たり年かも!

千葉の房総の干物やさんで とっても味がいいんです

お試しパックもあるのでお得です

一枚づつ真空パックになっているのも保存しやすいですね

pin.jpg

ぴん太郎のHPは、 こちら

おさかな.gif

アフィリエイトを一緒に始めましょう

「アフィリエイトを始める準備」をアップしました

「ベルママのちょっとイイ裏話・お財布編」

  こちらクリックでよろしくお願いします

人気ブログランキングへ

みなさまにとって

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村

良い一日でありますように・・


「ベルママのちょっとイイ話」に訪問していただき☆ありがとうございました!・・・・・ベルママ3g4.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 26, 2010 11:59:17 AM
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
ゆかっち さん
あたしもおイモをなめらかに潰した方が好きだな~
今日のお弁当にはサツマイモのサラダ♪
干物もいっぱいだね~
1枚づつ真空だと冷凍するにもちょこっと食べるにも便利でいいですね^^ (January 26, 2010 12:09:04 PM)

Re[1]:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
ゆかっちさん

冷凍庫にひものがたくさんあると便利ですよね
「とーちゃん、やったぁ」って感じ^^
おイモは、形が無い方が食べやすいですよね。なめらか派ばんざーい (^.^)/~~~

ゆかっちさんのコメントの名前がリンク出来なくなっているのはなぜでしょう?
別のブログもあるのですか??あれば 遊びにいきまーす (January 26, 2010 12:16:19 PM)

Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
mr.taro  さん
ん~銀ダラの味噌漬けをはずしてしまいましたか(~o~)醤油漬けね

ポテサラに三温糖?なるほど!今度やってみよっ
ボクは少し形が残った方が好きです。
ジャガイモをピーラーで細切りにして熱湯をかけるだけの加熱でシャキシャキなサラダも大好きです☆ (January 26, 2010 12:36:36 PM)

Re[1]:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
mr.taroさん

>ん~銀ダラの味噌漬けをはずしてしまいましたか(~o~)醤油漬けね

ブー!残念でした

おイモのシャキシャキした感じも美味しいです
taroさんは、なんでも出来るのですね。今、お料理できる男性はもてるんですよ
(January 26, 2010 01:06:02 PM)

1.26  
こんにちわ

挨拶に立ち寄りました

3個ランクリして戻ります (January 26, 2010 02:00:32 PM)

Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
.:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛ぉはょうー.:+:
いつも★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆

今日は1日雪降りで 最高気温が-1度の予報
極寒で、雪が降ったり止んだり。
風が強いため、吹雪による視界不良にご注意下さいだって。。。
予報どおりに 雪がシンシンと降っているそんな感じです
なんか積もりそうな (´ヘ`;)とほほ・・・

今日も古いPCで 不便なPC生活です(*vдv*)=3

素敵な1日でありますように (●^▽^●)
======================
私は形が残っても残ってなくても どっちもすき^^
我が家も 三温糖じゃないけど。。。
砂糖を少々入れてるよん
まろやかになって美味しいよね~~~^^
(January 26, 2010 02:11:31 PM)

Re:1.26(01/26)  
つぼんち16さん

ありがとうございます。
(January 26, 2010 03:19:29 PM)

Re[1]:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
雲母☆きららさん

まだ 古いPCなんでしたね。早く治ると良いですね!

サラダ、お砂糖が隠し味ですよね。入れないのは、もう食べられないかも・・・ (January 26, 2010 03:21:30 PM)

Re:1.26(01/26)  
つぼんち16さん
>こんにちわ

>挨拶に立ち寄りました

>3個ランクリして戻ります
-----
カキコ・ランクリありがとう
(January 26, 2010 03:32:20 PM)

Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
美味しそうなポテトサラダですね~
私も大好きです♪
でも、papaと長女がキュウリが食べれないので
2種類作ることになるのであまり作りません・・・
きゅうり入れたら美味しいのになぁ~

干物!ラッキーでしたね☆ (January 26, 2010 03:43:25 PM)

Re[1]:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
☆すもも☆0206さん

はい!ラッキーでしたよ。
これだけあれば しばらくはお魚買わなくていいですものね

ポテトサラダのきゅうりがダメなんですか!
サラダには、きゅうりはつきものですが・・・残念ですね (January 26, 2010 04:06:56 PM)

Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
HerissoN  さん

私もポテトサラダは「イモなめらか派」です。
自分で作ると美味しいですよね~

またまた美味しそうな干物!!こういう景品なら
じゃんけん大会やる気になりますね(笑)

HPも拝見しました。
私の実家も千葉県なんですよ~
(January 26, 2010 05:02:45 PM)

Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
ポチ逃げします~
ごめんね(*^。^*) (January 26, 2010 06:36:16 PM)

Re[1]:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
HerissoNさん

じゃんけん大会 きっと盛り上がっただろうな!
しっかり勝ち抜いてくれました

わたしもポテトサラダ 久々に作りましたよ (January 26, 2010 07:46:51 PM)

Re[1]:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
ちびリエサンボさん

よかよか!
早く お子さんよくなると良いですね。お大事に (January 26, 2010 07:48:26 PM)

Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
けだま★  さん
三温糖は使った事がないのですが、興味津々( ・ω・)
今度、お砂糖売り場をじっくり見てみます!

干物が美味しそうです゚+.(・∀・)゚+.゚

1枚ずつ真空パックは、本当に便利ですよね★
『お試しパック』があると、つい買いたくなります(´∀`;)

(January 26, 2010 09:57:04 PM)

Re[1]:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
けだま★さん

>三温糖は使った事がないのですが、興味津々・・

普通のお砂糖より角が無い感じかな!
うちはお菓子作り以外 ほどんど、これだよ
ぜひ お試しを・・・

ぴん太郎は、ここらでは有名でみんな「おいしい」って言う干物です (January 26, 2010 11:56:31 PM)

Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
ポテサラに砂糖ってよく聞くんだけどやったことない
今度入れてみようって思ってても作りだすといつも
通りにやってしまって砂糖忘れる。うちはじゃがいも
は荒くかたまりが残るくらいのつぶし方で熱いうちに
和風ドレッシングかけます。ハムとかきゅうりとか
入れる時にマヨネーズで混ぜます。今度は絶対に三温
糖を忘れずにいれるぞ。 (January 27, 2010 01:43:49 AM)

Re[1]:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  

Re:ポテトサラダと房総ひもの(01/26)  
そら豆  さん
少し甘みがあると美味しいですものね。ポテサラ。
ジャガイモをゆでるときに、お砂糖をたっぷり入れる方法は、
昔、テレビのお料理番組で知りました。
最近は、マヨネーズで和えるときに、練乳を入れてます。
これまたまろやかで美味しいです。(´▽`)
(January 27, 2010 12:35:24 PM)

三温糖  
少し砂糖やコンデンスミルクをいれたことがありましたが、三温糖、いいですね。

うちはお芋はあまりつぶさないタイプですが、なめらかなのも大好きです(*^_^*) (January 27, 2010 01:29:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

2009-12-10 22:24:05

コメント新着

でん(田)2 @ Re:おうちでカレー(05/16) カレーが食べたくなりました^^ ☆
ちゃあくん @ こんちは(*゜▽゜)ノ 大根にお味がしみこんでいておいしそうで…
kiki-rin @ Re:晩ごはんは、和食です(05/13) ベルママ~!こんにちわ☆ 痩せる???…
8615ぼん @ Re:晩ごはんは、和食です(05/13) 照り良く煮えましたね。きれいでおいしそ…
**kumiko** @ Re:あっさりラーメン(05/12) こんにちはぁ~いつもどうもです( ̄▽+ ̄*)…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: