ベルママのちょっとイイ話

ベルママのちょっとイイ話

January 27, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ようこそ.gif

q.jpg

納豆春巻き

春巻きの簡単な作り方です

普通 春巻きは具を炒めてから巻くのですが

今回は、「手抜き」です

野菜を千切りにした後 塩をしてしばらくおきます

当然 水分がでますよね

そこへ ひき肉と片栗粉・オイスターソースを加えます

片栗粉が入るので 揚げている間にトロミが付きます

Picnik コラージュ.jpg

塩もみする前と後 

野菜春巻きと納豆春巻きの2種類にしました

納豆春巻きは

野菜春巻きの具にひき割り納豆を加えました

cup17.gifcup20.gif

qq.jpg

赤唐一夜干し

昨日、ご紹介した「ぴん太郎」のサバです 

ぴん太郎のHPは、 こちら

明太子の付いた 脂の乗ったサバでした

一口食べて「うん!おいしい」

娘の感想です

ほんのりピリ辛がご飯によく合います

7.gif

アフィリエイトを一緒に始めましょう

「ベルママのちょっとイイ裏話・お財布編」

  こちらクリックでよろしくお願いします

den1.gif

人気ブログランキングへ

みなさまにとって

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村

良い一日でありますように・・


「ベルママのちょっとイイ話」に訪問していただき☆ありがとうございました!・・・・・ベルママ3g4.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2010 12:23:33 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:手抜き春巻き(01/27)  
ゆかっち さん
こんにちわ~
今日もリンクできないでしょ。
職場からこっそりやってるから、ログインしてないんです。。。

お家からならリンクできるんだけど、
帰ってからだとなかなかお邪魔できないから・・・
今のうちに遊びに来てます♪

又落ち着いたらお家からもいっぱい遊びにくるからね~^^

春巻き美味しそう~
おなか減ったゎ~。。。(><) (January 27, 2010 12:36:31 PM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
ゆかっちさん

お仕事中でしたか!頑張ってね
わたしも とにかく時間が足りなくて・・・
PC立ち上げぱなしで 合間見てブログの更新やコメント返しています

まだ お昼も食べていないので残り物の春巻き食べます^^ (January 27, 2010 02:20:11 PM)

Re:手抜き春巻き(01/27)  
**kumiko**  さん
わぁ~~~春巻き♪ いいねいいねぇ~その作り方ナイスよ(* ̄∇ ̄)ノ
今度アタシも そのように
。。。いざ作るとき 忘れるんだよね( ̄▼ ̄|||) アハハ
メモしとこうかな(〃>艸<〃) ゚+。:.゚ (January 27, 2010 03:40:58 PM)

こんにちは  
これは手抜きといわなくてもいいのでは^^
おいしいそ~☆ (January 27, 2010 04:16:04 PM)

Re:手抜き春巻き(01/27)  
こんにちわ♪
画期的!!!だわー!
春巻きの作り方、これならめんどうじゃないかも^m^
早速やってみますP~ (January 27, 2010 04:52:15 PM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
**kumiko**さん

日々 いかに手抜きをするかですね^^
最近は、食事を作る時間があまりないんですよ
時間が もっと欲しいです (January 27, 2010 05:01:54 PM)

Re:こんにちは(01/27)  
でん(田)2さん

なんと優しいお言葉 嬉しいです(涙)
うちの家族は、けして言ってはくれませんねぇ
ありがとうございます! (January 27, 2010 05:03:29 PM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
ちびリエサンボさん

粗いものも少なくていいしね・・・^^
トロミが多い方が良ければ 鶏ガラスープを足しても美味しくなるよ!
付け合わせのキャベツの残りでOKでーす (January 27, 2010 05:06:02 PM)

Re:手抜き春巻き(01/27)  
パリッと揚がった春巻き大好きです。いつも冷凍の
をストックしておいて揚げてます。自分で作ったこと
ないです。つい面倒で。作ってみようかな。 (January 27, 2010 05:36:16 PM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
8615ぼんさん

春巻きの皮が10枚で1セットなので 10本作りましたが…食べたのは4本でした。
冷凍 ストックしておいた方が良かったかなと思っています (January 27, 2010 05:50:53 PM)

Re:手抜き春巻き(01/27)  
こんばんは
春巻き美味しそう♪
手抜きじゃないですよ~
食べたぁ~い☆
私も今度やってみよう♪ (January 27, 2010 06:56:32 PM)

Re:手抜き春巻き(01/27)  
チャゴ@  さん
こんばんは!
春巻きの作り方とってもいいアイデアですね♪♪これなら手間無く作れますね☆
今度私も同じようにしてみますー( ^ω^ )
お魚もとっても美味しそう!さっき晩ご飯食べたのにまた減ってきそうだわぁぁぁ(笑) (January 27, 2010 08:40:32 PM)

Re:手抜き春巻き(01/27)  
けだま★  さん
納豆、天ぷらにした事はあったのですが、春巻きもいいアイディアですね!
これ絶対に美味しいと思います(つ´∀`)つ

お酒にも合いそうです♪

(January 27, 2010 08:42:48 PM)

Re:手抜き春巻き(01/27)  
Ramyy*  さん
ぜんぜん手抜きなんかじゃナーイ☆
春巻きって、ちょっとめんどくさかったりしますけど、あげたてが食べたくなるんですよね~
これなら、すぐできそう♪ナイスです☆
(January 27, 2010 11:29:37 PM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
☆すもも☆0206さん

みなさん 優しくて。。。^^
では「手抜き」から「時短」に改めようかな?

春巻きの皮をハガすのって けっこう大変だよね (January 27, 2010 11:47:35 PM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
けだま★さん

春巻きの後ろの黒い物体は、残った具を海苔で挟みました。
納豆は揚げると美味しいけど においがするね
確かに ご飯よりお酒にあうよ。 (January 27, 2010 11:55:14 PM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
チャゴ@さん

こんな手抜きでも トロミが付くんですよ!
今回は、野菜が多すぎたかも?
お肉や海老を下味漬けた方が良かったかなって思ってます(ここんところは、やっぱ手抜きでした)
(January 28, 2010 12:05:15 AM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
Ramyy*さん

そうなのよね!揚げたてが美味しいから 旦那の分は、帰って来てから揚げました
冷蔵庫の余り物で出来るし、経済的ですよ
片栗粉は、割れずに・・・ね (January 28, 2010 12:07:53 AM)

3ポチり~~ン♪  
muttiy713  さん
簡単春巻き、なるほど~^0^参考になります~☆
ひき肉は、炒めないでそのまま入れちゃうのね~。

おかず足りない時、これがあると見栄えがするね~。
辛し酢醤油が合いそうです。 (January 28, 2010 12:15:09 AM)

Re:手抜き春巻き(01/27)  
mr.taro  さん
な・な・納豆ですか(T_T)

関西系のボクにはたぶん食べれません。でも栄養価は万点だし火を通すから臭みも和らぐんでしょうね?

豆1粒づつならそっと食べることできるんですが、何でみんなあんなに混ぜてネバネバにしちゃううんだろ~ (January 28, 2010 12:18:01 AM)

Re:3ポチり~~ン♪(01/27)  
muttiy713さん

いつもはお肉を細切りにして使うんですが ひき肉しかなかったのよ
やっぱ ひき肉でも下味つけた方がいいですね
簡単だから作ってみて・・・お揚げに入れて焼いてもいいかも! (January 28, 2010 12:35:18 AM)

Re[1]:手抜き春巻き(01/27)  
mr.taroさん

納豆苦手なら入れちゃー食べれませんよね
確かに ネバってるしにおいがダメかも!?
海鮮春巻きでも良いですね
(January 28, 2010 12:38:28 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

2009-12-10 22:24:05

コメント新着

でん(田)2 @ Re:おうちでカレー(05/16) カレーが食べたくなりました^^ ☆
ちゃあくん @ こんちは(*゜▽゜)ノ 大根にお味がしみこんでいておいしそうで…
kiki-rin @ Re:晩ごはんは、和食です(05/13) ベルママ~!こんにちわ☆ 痩せる???…
8615ぼん @ Re:晩ごはんは、和食です(05/13) 照り良く煮えましたね。きれいでおいしそ…
**kumiko** @ Re:あっさりラーメン(05/12) こんにちはぁ~いつもどうもです( ̄▽+ ̄*)…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: