2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
なんだかんだでバタバタしててやっと落ち着きました。地震・・・ こわかった~!!! その時は外にいたんだけど、、、。散々な1日だったの!!!!順を追っていきましょう。。朝、祖母が『お彼岸だからお寺さんに連れてってくれ』と言うので、車で30分位のお寺に行く事になりました。で、家を出て5分くらいのところの踏み切りで前に走ってた車が線路内に閉じこめられっちゃって、非常停止後タン押さなきゃ!!って身を乗り出したのね。車から半分降りかけたの。そしたら向こうから来た人が遮断機を押し上げて通してくれたから、よかったよかったってお寺に向かったの。で、もうすぐお寺につくって頃になって、バックが無い!!って事に気付いたの。。どうやら身を乗り出した時に落としたらしい。。。とりあえず目的地はすぐだったので、祖母を送ってから、警察に電話せねばと公衆電話を探しに行ったの。携帯もバックの中だったから。その時、誰も乗ってないはずの車が横からスッと出てきたのね。ええ!!ってびっくりしたらグラグラっときて、電柱とか樹とか倒れて来るんじゃないかって怖かったぁ~ただ、バックの方も気になって・・・。クレジットカードも入ってたし、携帯も入ってるし。で、公衆電話見つけて警察に電話してつながるんだけど、すぐ切れちゃうの。そう、地震の影響で混乱してたの。。どうしようもなくってお寺さんのお経(何事も無かったかのようにふつうにあったらしい!!)が終わるの待って、帰ってみると、近くの駅に届けられていました。ホッとしたのもつかの間。鏡は割れ、携帯も割れ、リップブラシは折れ・・・しょうがないので無くては困る携帯を買いにショップへ。。突然なので持ち合わせもなく、カードで買おうとしたら電話が混乱しててカードがとおらず、家にお金をとりに帰らなければならず。。。ああ!!もう!!あの交通違反者!!でてこい!!そんんこんなでここ数日へこんでたのでした。。ご心配おかけしました
2005年03月30日
コメント(4)
飛んでますな~花粉が。たまりませんなぁ~ここ数日はくしゃみ鼻水が止まりません。。以前、抗アレルギー剤にアレルギー反応が出るって話をしましたが、その後、お医者さんと話し合いの上、いくつか試した結果、やっと副作用の少ない薬を発見!ただ、子供でも飲めるような軽い薬なので、その効果もそうは望めないというのが現状。で、です。くしゃみ鼻水鼻づまり、おまけに目も腫れて現在、人相、変わっとります。・・・・しばらく眠れぬ日々が続きそうです・・・
2005年03月18日
コメント(8)
わかんないですね。はい。『ぬっか~』とはこれ『暖かいな~』ということです。今日はとってもあったかかった。。方言って面白いね。そういえば、昔、宮崎出身の子と話してて東京人の友達に『面白いね~』って言われたことがある。それを聞いた友達、『え~?!ウチあんまりなまっとらんよね?』 ↑↑書いただけじゃつたわらないけど、宮崎って 独特のイントネーションがあるんですわ。その後、どれは方言か、そうでないかと言うはなしになり、かさぶた →『つ』片付ける →『なおす』とっても →『えらい』などがあがりました。 『えらい』に関していえば方言ってわかってたけど、あとの二つは標準語だと思ってた。。。私 『先輩、これなおしていいですか?』先輩 『え?どっか壊れたの?』私 『??』コントのようですが、ホンとにあった話です。いま、東京の友達と会話すると、だいぶ東京弁忘れたらしく、「え?何?」を連発されてしまいます。で、面白がられるのでありました。**上記の方言はパンダの住む地域の方言だから、福岡でも違ういい方するところもあるかも。ちょっと離れると全然違ったりするもんね~**
2005年03月16日
コメント(6)
明日は休みのハズだった。(といっても午前中だけだけど・・)今日、ウチに帰ってくるまではそう思っていた。。。突然の後輩からの電話。。。。 ・・・嫌な予感がする・・・ 『あ、先輩?明日の休み、何か用事あります??よかったら代わってもらえません??』確かに用という用は無い。けれども『明日は休みだもんね。誰が何と言おうと休みだもんね。もんね。もんね。』という頭の状態にすっかりなってしまっていたので、一瞬、何か用事つくって断っちゃえと言う悪魔のささやきに誘われそうになった。けれども、なぜだか、ホントになぜだか、『いいよ』と答えてしまっていた。おかげで、明日は寝不足で出勤する予定である。だって頭が夜更かしモードで眠くならないんだもん・・・。しっかし、私も心が狭いね。休みごとき、気持ちよく代わってあげればいいものを・・・。
2005年03月14日
コメント(5)

実はこそこそと続けていたわけですよ。しかし減らないもんです。現在のところ、開始時点から2.2キロのところで止まっております。・・・・年末年始で3キロ増えたのに。。。と言いつつ、日記サボってる間に門司、小倉とドライブに行って来ました ↑↑その前にちょっと寄り道で、今年前厄なんで、お札もらって来ました。裏に名前書いて、半分に割って置いてくると、お払いしてくれるそうです。 ↑↑門司港レトロの近くのレストランです。雰囲気あるでしょ? ↑↑こんなのんが出迎えてくれます。(なんか紳助さんに似てるような…)↑↑お待ちかねのふぐ刺しです☆この時期たまりません!!下関まで足を伸ばして行ってきました。ふぐ刺し、フグの唐揚げ、フグチリ、ヒレ酒(私は車で行ったので、ジュースに変わっちゃいましたけど。。。)ついて3000円なり。安!!まあ、量はチョットずつだけど。鍋は雑炊にしてくれたし、満足でした。。・・・結局食ってるやん!!痩せるわけ無いね。。。。。
2005年03月09日
コメント(7)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


