2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全33件 (33件中 1-33件目)
1
本日2つ目の日記だよ~。シルクメガヒット [父サンデーサイレンス:母リーガルソリューション] イクタトレーニングファームでダク2,400mとキャンター3,200mの調整です。 変わり無く順調に乗り込むと、坂路も併用しながら、17-17の調教を2本付けられています。 牧場長は、 「ペースを上げているが、見た目には馬体の減りも無く、肉も盛り上がってきたように見える。 今週には15-15を1本やってみるが、これで馬体が減らないようなら、今後の目処も立って くるだろう。今週は装蹄師がツメの状態を見ながら体調も良さそうだ、と言っていた」 と話しています。 シルクホースクラブHPより装蹄師のお墨付きぃ~♪「体調も良さそうだ」だって~ヾ(●´▽`)ノ♪何より「馬体の減りが無い」のがイイ!!今まではどうしてもガレちゃってたもんね~。このまま順調にいっておくれ~(>人<)なむなむぅ~
Nov 30, 2005
コメント(2)
シルクシルエット [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ] 佐藤牧場でウォーキングとダクで3,000mと軽めのキャンター3,000mの調整です。 股関節の状態に問題無く少しずつ距離を延ばしながら乗り込んでおり、 牧場長は、 「まだペース自体は上げていないが、歩様は大丈夫だし、普通キャンターで長めをじっくり 乗っている。ここで速い調教をやるつもりはないが、飼い葉もしっかり食べて体調も 良いし、今の状態なら天栄に持っていっても順調に進められるだろう」 と話しています。 シルクホースクラブHPよりお!?そろそろ天栄に帰りますか?!この書き方だと思ってたより早くに復帰できそうなのねぇ~゚+。(●´▽`●)。+゚でもまぁ、焦らずじっくりと・・・ね。
Nov 30, 2005
コメント(0)
圧力をかけた??ウソをついた??耐震強度偽装問題。国会で責任の擦り付け合いっていうか、なんというか。。。大人として情けないと思わんか!!ワイドショーでまた明日にやるんでしょうねぇ。ホントにそんなマンションを買った被害者の方はお気の毒ですし、NEWSをみてもあいつらの「被害者無視」の姿勢が腹立たしい。
Nov 29, 2005
コメント(2)
そろそろ朝、布団から抜け出せない季節になってまいりましたね。月曜日。。。一番抜け出しにくい日ですよ、まったく。起きるまで時間掛かったよぉ~。目覚ましが幾度となく鳴り響いてもなかなか。。。我が家は携帯のアラームが計6回なるんだけど、鳴らしすぎ!!起きれねぇ~。ダンナも起きようとしねぇ~。ダンナのほうが早く出勤するのに。。。遅れても自己責任だぁ。今日も一日お仕事お疲れさん。また夜がやってきました。あ~暖かいお布団。。。LOVEお布団。。。早よ寝よ。。。
Nov 28, 2005
コメント(6)
本日2回目の日記。2回も書くのって、久し振り!?携帯の機種変に昨日行ってきたよ♪ボーダフォン3Gってヤツに。。。ん~説明書に目を通してみたものの。。。分からんっ!!機能が多すぎて、何から手を付けたらいいやら・・・。一杯したい事があるのにねぇ。とにかく写真は綺麗だよ。デジカメ並なんで顔のシワまでクッキリ!?とにかく今から携帯と格闘です、ハイ。
Nov 27, 2005
コメント(0)
昨日といい、今日といい、壮絶な叩き合いでしたね。最後の競り合いは身を乗り出すような、そんなGOODレースでしたぁ。GOODレースは良かったんですが。。。また負けてるよ、ダンナッ!!JCDはあれだけうりにゃんがスターキングマンって言ってやったのに。。。買ってないだなんて!!!大穴を取り逃がすだなんて。。。今日のJCはアルカセットがどうのこうのって言ってたからてっきり買ってたと思ったら。。。買ってないだなんて!!!あ~あっ、また赤字赤字。。。オケラ、オケラ。もうやめたらって思うくらいだよ。本人曰く、「京都の馬単とれたしちょっと調子は上向きや!!」なんて、強がりを。。。そんな事より、今週いくら賭けて、いくら当てて、いくら負けたのか。。。はっきり言いやがれってんだぁ~~!!!
Nov 27, 2005
コメント(2)

何かって言うとネ・・・シチューなの。。。 ←コレ カップシチュー3種のきのこのクリームシチューあったまるのよね~゚+。(●´▽`●)。+゚お湯入れるだけだし♪でもね・・・。 ←コレ カップシチュー4種の緑黄色野菜のクリームシチューは、まだ買ったコトないのよね~。ついつい同じもの買っちゃうのだよ~( ̄▽ ̄~)あはは~バカの一つ覚えってね・・・┐(-"-)┌ふっ
Nov 25, 2005
コメント(12)
シルキーアゲイン [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ] 小松温泉牧場でウォーキングマシンの調整です。 引き続き骨膜炎の治療を受けながら毎日軽く動かす様にしており、 牧場長は、 「脚元は変わらず落ち着いている。ただ爪が狭削気味で、装蹄師から最低1ヵ月は爪が 伸びるのを待ち、矯正してからじゃないと、蹄鉄が打てないと言われている。乗り出す のは蹄鉄が打てるようになってからだろう」 と話しています。 シルクホースクラブHPより爪が狭削気味って人間で言う深爪状態ってコト?!それとも欠けた状態なのかなぁ??1ヶ月以上は調教は無理ってコトだねぇ・・・(・ω・;)ってコトは・・・復帰はいつになるコトやら(T□T)でも爪が伸びる頃には脚も完治してるだろうし、ある意味良かったのかも・・・?!うりにゃん、気長に待つよ・・・うん・・・。
Nov 24, 2005
コメント(2)
シルクメガヒット [父サンデーサイレンス:母リーガルソリューション] イクタトレーニングファームでダク2,000mとキャンター3,200mの調整です。 電気針の治療を受けながら20秒程度の乗り込みを続けており、 牧場長は、 「来た頃と比べたら馬体は格段に良くなっている。それにここに来て気合い乗りも良くなり、 抑えるのが大変なくらい。これから坂路で乗っても馬体が減らない様であれば、もう少し ペースアップしてみようと思う」 と話しています。 シルクホースクラブHPより会報の写真も見たケド、ホント~に馬体良くなってるのよね~♪前まではひばらも巻き上がってガリガリだったのに。今のメガヒットちゃんは大坪元雄風に言うと「グラマー」ね(* ̄ー ̄)ニヤリこんなメガヒットちゃんは初めてだぁ。4歳目前、「大人の女」ってカンジ?!(●´艸`)ぷぷっ「抑えるのが大変なくらい」だって!!これは帰厩も近い?!
Nov 23, 2005
コメント(0)
シルクシルエット [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ] 佐藤牧場でウォーキングとダクで3,000mと軽めのキャンター2,500mの調整です。 牧場長は、 「一応念の為に午後から電気針の療養を行っているけど、変わり無く順調。このまま歩様に 問題が出ない様なら、もう少しペースを上げて乗ってみようと思う」 と話しています。 シルクホースクラブHPより順調、順調♪( ●´▽`●)~♪ふんふふ~ん♪なかなかイイカンジじゃな~いヽ( ^▽^)人(^▽^ )ノィェ~ィ!!
Nov 23, 2005
コメント(1)
こんたんさんからのバトンを。。。でも恥ずかしいから、ダンナの性格を私なりに考えてみました。勝手に性格診断ですねぇ。■性格バトン■●Q1:あなたは賑やかな人と大人しい人どっちですか? A1:どちらかというと賑やかですね。でも内弁慶。。。●Q2:あなたの性格に相応しい単語を5つ挙げてください。 A2:真面目、優しい、詐欺師、大阪人、アホ。。。真面目な詐欺師って!? ●Q3:好きな友達のタイプは? A3:頭の回転が速い人、冗談の通じる人●Q4:嫌いなタイプは? A4:常識が無い人、ウソつく人。。。本人が詐欺師っぽいのに!?●Q5:立ち直りは早い方ですか? A5:超遅い、引きずりまくり。。。●Q6:恋人にしたいタイプは? A6:うりにゃんみたいな人。。。そうに決まってるっ!!●Q7:恋人と一番の親友、選ぶならどっち? A7:恋人っていうかうりにゃん!!。。。に決まってるっ!!●Q8:バトンを廻す1人を選んでください A8:どなたかやってみませんか??勝手にこんな事を書いてちゃ怒られますねぇ。恥をさらすのもたまにはいいでしょう。うりにゃんは嫌だけど。。。さぁどなたか恥をさらして、バトンをまわしてみませんか??
Nov 23, 2005
コメント(1)
シルク4-10ちゃん♀ [父:アグネスタキオン 母:ラクレジア] 体高:158cm/胸囲:181cm/管囲:19.5cm/体重:430kg 天栄で馴致段階6*1。 馬体は細身だがバランス良い。 少し怖がりかも。シルク4-26くん♂ [父:アグネスタキオン 母:グラスレザン] 体高:154cm/胸囲:179cm/管囲:19.5cm/体重:452kg 天栄でハッキング*2 2700m。 体がまだ子供なので無理せずゆっくり。 シルクホースクラブ会報より*17段階の馴致が天栄ホースパークで行われているそうでし。馴致段階とは・・・ 1.騎乗せずに手綱からの合図を教え、裸馬で跨る 2.鞍をつけ、ハミ無しで騎乗(Halter Riding) 3.サイドレーンをつけウォーキングマシンに入れる 4.ドライビング(騎乗せず長手綱で後方から動きを指示) 5.ハミをつけてロンギ場(馴致馬場)で騎乗 6.角馬場でダクとキャンター(Flat Work) 7.コースでダクとキャンター*2ハッキングとは・・・ ごく軽めのキャンター。ウチの4-10ちゃんは今「レベル6」ってわけですな。バランス良いだって(●´艸`)ふふっ楽しみぃ~♪そっかぁ~怖がりなんだ~。ちょっとゲート心配かも・・・。4-26くんはもう馴致終わっちゃったんだって!ひゃあ~!早い~w(◎□☆)wにしても、お子ちゃまな体型かぁ・・・。確かに男の仔にしたら体高:154cm/胸囲:179cmはちょっとちっちゃいのかな?!
Nov 22, 2005
コメント(0)
土曜日、旦那の母方のお祖父さんの17回忌に出席。結婚3年目。まだ見たことない親戚も来るってんでうりにゃんちょこっとイレ込み気味(笑)法事はお寺さんで。寺での法事のイメージって一般的に冷たい板の間に正座だよね?!現実は床暖房にパイプ椅子!!しかも!他の家との合同法事!これにはビックリだよ~w(◎□☆)w法事の時間帯が映画館の上映時間のようにお堂の前に書いてあるし・・・( ̄- ̄;)俗世にまみれてる・・・orzお昼は見晴しのイイ和食のお店「明月記」で。お店までの道がすっごい坂道でこれまたほっそい道なのよ~。対向車が来たらすれ違うのがやっとってカンジ。で、ホントに対向車が来たのよ~。向こうはおばさん。全然端に寄らず・・・。運転は旦那のお父さん。あ!ヤバい!!と思った瞬間!やっちまいました。゚(。ノω`。)゚。あちゃちゃあ~見事に脱輪でございますな・・・。旦那と旦那の弟と叔父さんで上げたまではよかったんだけど・・・旦那故障発生!腰をやっちゃったよ。゚(。ノω`。)゚。あいたたた・・・ご飯を食べた後、何故か親戚の家に寄るコトに。でも、これがまたまたハプニングを呼ぶコトになろうとは・・・。来た道と同じような狭い坂道を叔父の車が先導。今度の対向車はダンプ。切り過ぎ?!って見てると・・・案の定、またやっちゃったよ・・・。その日2回目の脱輪。しかも違う車で。。。唯一の脱輪2回経験者、旦那のお祖母さん。これはもうお祖父さんが「17回忌を忘れるな~」って言ってるに違いない!!「明月記」でのご飯は美味しかったよ~。景色も綺麗だったし♪
Nov 21, 2005
コメント(4)
負けてしまいましたぁ。祐一君&ラインクラフトちゃん。。。ちょっといつもより後ろかなぁ~、なんて観てたら届かなかった。10Rでいいカンジに1枠を捌いた祐一君、このレースもと期待してただけに。。。まぁ来年にはラインクラフトちゃんの為の新設G1、ヴィクトリアなんちゃらってのも出来るしね。楽しみは続くのだぁ~。それにしても。。。ペリエの子供たち、メッチャ可愛いっ!!
Nov 20, 2005
コメント(12)
明日は少しばかり早起き。大阪から阪神競馬場のある宝塚の方まで車で出かけます。というのも明日はダンナのお爺さんの法事です。結婚以来会ったこともない親戚とやらにご対面だ・・・。チョコット緊張だぁ。ダンナの叔父夫婦には結婚前に会ってるんだけど、その他はねぇ。。。しかもダンナも十数年振りに会うって人もいるらしいの。でも堅苦しいのじゃないらしいので適当に振舞ってきます。それより問題は、明日が寒いって事ですよ!!
Nov 18, 2005
コメント(4)
シルキーアゲイン [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ] 小松温泉牧場でウォーキングマシンの調整です。 右前脚の骨膜炎の状態は回復し、レントゲン検査でもだいぶ不安が解消されると、 先週末から獣医の許可で、マシンの運動を30分始めています。 牧場長は、 「外見上は患部が少し腫れているように見えるが、周辺部はスッキリして落ち着いている。 ただ、運動後は水で冷やすなどしてケアを続けていく事になるだろう。調教師からも、 慌てずじっくり慎重にやって欲しいとの指示が出ているので、もう暫くこのまま進めていく」 と話しています。 シルクホースクラブHPよりアゲインちゃんも順調に回復してる~ヾ(●´▽`)人(´▽`●)ノヤッタネ♪ウチの稼ぎ頭だからじっくり治療して全快で帰ってきてね~♪頑張れ!!アゲインちゃん(尸^0^)尸~
Nov 17, 2005
コメント(4)
シルクメガヒット [父サンデーサイレンス:母リーガルソリューション] イクタトレーニングファームでダク2,000mとキャンター3,200mの調整です。 状態に変わり無く徐々にペースを上げて乗り込むと、先週は1度20秒程度のラップを出して 調教を付けられており、 牧場長は、 「減っていた馬体は470キロ近くまで回復している。ただ、もう少し背中から腰にかけて 肉が付いて欲しいので、週1回電気針もしながらふっくらさせる様にしているが、何より 馬体重が増えているということは良い傾向だ」 と話しています。 シルクホースクラブHPよりで、電気針?!w(◎□☆)w電気針って何??(?◇?)痛いのか?電気ってくらいだから痛いよね?!そんなんで体重増えるの?!でも・・・もし増えるんなら旦那にやってみたい(* ̄ー ̄)ニヤリオマケ:背が伸びるならやってみたい by旦那
Nov 16, 2005
コメント(0)
シルクシルエット [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ] 佐藤牧場でウォーキングとダクで3,000mと軽めのキャンター2,500mの調整です。 変わり無くウォーキングマシンの運動を60分こなすと、徐々に距離を延ばして乗り込んでおり、 牧場長は、 「すっかり右股関節の状態も良くなって歩様自体も安定しているので、このまま軽く長めに 乗りながら、もう少し馬体をふっくらさせていく事にする」 と話しています。 シルクホースクラブHPよりなんだか、順調なのは嬉しいんだけど毎週コメントが変わらないねぇ・・・。シルクさぁ~ん。なんとかならないのぉ??うりにゃんも日記書くのもいっぱいいっぱいだよぉ~(T□T)
Nov 16, 2005
コメント(0)
昨日でうりにゃんタウンは1周年を迎えましたぁ~\^0^/いやぁ~、よく1年間も続いたなぁ~σ(^^;)飽き性&面倒臭がり屋のうりにゃんにしては・・・。日記もほぼ皆勤賞モンだしねぇ。当初の予定ではプロフィールからもわかるようにShopっぽくしようと思ってたのね。でも、面倒臭がり屋さんなんでページ更新がなかなか・・・ね~( ̄▽ ̄~)アハハ~今じゃあシーズン毎しか更新してないよ・・・。だけど、ブログ始めてよかったよ~。お馬さん仲間がたくさん出来たしね♪これからもうりにゃんタウンをどうぞよろしくぅ~m(_^_)m
Nov 15, 2005
コメント(10)
昨日、ハードランドヒリュが最多出走記録を打ち立てました~ヾ(●´▽`)ノバンザ~イ♪最近は歳が歳だけに走らすの可哀想になってきてたけど・・・。なんでも記録を樹立するのはイイことだね~。ハートランドヒリュのドンカスターカップ。KBS京都の競馬中継ではハートランドヒリュカメラなるのもが登場!!レース展開とは別にハートランドヒリュだけを追いかけるカメラ。ここまでされるなんて競走馬冥利に尽きるよね~。だって、無敗の3冠馬ディープインパクトでさえもディープカメラはなかったよ?!改めてハートランドヒリュの凄さに( ^^)Y☆Y(^^ )乾杯☆
Nov 14, 2005
コメント(10)
土曜の接待競馬!?は意外に楽しく、ボックス席の観戦を楽しんじゃったよ。チョコッと緊張はしたけど、同じ歳だし競馬のネタがあれば話は進むんだぁ。。。午前中はみんな惜しいレースが続いたけど、午後になって少し調子も回復!!京都の大障害(今はジャンプSだよね。。。)の3連複を1点でGET!!っと思ったら配当が。。。お安いのね。。。ダンナの方もチョコチョコ当たりだしたし、お友達の方も当たるし盛り上がったよぉ。メインはお友達2人がGET!!でもね、1人は当たったの分からなかったの。。。ププッ後で気が付いて当たってる!!って。。。結局TOTALは1人勝ち、3人チョイ負けだったケド。。。その後お食事行って、カラオケ行って。。。朝8時に家を出て帰ってきたのが夜の11時頃だったかな!?さすがにお疲れでしたぁ~。そんな訳で今日は家で待機。ゆっくりTV観戦。旦那はスイープ&アドマイヤを軸に3連単を購入。うりにゃんはアラバスタとクロユリジョウのワイドを1点だけ購入。結果はうりにゃんはダメダメ、旦那もハルカちゃん抜けでダメダメ。。。せっかくスランプ脱出の兆しが見えたってのに、逆戻り!?オケラ街道まっしぐら。。。そういえばそんな名前のお馬さん、今日走ってたね。。。
Nov 13, 2005
コメント(8)
朝8時出発、ただいま帰宅ですぅ。てな訳で詳細は明日書くよ。。。お風呂入って寝よ~。おやすみぃ。。。
Nov 12, 2005
コメント(2)
明日ダンナのお友達2人と計4人で京都競馬場に行くコトに。指定席を取って競馬がしたいってコトなのでうりにゃんのJRAカードでボックス席取って。うりにゃんしかJRAカード持ってないから必然的にうりにゃんも参加という破目に・・・。うぅ~っ緊張するっ。゚(゚´~`゚)゚。1人はよく一緒に遊びに行ったりしてたから慣れてきたケド←人見知りなの・・・もう1人は前にちらっと見かけただけで喋ったことすらないような・・・。まぁ、でも単に飲みに行くとかじゃないだけマシかも。競馬っていう話題がとりあえずはあるから・・・。行くからには前の2連敗の分を取り戻す気合で行ってきます(`へ´)∂ムンッ
Nov 11, 2005
コメント(10)
シルキーアゲイン [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ] 小松温泉牧場で放牧休養中です。 引き続きパドック放牧をおこないながら、右前脚の状態を確認すると、だいぶ脚元はすっきり している為、今週末には軽く動かして歩様などの状態を確かめていく事になっています。 シルクホースクラブHPよりアゲインちゃんも治りかけぇ?!うぅ~ん、よいねぇ~(● ̄ー ̄)むふっこのまま順調に仕上がっておくれね~。この分だと年明け一気に3頭復帰ってコトもあるかもぉ~??゚+。(●´▽`●)。+゚
Nov 10, 2005
コメント(4)
シルクメガヒット [父サンデーサイレンス:母リーガルソリューション] イクタトレーニングファームでダク2,000mとキャンター2,400mの調整です。 ペース的にはそれほど速くありませんが、徐々に距離を延ばしながら乗り込んでおり、 このまましっかり馬体を立て直して帰厩に備えていく事になっています。 シルクホースクラブHPよりメガヒットちゃんは脚治ったのねぇ~ヾ(●´▽`)ノひゃっほうぅ~あとはふっくらしてくれれば言うコトなし!!一日も早い復帰を・・・(>人<)
Nov 9, 2005
コメント(2)
シルクシルエット [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ] 佐藤牧場でウォーキングとダクで3,000mの調整です。 引き続きウォーキングマシンの運動も併用して、右股関節の状態を確認すると、ここまで歩様が 悪くなる事はありませんが、まだ暫くはこのまま馬体の回復を促しながらじっくり進めていく 事になっています。 シルクホースクラブHPより脚は治ってきてるみたいだぁ~゚+。(●´▽`●)。+゚年明けの復帰も見えてきた?!でも無理はいかんよ、無理は。ボチボチ治そうね~。
Nov 9, 2005
コメント(0)
![]()
仕事が終わってから心斎橋へてくてく・・・。お目当ては↓コレ。花柄タイツと↓コレハラコのベルトつい↓コレハーフパンツも買っちゃったヾ(●´▽`)ノエヘッ旦那も仕事が早く終わったから心斎橋大丸で待ち合わせて食べて帰ることに。大丸の近くの「山頭火」っていうラーメン屋さん。「しおラーメン」と「ねぎめし」をチョイス。(≧ω≦。)くぅ~っ!うまっ!!!かなり久しぶりだったからよけい美味しく感じられたのかな?!
Nov 8, 2005
コメント(2)
「きよしとこの夜」観ながら日記を〆(^▽゜*)カキカキ・・・今日のゲストは柴田理恵。ってなわけで、ワハハ本舗の面々が続々登場。その中にワハハ本舗の歌姫として「ウメちゃん」こと梅垣義明が!!もちろん「ろくでなし」やりました!セット飛び出してカメラマンやADさんに絡む、絡む・・・。Σ(゚□゚|||)その様はNHKとは思えないような・・・。まるで「うたばん」とかを観てるような絡み方でした。最近のNHKって・・・。不祥事が続いておかしくなっちゃった?!
Nov 7, 2005
コメント(6)

ひっさしぶりにトップページ追加したよ~!!クリスマス特集のテンプレートがあったから早速使用。 ↑は全然意識してなかったんだけど、せっかくだからね~。うりにゃんの今回のテーマは・・・ズバリ!!うりにゃん愛用の香水って知りたくないって?!φ(..)クリスマス特集のくせにホントにうりにゃんの持ってる香水だけの特集だったりするんだよねぇ・・・。特に一番最初のサルバドール ダリ:ラグーナは大好きな香水。でもなかなか売ってないのよね(T□T)大学時代につけてて気に入ってたんだけど・・・。新婚旅行のイタリアで見つけたトキは迷わず買っちゃった。 ←鼻と口唇のデザインがキュートでしょ?興味ある人はトップページ見てね~。
Nov 6, 2005
コメント(4)
シルキーアゲイン [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ] 小松温泉牧場で放牧休養中です。 体調面に変わり無くパドック放牧を続けながら脚元の回復を促しており、 牧場スタッフは、 「炎症自体は治まっているが、まだボコッと出た状態が続いている。ただ、これはもう引かない と思うので、このまま調教師の確認を受けながら、乗り運動の目処を立てていく事にする」 と話しています。 シルクホースクラブHPよりアゲインちゃんの脚、腫れたまんまなのぉ~?!女の子なのに・・・可哀想だぁ~。・゚・(ノД`)・゚・。炎症は治まったみたいだからそれはよかったんだけど・・・。なんか複雑。。。
Nov 3, 2005
コメント(5)
シルクシルエット [父ブライアンズタイム:母ビワナタシュカ]佐藤牧場でウオーキングマシーンの調整です。移動後はマシンの運動を続けながら、右股関節の状態を確かめると、歩様に心配するところも無い為、獣医の許可で、ダク程度の軽めの乗り運動を始めています。ただ、まだ暫くはマシンを併用しながら少しずつ進めていく事になっており、牧場長は、「少し馬体が寂しい感じなので、このまま飼い葉を食わし込んでふっくらさせていく」と話しています。 シルクホースクラブHPよりうぉ~こっちも食わし込みだぁ~。よっぽど2頭ともたべてもお肉にならないだねぇ。ちょっとうらやましぃよ。。。うりにゃんなんかすぐにお肉になるよ!?
Nov 2, 2005
コメント(7)
シルクメガヒット [父サンデーサイレンス:母リーガルソリューション]イクタトレーニングファームでダクとキャンターの調整です。まだペース自体は軽めですが、休まず乗り込んでおり、牧場長は、「毛艶も良くなってこれから段々上向いてくると思うので、飼い葉を食わし込んでしっかり必要な肉を付けてやりたい。」トモは徐々に丸味が出てきているので、あとは楽をさせて緩んだ腹が引き締まってくれば、ドンドンペースを上げて進めていく事にする、と話しています。 シルクホースクラブHPより食わし込むって。。。ムリヤリ口を開けられて。。。詰め込まれて。。。そんなわけ無いか??どうも細くてお肉が付かないみたいだねぇ。でも良くなってきてるみたいだし、マズマズ順調かな!?しっかり食べて、大きくなれよぉ~。
Nov 2, 2005
コメント(2)
![]()
前から日記に書き続けてきた「無意味良品」が知らない間にDVD化されてた!!w(◎□☆)wガチョ~ン実はうりにゃんも散々紹介しておきながら1回から欠かさず観てるってわけでもないのよねぇ"σ(^^;)番組自体が不定期だったりするし。再放送の枠があるにも拘らず通常枠で再放送してたり・・・。ちょっと油断してると観れない回が・・・orzだからうりにゃんも欲しいなり~(((o(><)o))) ↓ ↓ ↓特選「無意味良品」VOL.1(初回生産分のみ限定仕様)20%OFF!特選「無意味良品...特選「無意味良品」VOL.2(初回生産分のみ限定仕様)20%OFF!特選「無意味良品...特選「無意味良品」VOL.3(初回生産分のみ限定仕様)20%OFF!特選「無意味良品...※田村正和の素敵な歌声が聴けるかも?!↑これは無意味良品の本だよ
Nov 1, 2005
コメント(2)
全33件 (33件中 1-33件目)
1


