2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
競馬の祭典 ダービー が終わりました勝ったエイシンフラッシュの関係者の皆様 おめでとうございますダンナの馬券は逆さまでした。。。3連単ヴィクトワールピサ頭固定だったそうであとエイシンとの馬連は持ってたそうですが。。。華々しく散りましたぁさて祭典が終わればいよいよ2歳戦また来年のダービー馬探しですねもう明日から6月早いもんですねぇ
May 31, 2010
コメント(2)
東京は曇りだそうですが、大阪は気持ちいい晴れいよいよ「ダービー デー」豪華メンバーの77回目を迎えるダービーさぁ皆さんダービーを楽しみましょう~ネコキックちゃん2着でした勝ったお馬さんが強かったなぁ4角では来たかなって思ったんだけど。。。お疲れ様でしたぁ
May 30, 2010
コメント(6)
明日の姫路8Rに愛馬ネコキックちゃんが出走いたします前回GW中に見事社長さんの目の前で勝ってくれたネコちゃん今回は初の姫路競馬場でのレースですダンナからのMailによれば。。。「1番人気になりそうで、ここが試金石らしいで」ネコちゃんは現在3歳のAクラス、すなわちOPクラスになりますでも来週に「兵庫ダービー」が行われるので一線級はそちらへ明日のレースは1軍半から2軍といったメンバー構成になるようです馬主にとってはラッキー賞金GETだぜここできっちり勝てば一線級への挑戦も楽しみになってきます頑張れ ネコちゃん
May 26, 2010
コメント(6)
いよいよダービーウィーク競馬界は ダービー 一色になりますがもうひとつ忘れてはいけないのが2歳戦このダービーが終われば本格的に話題が表に出てきますねそうなってくるとつらいのが未勝利の3歳馬たちチームうりにゃんは2頭ともに未勝利。。。しかも2歳馬の1頭がすでに栗東入厩喜ばしいやら、複雑やら。。。
May 25, 2010
コメント(2)
すっかり日記がとびとびになっちゃったなぁ名古屋日記もかなり間が空いたし。。。ちょっと頑張って書いていこうかなぁさて昨日のオークス同着にはビックリいやぁ迫力ありましたね関東を代表する2人の騎手の追い比べTVではサンテミリオンの方が優勢かなって思ったらスローVTRではアパパネの首がぐっと下がって。。。2頭ともおめでとうございましたいよいよ関東馬の逆襲ですねぇそのウラでは京都で行われた東海S社長さんの一口愛馬シルクメビウスが出走あいにく社長さんはグアムへ接待ゴルフしかし「グアムからケータイで突っ込むでぇ」と大雨が心配されましたが見事な差し切りVいやぁタナパクくんやりましたねぇ~当然社長さんは馬券と賞金でかなり儲かったはずその京都の2Rでチームうりにゃんの一口愛馬ラヴアズギフトちゃんが出走2ケタ着順が続いていたので大きな期待はできませんでしたでも最後はよく伸びて8着口向きが悪く、追えなかったそうなのでもう少し次回はやれそうとの事みんなお疲れ様でしたぁ
May 24, 2010
コメント(2)
一体名古屋から帰ってきてから何日が過ぎたのでしょうか。。。ようやく最終日の日記ですというのも帰ってきてからも甲子園に行ったりダンナが胃腸炎になってくたばってたりで結構忙しかったんだねぇさて名古屋最終日チェックアウトして荷物を名古屋駅のロッカーにしまい込みあおなみ線へ競馬場到着後はまず指定席をGETその後また食堂へ行き栄養補給さすがに3日目ともなれば慣れたもんですよ~この日は前半はまあまあでしたが後半怒涛の追い込み11R買いましたがうりにゃんは7R的中ダンナはかしわ記念を含む12R購入で6R的中配当はともかくとして当たるわ当たるわで楽しぃ~~特にダンナはかしわ記念の3連単万馬券的中これで3日間TOTALで大幅プラス収支「旅費・交通費全部払ってもお釣りがきまっせ」うりにゃんもプラス収支でご満悦ですぅ最終レース外したのがちょっと残念でしたが。。。最終当たると気持ちいいもんね3日間の名古屋での熱い闘いは終わりを告げました闘い済んで日が暮れて、うりにゃんの連休も終わるとなると切ない感じ名古屋駅でお土産買って帰阪しましたぁまた機会があったら行きたいと思います大阪からだと近いし交通費も比較的お安いので
May 18, 2010
コメント(4)
暑い名古屋の2日目1R直前に到着後そのまま食堂へきしめんを朝ご飯として頂きましたぁちょっと汗かいちゃいましたが美味しかったですよ~半日はいわゆる「下界」でふらふらしてましたぁパドック行って、馬場へ出て、時々「エサ」を買い求めにお店の方へげそ焼き、ネギ間串、焼きそば、フライドポテト。。。食べ過ぎてしまいますねぇ馬券の方は前日の好調から一転、不調に不調と言ってもそこそこ当たってるんですよただ配当がね。。。後半は指定席へ上がって観戦ここでも何かしら食べてたなぁこの日は園田で交流重賞・兵庫CSが行われていました社長さんの一口出資馬アースサウンドちゃんが出走してました昨年は一口出資馬のシルクダンディーくんが出走していたので現地観戦に行ったなぁ勝ったのはJRAのバーディバーディー圧勝でしたねアースサウンドちゃんは。。。距離でしょうかちょっと嬉しかったのは地元兵庫のフィオーレハーバーが3着健闘この前、ダンナが口取りで一緒に写真を撮った木村健騎手が騎乗してましたもちろんダンナは木村騎手を買い目に入れていたので馬券はGET結局名古屋競馬2日目は二人ともマイナスで終わりましたがなんとか踏みとどまった感じで大きなマイナスにはなりませんでした晩御飯はひつまぶしを頂きましたぁ美味しかったけどホント太るぞこりゃぁ。。。
May 13, 2010
コメント(6)

GWの5/3~5/5に行きました名古屋競馬場の旅打ち日記を少々朝早く家を出発し鶴橋から近鉄電車で一路名古屋へ名古屋駅であおなみ線に乗り換えて名古屋競馬場前駅で下車やってきました数年振りの名古屋競馬場快晴でございますまずは今回お世話になるぶぅぴょんさんにご連絡し、ご挨拶席まで取っていただきありがとうございました色々とお話させて頂いたあとに席へ移動かきつばた記念当日とあってやはり混雑していましたねぇまずは小手調べと言わんばかりに3Rからスタート早速ヤマ場は5Rでした人気馬の脚色が怪しくなる中、短い直線で大外一気に伸びるお馬さん前を走る人気薄のお馬さんに、追う人気薄のお馬さんすると横で叫ぶダンナ独り「差せぇやぁ~っ」と差しきって見事馬連的中のダンナに場内放送が「ただ今の競走は馬番連勝複式が的中票ナシで特払いとなります」?「ん 俺お馬連持っとんで」まさかの買い間違い いやちゃんとレースもあってるそしたら。。。「失礼しました。。。馬番連勝単式が特払いとなります」と訂正放送おぉ~馬連50000円超の馬券をGETだぁ「2000円分買おうとしたら200円余って。。。 だからうりにゃんと自分の誕生日の馬連押さえてたらはいってもたわ」必殺誕生日馬券ですかまさかの的中で余裕のダンナ午後からも二人でヒット連発お昼には味噌で煮込んだどて串を御飯乗せたどて飯など食べましたあとげそ焼きが美味しかったぁ1本100円で結構大きくって美味しかったよいよいよメインの「かきつばた記念」パドックは人で溢れてましたぁ1番人気のスーニ勝って連覇を果たしたスマートファルコンと岩田騎手レースはやはりJRA勢中心の展開で着順もその通り配当的妙味はありませんでしたが、大いに盛り上がっていましたよ最終レース前にぶぅぴょんさんと待ち合わせ最終レースはヤマタケゴールデンというお馬さんを応援話せばかなり長くなるので何故ヤマタケゴールデンかは置いといて。。。とにかくみんなで応援そして見事優勝ん~~良かったぁ~みんなHappyだぁ結局1日目は2人ともプラス収支でした特にダンナは誕生日万馬券で「旅費がでた」とその後、ホテルにチェックインして名古屋コーチンを食べに行きましたお刺身、つくね、美味しかったですホテルに戻ってダンナは明日のレースの予習まだ2日あるんですもんねぇさて。。。かきつばた記念の少し前園田で愛馬ネコキックちゃんが出走連休とあって社長さんと奥さんが現地観戦奥さんが初めて園田にいったのでネコちゃんも頑張ったんでしょう見事優勝これではれてOP馬ですネコちゃんの口取りできなかったのは残念ですが、名古屋から「念」を送ってたのでね届いたみたい
May 9, 2010
コメント(2)
ただいま名古屋から無事戻りました疲れたけど心地良い疲れ勝って帰れたからかなぁ~日記は後日UPします今日は疲れましたので。。。明日も仕事だしねぇ
May 5, 2010
コメント(2)
一足早いお祝いコメントありがとうございました本日無事誕生日を迎える事ができましたさて昨日の日記にも書きましたが、今日は上海雑技団の公演を見に行きましたありえへん形に身体が曲がってました謎の中国人とはよく言ったもので、さすがです「そらぁオリンピックで日本は勝たれへんわ」ってダンナが。。。おもしろかったです明日から名古屋競馬旅打ちツアーへ出掛けますが明日園田では愛馬ネコキックちゃんが出走現地応援できませんが名古屋から「念」を送っときます人気になりそうなので勝ってくれないかなぁ頑張れ ネコちゃん阪神勝って単独首位でダンナは喜んでました内容的には悪い試合だったけど勝てたことは大きいとトラがようやく目を覚まして5連勝この勢いででは名古屋競馬へ
May 2, 2010
コメント(8)

今年もやってまいりましたぁ明日5月2日は うりにゃんの誕生日前後のGWはうりにゃん生誕祭ウィークとして勝手に制定もうそろそろ誕生日を素直に喜べる年齢ではありませんが。。。まず初日28日の夜はちょっと早い誕生日ディナーいつものフレンチのお店で皆さんに祝って頂きましたお店が真っ暗になってケーキ&ハッピーバースデーの唄はちょっと赤面続く29日は園田の愛馬ヒルズボスちゃんが出走うりにゃんは見に行けず、ダンナが仕事を中断し友人と園田へそして見事に優勝さすがボスちゃん、空気の読めるお馬さんうりにゃんの誕生日が近いし、ダンナの友人も行くし頑張ったんだね勝って興奮気味のボスちゃんを携帯にてダンナの友人も初めて口取りできたってしかも騎乗していた杉浦くん以外にも騎手がなんと兵庫のリーディング、今年のチューリップ賞を勝った木村健騎手が木村騎手:「一緒に写ってもいいっすか」ダンナ:「ぜ、是非どうぞいやぁ木村騎手が差し切らんかってホッとしました」木村騎手:「へへぇ」勝った杉浦騎手や調教師さん、厩務員さんは勿論乱入者・木村騎手、そしてダンナと友人で口取り撮影にダンナの友人も「記念になったわぁ」ってよろこんでたそうですようりにゃんも一緒に入りたかった。。。うりにゃんの生誕祭なのに。。。とにもかくにも、ボスちゃんお疲れ様ぁ そしてありがと今日は1日はダンナが仕事なのでお義母さんと買い物&ランチへなんか買ってくれるかなぁ明日2日当日はゆっくりする予定でしたが、急遽上海雑技団のショーを見に行くことにダンナがチケット無料でもらってきたもんで言っちゃぁいけなけど、どうも観客動員で失敗して余ってるみたい。。。そして3日からは名古屋競馬2泊3日の旅へ2度目の名古屋遠征です名古屋競馬関係者のぶぅぴょんさんにお世話になりますぶぅぴょんさん、よろしくどうぞ名古屋から帰ってきたら現実に戻って仕事です精一杯楽しみたいと思ってます
May 1, 2010
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1