全5件 (5件中 1-5件目)
1

最近ベルギービールにはまっていて、週4回はベルギービールを飲んでるpuri07です(*^Q^)c[]そんな訳でベルギーに興味が湧きまして(行ったことないのですが…)ネットをふらふらしてレシピを集め、こんな料理を作ってみました。↓牛肉をベルギービール(レッドとかブラウンとか?)で煮込んで作るのが本来の作り方なのですが・・・もったいない!!(そのまま飲みたい!)と言うことで日本の缶ビールで作りましたが、全然イケますε= (´~`;)ちなみに更にケチって発泡酒でも挑戦しましたが、これもお肉がほろほろになりました(゚ー゚;Aビールがお肉をすっごく柔らかくしてくれます!!鶏肉じゃなくても牛・豚・・何でも良し。牛や豚だと重くなりがちなのですがm鶏とトマトでかなりあっさり戴けます!やっすいお肉が大変身するので是非お試しあれ♪【カルボナード(鶏肉とトマトのビール煮込み)】*材料*(3~4人分くらい)鶏肉 500g玉葱 2玉カットトマト缶 1缶にんにく 2片ローリエ 2~3枚固形ブイヨン 1個ビール 350mlバター 20g塩 適宜胡椒 適宜マスタード 適宜(粒タイプでなく、フレンチマスタード)オリーブオイル 適宜彩りの野菜はお好みで♪*作り方*1.鶏肉は大きめの一口大・玉葱はくし切り・にんにくはみじん切りにする2.厚手の鍋にオリーブオイル・にんにくを入れて火を付け、香りを出す3.鍋にバター・玉葱を入れしんなりするまで炒める4.カットトマト缶・ビール・ブイヨン・ローリエを入れ弱火でとろとろになるまで煮込む(1時間くらい)5.マスタード・塩・胡椒で味を整え、10分煮込む→完成!*鍋はル・クルーゼの様な熱伝導率が高くて厚手のものが良いと思います。*途中で水気が無くなって焦げ付きそうであればちょっと水を足して下さい。シメイ・レッド330mlこれで煮込むと美味しいです!有名なトラピストビールですね♪\420レフ・ブラウン 330mlレフ・ブラウンで作っている方も何人かいらっしゃいました。レフシリーズはもちろん飲んでも美味しい!\420フライドポテト1kgベルギー料理はフリッツ(フライドポテト)を付け添えにするのですが、こちらは\315/1kgと超激安!!★最大ポイント12倍★お買い物のチャンス!詳しくはコチラ!ル・クルーゼ(ルクルーゼ) ココ...ル・クルーゼのココットロンドは煮込み料理が美味しく作れます♪デザインもカワイイですね!少々値が張りますが大切に使えば一生モノです。\28,500/3.3Lストウブ ピコ ココット 丸 3.7L 102443 イエロー{メーカー取り寄せのため発送に10日程...ストウブ社もル・クルーゼと同じフランスのメーカーです。\29,700/3.7Lベルギー・カレボー社のチョコ使用【11月限定】くるくるワッフル「贅沢生チョコロール」ベルギーカレボーのチョコをふんだんに使ったロールケーキです!中も外も、、チョコ好きには堪らない一品です。\1,575ゴディバ リキュール 17度 正規 箱付 750mlベルギーチョコと言えばGODIVA!!チョコリキュールは贈答品としてもお薦めです。\2,480
2008年11月05日
コメント(88)

3日坊主にはなるまいと思っていたのに、だいぶ日記サボってた様で。。(゚Д゚) 今日は金曜日♪ということで簡単で豪華なレシピを★今回は【フライパン1つdeらくらくパエリア!】*材料*(3~4人前)米 2合バター 15g○ムール貝 10~12個○あさり 1パックシーフードMIX(250g) 1袋玉葱 1/2個トマト 1個パプリカ 1個インゲン 6本 ●サフラン 1つまみ●水 200CC○白ワイン(なければ酒) 100cc にんにく 1~2片コンソメかブイヨン 1個オリーブオイル 適宜塩 適宜胡椒 適宜*作り方*●サフランを水の中に入れ、色を出す(貝の煮汁作り)○小鍋にムール貝・あさり・白ワインを入れて火にかけ、貝が開いたら火を止める・インゲン・パプリカは固めに塩茹でしておく1.米をざっと洗い、ザルにあげておく2.野菜を切る 3.フライパンにオリーブオイルとにんにく(みじん切り)とバターを入れ火をつける4.にんにくの香りが出たら玉葱・トマトを入れる(みじん切り)5.しんなりするまで炒めたら米を投入しなじませる6.○の貝の煮汁(まだ貝は入れない)・シーフードMIX・●のサフラン水200CC・コンソメ又はブイヨン・塩・胡椒を入れ、沸騰するまで強火→沸騰したら中火で10分程煮る7.貝類・パプリカ・インゲン等をのせて蓋をし、弱火で15分程蒸し焼きにする8.蓋を取り、余計な水分を飛ばしたら完成!【全国送料無料】 石窯ピザ&ロースター FPM-150これは便利な一品です!ピザもパエリアもステーキも出来て\11,980!!【5,000円以上ご購入で送料無料!】[スペイン土産]コスタドールパエリアの素(パエリアパン付...パエリアパンが付いて\3,150とは嬉しい♪当店の人気商品!タイ産 インディカ米(タイ米)【5kg】やっぱりお米はこれでないと!\1,580/5kgはなかなかのお値段じゃないでしょうか??これであなたも本格シェフ本格シーフードパエリアの素スペイン産なので本格的な味が楽しめます♪\472!!■FAUCHONパエリアミックス33gこんなのあるんだ!知らなかった(◎-◎;)!!FAUCHONだし、これはイイですね♪\462
2008年10月31日
コメント(3)

古くなったお茶があったので、ほうじ茶にしてみました。1.フライパンにアルミホイルを敷く。2.ホイルにお茶を広げ火をつける。時々かき混ぜる。3.お茶の色が黒っぽくなって、香りが出てきたら完成!後は普通のお茶を飲む時のように急須に入れてお湯を注いで下さい。煎りたてがなんてたって1番美味しいです。風味と香りが蘇ります!!煎っているときもお茶のい~ぃ香りがたまりません♪お茶って高ければ美味しい!って訳でもありません。本当に当たりはずれがありますよね。こちらは100g525円と中々お安いので今度試してみようと思います。「見かけがよくない」とか「粉っぽい」とか、、商品説明が正直なのが気になります…豊島区民の選んだ「豊島の名品50選」に選ばれました!巣鴨参拝茶100g安心の有機栽培静岡県産のお茶も気になりますJAS認定・有機栽培茶【東光二号】(100g) 渋みと甘みが程よくマッチ緑茶ではなくダイエットティーなのですが、どんな味なのかとても気になります。ファストブラックベリーティー
2008年09月22日
コメント(0)

広島焼きがいきなり食べたくなって作ってみました。冷蔵庫の中にあるもので作ったなんちゃって広島焼きだけど、なかなか美味かった♪現地に行って食べたことは無いのですが、こんな感じかな~~??と思って作ってみました。★フライパンで広島焼き(風)★ 1枚*材料*●お好み焼き粉 30g●水 50cc○キャベツ 大量○もやし 半袋くらい○豚バラ肉 3枚くらい○卵 1個○焼きそば 1人前○添付しているソースの素 1袋○てんかす 適宜○お多福ソース 適宜○削り節 適宜○マヨネーズ 適宜○青海苔 適宜*工程*1.●を混ぜ合わせておく。キャベツを千切りにする。2.(焼きそば)フライパンに油をしき、豚バラを炒める。3.(焼きそば)ある程度火が通ったら焼きそばを入れ、水を少々入れて蒸し焼きにする。4.(焼きそば)添付してあるソースで味をつけ、皿に移す。5.(目玉焼き)フライパンを洗い卵を割り入れ、黄身をざっとほぐし皿に移す。6.フライパンを洗い●の材料をクレープ生地を作る要領で丸く流す。7.生地の上にキャベツ、もやし、てんかす等をのせる。8.先程作っておいた焼きそばをその上にのせる。9.最後に目玉焼きをのせて、フライ返しや蓋でぎゅぅ~~っとおさえつける。10.蓋をして蒸し焼きにする。11.キャベツの嵩が無くなったらフライパンに皿をかぶし、ひっくり返す!(やけどしないように気をつけましょう。勢いが結構肝心です。)12.お多福ソース、マヨネーズ、削り節、青海苔をかけて完成・生地はクレープ生地並みに薄くする。濃いようだったら水を足す。・蒸してるうちに嵩が減るのでキャベツはこれでもか!って入れた方が美味しいです。・紅しょうがなんか散らしても美味です。作るのが面倒くさい方はこちら↓こちらは冷凍なので小腹が減ったときに手軽に食べられるのでオススメです。送料無料なのもポイント高いです!【送料無料】まぁ、食べてみんさい!国産キャベツがたっぷり入った本場専門店の広島焼♪♪ 本来ならば出汁粉的なものをかけるのらしいのですが、我家でもお世話になっているおだし屋 天野鰹節店&ルナルナ の出汁粉をかけても美味しそうですね♪小分けのパックになっているので使い勝手が◎です★自家製・無添加かつお節屋さんの美味しいだしパック 微粉末タイプ
2008年09月21日
コメント(0)

あまりにもきれいな夕焼け★・・・なのでベランダから身を乗り出して写真を撮ってみました♪今日はさわやかな天気でしたね(〃∇〃) 溜めてた洗濯物も一気に乾いて、だいぶさっぱりしました(’-’*)
2008年09月09日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1