全440件 (440件中 1-50件目)

栂池高原というスキー場に行った時のレポートです。残念ながら2泊3日すべて吹雪でした・・・。このスキー場のシンボルといえばやはりこれですね。鐘の鳴る丘ゲレンデにあるモニュメントです。その名の通り鐘があって自由にならせますただ鐘の鳴る丘も吹雪でこんな状態・・・・これでも視界はまだいい状態だったほうでひどいともっと見えませんでした。雪もどんどん積もって初心者コースでも新雪が楽しめました。 栂池のゴンドラ「イヴ」です。距離は4120メートルで日本で2番目に長いゴンドラらしい。一番どこだろ・・・・ 2日目の昼には一時的に視界がよくなりました。 まあホンマに一時的だったけど・・・。2日で車には60~70センチもの雪が積もって完全に埋もれた状態になりました。 次は晴れた時に来たいな・・・・雪崩の危険があったから一番滑りたかった馬の背コース(上級)が閉鎖されてたし・・・・・このスキー場は初心者コースが大半を占めるので初心者の練習にはおすすめです。
2011/01/16
コメント(2)

今日行ったスキー場のレポートです 天気 快晴、雪の繰り返しでややこしい天気でした これはゴンドラの「シルバーラビット」です。頂上に行く唯一の手段!wwwタワーリングダウンヒルコース(上級)です。いつもなら上部はコブになっていますが今日はたまたま圧雪されていて気持ちのいいコースでした。雪質もいいのでスピードでましたロンドサーキットコース(上級)です。こちらもコブがなく気持ちのよいコースです。普段なら圧雪されてないコブだらけのコースなんですけどね他のコースも雪質もよくすべて圧雪されてました。多分ダイビングコースなんかは次期にコブのコースになると思うけど・・・。よかったらこのスキー場の参考にしてください。
2011/01/04
コメント(0)

お久しぶりですたまには太鼓の達人の記録でも更新してみます 最近黒船来航も復活してWiiにしかなかったヒカリノカナタへも出てきたので曲の揃いもなかなかよくなってきました もうすぐ年も変わりますね、大晦日予定なしとかどんだけー!!
2010/12/18
コメント(2)

土日の24時間をかけて高校生80キロパレードに参加してきまし正直かなりきつかったです!!!まずは豊橋の桜丘高校にバスで移動して出発ともに歩くメンバーが集結したとこでスタート!最初は普通に話しながら歩いているとあっという間に10キロほどを歩いてしまいこれはいけるんじゃねとか思っていたら・・・時間がたつとともに80キロという距離の恐ろしさが刃をむけてきました。そもそも最初のほうでいきなりメンバーがランニングしだすのがアカンわ・・・着いて行った俺も俺だが・・・・全力疾走7本はいったなwwwおかげで一部疲れが出ておいてきぼりの子も・・・・休憩所は一定の区間にあり、それぞれではパンやカップヌードルなどの配給がありました。2回目の休憩時にはすでに真っ暗でした。 この先の区間距離は7~10キロの長距離区間が続いて、体力もなくなってきてだんだんきつく感じるのでしっかり休憩を取りましたずっと国道1号線を歩いたのでひたすら名古屋という行先を目指しました。ちょっと写真は暗いけど名古屋まではまだまだです・・・・まあ名古屋の文字は全然見えないですね・・・このさきは蒲郡の山の中の暗いとこを抜けて次の休憩所へ。やはり距離もあると長い時間ひたすら歩くので結構負担が来ますね・・・この後名鉄の線路がそばにあったのでわかりにくいが車庫と踏切でたまたま来た電車を撮りました どちらも暗くてすみませんさすがにここまで来るとみんなお疲れモード。次は電気屋の駐車場で休みましたがこの時一人リタイア・・・・・まあすでに30キロ以上は歩いてたから仕方ない・・・・その分までゴールするために自分は最後まで頑張る気持ちをより一層高めました。ここからはいよいよ深夜の世界! 普段では絶対体験できないよな・・・0時から3時まで歩けるなんて でも区間距離は10.2キロと一番長かったから結構疲れた・・・・この時は岡崎市内を進みましたまあこのころみんなはお休み状態だっただろうな・・・・・ここまで来ると自分の足の負担も結構ヤバくてこの休憩所では先生にマッサージしてもらいました休憩所のすぐ近くを名鉄の線路が通ってたけど夜中の3時だったし電車は来るわけになく案の定静まり返ってましたその後は疲れもピークに達し、途中途中でも休憩が目立つように・・・ちょっとわかりにくいが知立市の看板です。まだ知立か~・・・とか思いつつひたすらゴールを目指しました夜が明けてもゴールまではまだ15キロ以上あって結構つらかった・・・・でも朝の4時30分から担任から応援?くれたのは嬉しかった!!9時くらいになると大高付近まで到達!しかし足はすでに悲鳴を上げていて歩くと痛いという状態でした。そのあとは地獄中の地獄でした・・・。最後の区間距離はどれも5~7キロ!! ここでこの距離は厳しかった・・・・すでに先頭とは50分以上の差がついてたし・・・そして最後のとどめはやっぱり1時間で7キロ歩けという展開だったな・・・時間がだいぶ遅れていて最初の目的地の矢場町公園ではパレードもあったからそれに間に合うようにということでこういう展開に・・・まあまず無理です!!!これでも5分も遅れませんでしたよ半痙攣状態なのに頑張ったし!!最後は愛知県体育館までの3キロ歩いて終了! この3キロはもう足がフラフラでコントロールきかない状態だったし・・・・でもゴールのこの建物が見えた時は素晴らしい気分でした。リタイアせずに無事80キロ完全歩行成功しましたなかでは群舞となんとSKEが出迎え!!みんな意外に普通のよくいる女の子だったから最初はどこのスポーツチームだとか思ったそして最後は群舞がダンスでセレモニーをしてくれたこの人数でのダンスはやっぱり圧巻だな!! 2回目のダンスなんか巨大なボールでてきたしwwwとにかく完全歩行できてよかったですなにげにこのひん死状態の足で家に帰還するのがまた大変だったっていうね・・・ww
2010/11/07
コメント(0)
お久しぶりですあさっての土曜日・日曜日に高校生24時間80キロパレードという行事に自分参戦しますこれは私立学校の授業料無償化を訴えるやつでオールナイトで歩きますテレビ中継もあるらしいのでみなさんよかったらぜひテレビテレビチェックしてください でも今鼻水ダラダラ・・・・最悪だー!!
2010/11/04
コメント(0)

この日は午前中は学校で文化祭準備。朝から疲れた・・・・。そして夕方からは瀬戸物祭りへ行きました。もちろん目当ては花火大会!途中アピタで太鼓の達人をやって、花火を見るためアピタの屋上に行ってみました。今回も花火を撮りまくった!前回は街頭が邪魔になったので今回は街頭が写らない位置から撮りました。また来年もきたいな・・・・。
2010/09/11
コメント(2)

今日は鉄道旅で福井・大阪の鉄道を中心に乗ってきました。 名鉄瀬戸線 三郷~大曽根 まあこれはいつも乗るやつ。これに乗らなきゃ始まらないんで・・・中央線 大曽根~名古屋早速313系乗れたー!名古屋駅では友達と合流。金の時計の周辺は朝が早いせいから人が全然いなくてガラガラ・・・東海道線 名古屋~米原313系の区間快速で滋賀県米原市へ。北陸本線 米原~敦賀ここからは初の北陸本線で敦賀に移動。 初の北陸でした北陸本線は特急がメインで普通電車が全然走ってません・・・敦賀駅もサンダーバードなどの特急がバンバン通過します・・・。 敦賀ではこれまたゲーセンで太鼓の達人! 湖西線 敦賀~大阪ゲーセンから戻ったら、今度は湖西線で大阪にでました。湖西線は踏切がないので特急は最高速度140キロだせるそうです。まあ自分が乗ったのは新快速だからそんなにださなかったけど・・・景色もよく、なかなかいい路線です大阪環状線・阪和線・関西空港線 大阪~関西国際空港 大阪からは関空快速で関空に移動超、ただ写真のやつは関空快速ではありません空港は海の上にあるため電車も海を渡るので、その区間がかなり気に入ってます景色もなかなかです。ここは私鉄の南海空港線も共用してるので南海線の特急なども走ってます空港ではなかを一回り見てまわりました 関西空港線・阪和線・大阪環状線 関空~大阪来た道を逆戻り!東海道線 大阪~米原~金山ここからは東海道線で一気に戻りました。大阪付近は普通列車と快速・特急の線路があるため複々線になっています。なので途中普通列車を横から追い越すシーンもありました。ただ列車混みすぎ! 大阪から米原までずっと満員てどういうことじゃ!米原で乗り換えたあともかなり混雑してました。なんでみんな鈍行で・・・・。 ちょっと理由が気になる・・・・最後は省略します。なかなか楽しめましたまた大阪行きたいな・・・。
2010/09/05
コメント(2)
mixiとダブルだと結構きついので更新率落とします。放置化と行っても鉄道旅の記録やゲーセンの記録などたまに気が向いたら載せます。
2010/08/31
コメント(3)
今日は審査2日目。とりあえずは今日で最後だと思いながら朝早起きしていきました。朝入口で待っていると蚊の大群が・・・・。頑張って殺しまくった・・・・。あんなにうじょうじょいたら気持ち悪くてしょうがない・・・結局計12匹殺したどんだけいたんだか・・・。ちなみに審査またしても脱落・・・・もう無理!!ちきしょー・・・・・明日からラボの合宿なんで更新お休みします。この先いろいろブログ2つもってる自分には書くのが大変なのでちょっとの間はmixiのみの公開にします・・・。
2010/08/25
コメント(0)
今日は弓道の審査1日目。前回悲しくも初段取得できなかったので今度こそとばかりに講習会頑張ってきました。毎回みんな合格率が高く、100人に5~6人しか落ちることはないらしい・・・・でも俺は前回落ちた・・・あの時は真面目に絶望感にさらされました・・・・。でも頑張って取得しなきゃ・・・ ちなみにさっきまで「本当にあった怖い話」をみてましたありえないくらいこえー!!みんなは霊を信じますか?いないとは思うけど本当にいたら真面目にこえー・・・・
2010/08/24
コメント(0)
ついに明日になった・・・・弓道の審査・・・・。2日間かけて練習をし、2日目の午後に審査本番を行うかなり過酷な行事・・・・。初段をとるには1日目に講習会で一日中コーチに教わって、2日目に審査をしてもらう・・・・。常にコーチの厳しい視線を受けながら練習をするというなかなかきついものです。前回初段取れなかったから今回再び挑戦するけど・・・・怖いわ・・・・。恐怖感、不安感、落ちれば絶望感を味わいます。でも頑張って初段取らなきゃ・・・。こんなに厳しいのに毎回ほとんどの人が初段をとる・・・・。やべーな・・・・さすがに2度も落ちたくない・・・・とりあえず明日はまだ練習のみだからしっかり練習しなきゃ・・・。悪夢が蘇ってくる~
2010/08/23
コメント(0)

今日は語学研修メンバーで昼飯を食べに行った。とはいえ14人中8人しか集まらなかったけど・・・・。まあ半分ちょいは集まったかな。昼飯はサイゼで雑談しながら食べた。そのあとはみんなでゲーセンへ。みんなそれぞれいろんなゲームやって楽しんだみんなと解散したあとは名古屋駅へ。青春18切符購入! 今年も東京行けたらいいな・・・いや・・・行くんだ!帰るにはちょっと早い時間だったから関西本線名古屋~四日市を往復!この路線結構気に入ってます!四日市駅久々に見れた! 今日は四日市で花火大会があったらしく人多かった・・・・おまけに帰りの快速みえがそのせいで富田に臨時停車wwまあちょっとおもしろい光景だったけど車窓もなかなかだったし今日もなかなか楽しかった!明日は部活だ・・・・。さて・・・今週はかなり忙しくなりそうだ・・・。
2010/08/22
コメント(0)

この日は長久手の花火大会に行ってきました。近くだったのでチャリで行けたが道のアップダウンきつい!上がる場所は周りがすべて田んぼの場所だった。去年虫よけスプレー忘れて蚊に襲われまくったため今年はそうならないように万全の準備しました。やはり長久手もなかなかいいですね今回も頑張って写真撮りました なかなか綺麗でした。 帰りはちょっとゲーセンに立ち寄り!22時のナイタープレイです まあ本来この時間に行くのはあまりよくないけど1年に一度のゲーセン夜遊びということでwwwユビート、太鼓の達人、マジックアカデミーを1ゲームずつやった。太鼓の達人は夜遅いせいかあまりいい記録でず・・・。まあちょっと反応も悪かったし・・しょうがない・・・・花火見れてゲーセン行けてとても楽しい1日でした
2010/08/21
コメント(0)
今日は出校日。久々のクラスのみんなと対面だ。 あいさつが「HELLO」になりかけた・・・・しかし今日は追悼式という悲しい行事が・・・。実はうちの生徒が一人心筋梗塞でなくなりました・・・・。しかも俺のメル友・・・・。最近あまり話していなかったが、研修中にこの連絡が来たので聞いたときは驚きました。もはやあまりにも重い事実に言葉がでない・・・・ そんな重い行事のあとはなんとか気を取り直し語学研修メンバーで文化祭発表の準備。ただの写真渡しかと思いきや、内容みるとだいぶ長くなりそうだったので急きょ部活を休みにした。もうすぐ審査なのに・・・・・終わった後はすぐ帰ってラボへ。久々だ・・・・。この久々の中ピーターパンでフック船長役をやる自分て・・・・明日は花火大会に行くぜ!
2010/08/20
コメント(1)
今日は朝から塾。用事の関係で昼過ぎに早退しました。昼過ぎに自分が1年生の時の3年生の先輩が来ることになったが残念ながか帰りにちょっとあいさつしただけで終わってしまった・・・。久々に来てくれたのにちょっと残念なことをしてしまった・・・・。 夜は塾へ。なんだかんだで塾も久々だ・・・・。久々の数学・・・・全部忘れた・・・・。やばいやばい・・・・。明日は出校日だ・・・・。久々にクラスのメンバー集結か・・・。
2010/08/19
コメント(0)
今日もなにもすることなかったのでゲーセンで少し遊んだ。宿題やらいとやばいのにやる気全然おきねー・・・・。最近いろいろついてないから遊びたい、楽しくしたいという衝動が抑えれない・・・・最近まじ不幸すぎる・・・・まさか俺呪われたかな・・・ 明日は部活だ・・・。また難関の弓運びか・・・
2010/08/18
コメント(0)
今日は弓道の大会でした。久々だ・・・・。 今回は「私学祭」という大会でした。久々のせいか面白いくらい当たらなかった・・・・・・。1本くらいは当てたかったな・・・・・。 意外にも明日は部活休み! なにしよ・・・・。
2010/08/17
コメント(3)
今日は久々の部活。メンバーはみな相変わらずのノリでした。いつもと変わらない2年に対して1年はだいぶ成長していた・・・・。すでに何人か的をうっている・・・。さすがに3週間もいなかったら結構変わってるな・・・・。今後も期待ですね。明日は大会だ・・・・帰ってきて早速大会か・・・・。なるべく1本でも多く当たるように頑張ります。
2010/08/16
コメント(0)
今日は特になにも用がなかったので昨日買ったWiiのソフトをやった。ちなみに「Wiiスポーツリゾート」です。ちゃんばらを地味に頑張ってました明日は久々の部活だ・・・・・。久々の大谷や・・・。また早起きか・・・・ なぜ明日だけ朝からなんだ・・・・。まあこの時期大会も多いから頑張るしかないか・・・・。久々だから後輩がどこまでできるようになってるかも気になるしな。あー宿題全然やってないからやばい・・・・。
2010/08/15
コメント(2)
今日は暇だったので新しいソフトを買いに行った。帰りはゲーセンに立ち寄り。久々に中学の友達にあったこの友達との日本語会話がなんか懐かしかった!改めて日本に帰ってきたんだということを実感しました明日は・・・・なにしよ・・・・
2010/08/14
コメント(0)
昨日の夜無事オーストラリアから帰ってきました!!めちゃめちゃ楽しかったわ~!さすがに3週間ブログ放置してたからアクセス平均2も落ちたステイ内容は順次更新していきます。 そして今日は早速ゲーセン行きました久々にユビートやれたーなんかknitにバージョン変わってるし 向こうは冬だったのにこっち真夏だから完全に季節ボケした・・・・
2010/08/13
コメント(2)

2010/07/28
コメント(0)

平日の5日間は自分の日記の写真をの載せます。字汚くてすみません・・・。 色ペンは先生のコメントなんで気にしないでください。
2010/07/26
コメント(0)
オーストラリアに来て2日目。今日はホストファザーに動物園に連れて行ってもらいました。山道の道路で110キロ制限とかやばい!カーブになると50キロ制限くらいまで一気に落ちるのに・・・。ここではなんとカンガルーにえさをやれました。めっちゃかわいい!!!他にもクジャクやアヒルなどたくさんの動物がいました。写真がなくてすみません・・・・。 やっぱり観光もたくさんしなきゃね1日中電子辞書なしで会話できるとは思わなかった・・・・。でも結構文章がぐちゃぐちゃだった・・・・。
2010/07/25
コメント(0)

この日の朝ようやくアデレードに到着!さっそくホストと対面した。自分の知ってる英語をフルに使って会話しました。2年前のホームステイの時よりは結構会話できましたんでいよいよホストの家にむけて出発!このアデレード空港をあとにしました。なかなか立派な空港でした。この日は家についたあとはホストと近くの公園でフットボールをしました。どうやらこの国ではフットボールが人気らしい。まずは無事に一日過ごせて安心しました。日本のお土産を渡したらとても喜んでくれたし それにしてもアデレードの夜は寒かった!!
2010/07/24
コメント(0)

この日ついにオーストラリアにむけて出発しました。2度目とはいえ結構緊張してました。セントレアの出発ロビーで待っていると外にはたくさんの飛行機がいた。まずは香港までこれに乗りました。 今回はまず台北経由香港行きに乗って香港に行ってから目的地であるオーストラリアアデレード空港に行きました。んで台北空港に到着。すでに真っ暗・・・。台北で少しトラブルがあったらしく香港に遅れてついたため、乗換がかなりあわただしかった・・・・。なので乗り換えたあとの飛行機は撮れませんでした・・・・。計約13時間のフライトだったからかなり疲れた・・・。この日は夜は機内で過ごしました。
2010/07/23
コメント(0)
いよいよ明日になりました・・・・。8月12日までの21日間、僕はオーストラリアに行ってきます!!しばらくこのブログはお休みします・・・。まあすきがればちょっと書くかもしれないけどwwwこの期間俺の携帯に電話やメールすると金がかなりかかるのでメルトモの方はしないようにお願いしますメールできないのは辛いけど・・・・。二度目のホームステイかなり緊張するけど頑張って行ってきます!!!
2010/07/22
コメント(1)
今日は午前中は語学研修の打ち合わせ。なんだかんだで出発もついにあさってとせまってきました準備もどんどん進めないと・・・・。 午後は部活へ。今日、明日でしばらくこれなくなるのか・・・・。 語学研修は7月23日夜~8月12日夜までなのでメルトモのみなさんはこの期間メールしないように・・・・。金がかかります・・・でもメールできないから寂しい・・・・つかトランク重そう・・・・。
2010/07/21
コメント(3)

昨日は名古屋港祭に行きましたいい場所で見るために今年も朝から場所取りしました場所取りをしていると花火を打ち上げる船が来ました。夜が楽しみです!ポートピアも相変わらず立派に聳え立っていましたただ夜まで暇だったのでしばらくは散歩したりレジャーシートの上で寝たりしてました。見ての通り快晴でかなり暑かった!!汗がやばかった!!一日で一人でペットボトル5本以上飲んでしまった・・・それくらい暑かった!!夕方になりようやく友達も着た。人が多くて誘導が大変だった・・・・・・そしていよいよ花火打ち上げ!今年もなかなかすごかった!!今回も頑張って写真を撮ってみた やっぱりあまりうまくは撮れない・・・・でもかなり綺麗だった!!最後のメロディ花火やばしまた来年も見に行きたいな・・・・。でも帰りの地下鉄は長蛇の列で大変でした・・・・・。だから今日はかなり眠い一日でした・・・・ つか日焼けやばいから風呂入りたくない・・・・
2010/07/20
コメント(2)
今日はいつもユビートで勝負してる学校の友達にラボ仲間も呼んで交流戦をした。ラボ仲間もいつのまにかヤバイくらいできるようになってまったく歯が立たない・・・。 今回は友達の二人初対面だったので友達関係うまくいくかというのが少し気になったけど、無事仲良くなってくれてよかった・・・・。なかなか楽しいメンバーになりました ただユビートのほうはちょっとかなり不調でした・・・・まさか「IN THE NAME OF LOVE」がノルマ落ちするとは・・・。友達は二人とも結構うまかったので(とくに片方ずばぬけてた・・・)負けるとは思ってたけどあそこまでひどく負けるとは・・・・。いつもよく勝負している学校の友達に「どうしたの!?」と心配されちゃいました語学研修終わったらもう一回あのメンバーで遊んで交流戦したいな・・・・・ちょっとこの結果アカン・・・・とはいえ結構楽しく過ごせたし、ユビートは不調だったけどよしとしますかまた今日のメンバーで遊びたい!!
2010/07/17
コメント(3)
今日も朝から部活。今日はかなり弓を引いたから疲れた・・・・。今日は2時30分で終了。 帰ったあとはラボへ。今日はメンバーの一人が留学生の受け入れをしているということでそのこの歓迎会をした。みんなで焼肉パーティ!!肉の取り合い戦争してました!www食べながら自分も英語で自己紹介。来週から語学研修ということで練習がてらなるべくたくさん話した。途中日本の文化を教えるということで書道をやった!まあもちろんギャグのような文字になったけど最後なんか「民主党」書いたしまったく関係ない!!そんな楽しい日でした。来週のこの時間は飛行機の中や・・・・時は迫ってきてるな・・・。
2010/07/16
コメント(2)
今日は三者懇談のため学校はなし!でも自分は部活があるから朝から登校!なんでやーー!!とはいえあるからには頑張った。途中三者懇談で抜けて教室へ。当然そこででてきたのは成績表・・・・。内申もでていた。 こちらもやはり神ってる!!10段階評価だけど4ばっか!!wwwそれでもあんだけ赤点あって3が1つとか奇跡だし明日も部活のみだ・・・。体力勝負だなもはや・・・・。
2010/07/15
コメント(2)
今日で授業は終了もうすぐ夏休みだ!でもその分課題がどっさり・・・こんなにいらんわーーー!!! つか最近雨降りすぎ・・・・部活が大変や・・・。梅雨明けまだかーーー!!?
2010/07/14
コメント(4)
今日は朝は大雨で登校してくる人の中にはびしょびしょで来てる人も何人かいました。もう「乙」としかいえない・・・。自分が来た時は全然降ってなかったから助かった! 今日の数学の授業はまさかの教頭先生の授業になりました。普段校門でしか見かけない教頭がまさかここで登場するとは・・・。もちろん教頭先生の授業は初だからどんな授業になるのかなと思いました。なんでもうちの選抜コースの数学を担当してるんだとか・・・・・。なんかレベル高そう・・・。でも授業はいつもの先生よりはるかに分かりやすかった!!!さすが教頭! ずっと教頭先生がいいな・・・・・。 てかどの先生も宿題出しすぎー!!もうすでに山積み・・・・・まじで誰かやってほしい・・・・
2010/07/13
コメント(2)
夏休みまであと少しで、授業も残りわずかとなってきました。ていうかなんで家庭科まで宿題あんだよ・・・・今回どんだけ宿題あんだよ・・・・。ヤバイだろ・・・・。語学研修もあるのに・・・・。誰か宿題やってーーーー!!! つか語学研修中日本の仲間たちと話せないから寂しいな・・・。 部活もしばらくできなくなるから今のうちにたくさん打ってたくさん当てなきゃ・・・。
2010/07/12
コメント(2)
今日は雨だったしとくになにもようがなかったから家でのんびり過ごした。夕方大爆睡したしこれで睡眠バッチリ!!まあこれで今週はなんとか持つかな・・・。そういえば語学研修の準備もしなきゃ・・・。来週は語学研修前とはいえたくさん遊ぶ予定あるからがんばろ・・・。
2010/07/11
コメント(2)
今日は学校で模試をやった。大学受験用につくられてるだけあって難しい!!まったくわからねー・・・・数学、国語とか0点でもおかしくない・・・・無理や!! 英語もやばかったし・・・。しかも英語・国語が80分、数学100分とか集中力持たないし・・・。ほぼメンタル勝負やん!!まあ大半寝てたけど。わからないとはいえ結構かけたし睡眠バッチリ!! あ~今日の夜と朝はゆっくりできる!夏休みの課題もやらないとアカンな・・・。語学研修の準備もせなアカンし・・・・やることだらけじゃー!!
2010/07/10
コメント(2)
もうすぐ夏休みですね・・・。次から次へと課題がきた・・・。それも問題数多い・・・・・今年は語学研修もあるから頑張らなきゃ・・・・。今日はラボも22時までやったから疲れた・・・。 明日は模試だ・・・・。遊びたいな・・・・。 誰か港祭一緒に行こう!!
2010/07/09
コメント(4)
今日は現代文のテストが返ってきて全てのテストが返却されました。ちなみにギリ赤点ではなかったので今回は赤点は3つに減りました。まあ減った言っても3つもあるから十分やばいんだけどね・・・。そして運命の追試発表・・・・追試の人は追試の教科の分だけ紙をもらいます。先生がくると手には大量の追試の紙が・・・・・もうダメかと思った・・・。 でも見事無事追試回避しました!!よっしゃーーー!!!!! よかった・・・・家庭科絶望的だったからどうなるかと思った・・・・・・。まあ追試をなくしてくれた先生に感謝ですね・・・。回避したとはいえちょっとテストが最近悪い・・・・。2学期はもう少し頑張ります・・・・これで安心して語学研修も行けそうです。 今日はホストに手紙を書きました。仲良くなれるといいな・・・。 そろそろ語学研修の準備も進めないとな・・・。
2010/07/08
コメント(2)
今日もたくさんテストが返ってきた。最初は保健、思ったよりはとれたかな・・・・。次に古典。こちらもセーフ。 つか平均79はおかしいだろ!!さあ・・・・ここからは赤点3連発!!世界史、日本史、家庭科!! どれもヤバイ!!しかも家庭科追試かも!!どうしよ------!!!ちょっと笑い事ちゃうぞ・・・・。語学研修無事いけるいいな・・・・
2010/07/07
コメント(2)
今日は早速テストが帰ってきた。まずは数学2! ギリギリだけど赤点回避!! しゃー!!次はライティング、 こちらも余裕で赤点回避!次は宗教、毎回赤点の危機にさらされるこの教科もクリア!!次は英語、こちらも問題なし!! そんなに高い点数とちゃうけど・・・。最後は生物1! こちらもギリギリだけど赤点回避!!てことで今日の赤点は0!!でも残りの古典、現代文、世界史、日本史、家庭科、保健・・・・すべて赤点になってもおかしくない教科・・・・怖い!!部活の前に語学研修説明会へ。出発は今月23日! いよいよ近づいてきました。準備も進めていかないと・・・・。 その後は19時まで部活・・・・疲れた・・・・。 明日以降のテスト返却はホンマに赤点祭になりそうだ・・・・。なるべく祭状態にならないといいな・・・。
2010/07/06
コメント(2)

今日は2時間で授業終了。みんな終わったーと帰っていく横を通り部活へ。つか大富豪の負けた罰ゲームでくらったしっぺの内出血まだ治らないんですけどー!!ひどくあざで残ってるんですけどーー!!ちょっとあれはいじめちゃう!? そんななか帰り桜通線に乗るとなんとあの新車が登場!!このピカピカの車両!! 6050系や!!しかも今日から運転始めたらしい!!ラッキー!! 乗ってみると他よりかなり静かだ! 桜通線は他の車両うるさいからな・・・・。また乗りたいな・・・・。さーて・・・・明日からテストがくる!! さあ赤点祭だ!!
2010/07/05
コメント(4)
今日は朝は11時まで寝てしまいました・・・。最近3時間しか寝れない日が続いていたので結構寝てしまった・・・。まあ昨夜は1時に寝て11時起床。 10時間も寝たらまあ大丈夫だな午後は髪を切りに行った。まあこれで今度の頭髪検査は大丈夫やろ そのあとはイマジンへ。文房具と鉄道の時刻表を購入。時刻表買えたー!今年も夏は鉄道旅行きたいな・・・・。まあその前に語学研修があるけど・・・・。 オーストラリアに鉄道ないかな・・・・。明日からまた学校や・・・。明日は部活がメインの一日になりそうだ・・・。
2010/07/04
コメント(4)
今日は朝から土曜講座。テスト終わったばかりで疲れてるのに・・・・。帰る前にゲーセンへ。Evans久々にクリアしたー!最近60万くらいしかなかったからwwwしかも73万点だし まあまだまだ低いけど・・・・。んで午後は歯医者。虫歯の治療してきました・・・・。治療地味に痛い・・・・。いつもなら定期診断だからゆっくり寝ていられるけど今回痛いから寝ていられない・・・・。ちなみに今回は歯に金属をつけてもらいました。まあ虫歯防止ですねただこれ・・・・冷たいもの、暑いものが当たるとしみて痛いんですよ・・・。だから毎回飲み物がそこに当たるたびに痛い思いをする・・・鬼畜や・・・・。まあでもしょうがない・・・・。 明日は・・・・髪を切りに行くけど午前中に予約とれたら午後暇やな・・・・どないしよ・・・・。まあ午前に予約取れるか知らんけど・・・・。
2010/07/03
コメント(3)
テスト終了しました~!!もちろんいろんな意味でね今回も赤点パラダイスぜひごらんあれ!!(←おい!) そして今日は久々の部活。16時過ぎまでとはいえいつもよりなげ~・・・・。 そして夜はラボ。結構眠かった・・・・。というのも今週はずっと夜2時に寝て5時30分に起きる生活をしていたので睡眠不足やばいです!!眠い!!てかこれで明日土曜講座ってどういうことじゃーーー!!!今日こそ0時には寝る!!!!
2010/07/02
コメント(2)
今日は英語と保健のテスト。どちらもまあまあというとこかな・・・・。 明日でテストは終了だ・・・・ラストスパート頑張るか・・・・。
2010/07/01
コメント(2)
昨夜はサッカーの日本VSパラグアイを見てました。残念ながら日本負けてしまいましたね・・・・。でもよく守りきりました。 PK戦は運もあるからしょうがない・・・・。しかしすごい勝負だったな・・・・。世界ランキング45位の日本がベスト16きただけでも素晴らしいです。次回はベスト8いけるように頑張ってほしいですね・・。日本代表選手お疲れ様です しかしPK戦までいったせいで予定より1時間近くも長く見てしまって全然勉できなかった・・・・。しかも今日のテストは日本史と家庭科・・・・、まあまず死んだなと思いました・・・。やってみると両方めちゃムずい!! 家庭科のあの難しさおかしいだろ・・・・しかも全コース共通とかびっくりだし・・・・。日本史は今回も特進と同じテスト!! むずい!!全然覚えれね~・・・・。 俺意外と世界史のほうが向いてるのかな・・・・家庭科やっぱり追試かな・・・・こうなったら総合は英語でカバーだ!! でも前回55しかないんだよな・・・・ あ~勉強やだ!!!!
2010/06/30
コメント(2)
今日は宗教と古典のテスト。両方前回のテストは赤点だったのでなんとか回避するために頑張りました。宗教は初めて手ごたえあったな・・・・。まあ40~50点くらいあればいいか・・・・。古典は微妙だな・・・・。赤点じゃないといいが・・・・。 明日は日本史と家庭科・・・・・さあ・・・暗記勝負だ!・・・・両方量がハンパね~!!!
2010/06/29
コメント(2)
今日からいよいよテスト開始!今日は数学、生物、ライティングだった。数学・・・・撃沈です・・・・さいさき悪いな・・・。生物・・・・まあさすがに赤点はないやろ~・・・・。とかいって赤点だったらどうしよう・・・。ライティング・・・・勉強してない割にはできたさすがに3時間は集中力もたない・・・。 帰りは勉強会で栄に寄り道。大半遊んでたけどまあまあできたかな・・・。帰ったら20時だったし・・・・・学校終わったの昼前なのにね明日は古典と宗教・・・・なんか地味なのきたな・・・・・。そして地味に赤点をとりやすい教科でもある・・・・まあ今年は基本どの教科も赤点とりやすいけど さ~て勉強頑張るか・・・。
2010/06/28
コメント(2)
明日からいよいよテストだ・・・・いきなり生物と数学とかないわ~・・。オーストラリアに行くためにもなんとしても赤点を避けねば!!・・・ 休憩がてらwiiの太鼓の達人をすこしやったのでmixiで公開しておきます。
2010/06/27
コメント(2)
全440件 (440件中 1-50件目)
![]()

