PR

Profile

高木康政

高木康政

Calendar

Comments

madelin rose @ Re:4/16 『マルメゾンの洋菓子』出版!(05/06) いつもおいしいスウィーツありがとうござ…
将来パティシエ希望♪@ パテェシエになって・・・。 パテェシエになって今まで困った事・大変…
モンブラン014 @ 楽しみです☆ はじめまして・・♪ ケーキが大好きで時々…
まゆみ@ パティシエになってよかったことは何ですか? パティシエになって良かったことはありま…
綾香@ ごめんなさい!! さっきの文でまちがえありました・・・!! …

Freepage List

2007.06.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは!高木です。
ブルガリア紀行の続きです(^^)

村長さんのご自宅にお招きいただいた翌日、 実際にダマスクローズの収穫を体験 しました。
水蒸気蒸留法でオイルを抽出するダマスクローズは、日が昇るにつれ、オイルの含有量が半分以下に減少してしまうため、花の摘取りは時間との競争になり、早朝5時頃から行われお昼前には終了します。
僕も 朝5:30 (^^)
一番良い香りがする7~8分咲きの花を選別して摘みます。

ブルガリア11ブルガリア12
(現地の方と一緒に。袋いっぱいにするには、相当体力が必要ですね)

ブルガリア13
(収穫した花はすごく重いので、馬車を使って運びます)

通常3.5トンの花から1kgのオイルが抽出できるのですが、今年は気候が悪く、5トンの花から1kgしか抽出できないそうです。
20日間で、30トンもの花を手摘みするんです 。すごいですよね!

ブルガリア8
手積みした花びらは、上の写真の銅釜で熱して、蒸留水を溜めます。
この上層がローズオイル、下層がローズウォーターとなるんです。
蒸留時間や温度、花びらや水の量など、熟練の職人の技をこらし丁寧に抽出するオイルとウォーターは世界でも最高級品で、有名ブランドの香水なんかにはかかせないそうです。

ブルガリア9
(これは昔の機械。下から火を炊き蒸留したそうです。)

ブルガリア10
(ダマスクローズオイルを入れる丸型のオイルポット。現在は使用されていない貴重品。)


今回のブルガリア訪問で、本物のダマスクローズを見ることができたことにも感動しましたが、現地の方々の温かさに触れ、ますます、


「この花の素晴らしさを日本に伝えたい!



という気持ちが深まりました。

今年は「 バラの高木 」で行きますので、みなさんどうぞよろしく!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.28 11:55:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: