今日は町内の敬老会がありました。
2年前に仲良しのご近所さんから誘われて敬老会に入会しました。
9時過ぎに市民センターに行きました。
リーダーのTさんのお声掛けをいただいて、お昼のお料理のお手伝いをしました。
6人でそれぞれ分担しながら作りました。
おくずかけと言う、具が沢山入ったあんかけ汁を作りました。
メインのお料理は、お弁当ですが、漬物や酢の物や胡麻和えも作りました。
味付けはベテラン主婦が揃っていますので 皆であまい、しょっぱい、何かが足りないなどと言いながら 味見をして仕上げます。
開会30分前にパーフェクトに仕上がりました。改めて先輩主婦の方々のパワーを感じました。
会が始まる前に、地区の包括支援センターからいらした介護福祉士さんのお話がありました。
こんな指の体操をしました。動画を拝借⇩
最初から間違ってばかりでした。何回やっても間違えました。
今回のご長寿の年長さんは93歳、また、お祝いを受けられる喜寿のお方は2人おりました。
皆さんまだまだお若く、趣味をいろいろと楽しんでおられるようでした。
介護福祉士さんが若さの秘訣についてお話をしてくださいました。
日記を書くことも良いそうです。文を考えたり、過ぎ去ったことを思い出したりするからだそうです。
散歩は2ヶ月間ほど続けると効果的なそうです。
いつも同じところばかりではなく、違うところを歩くことも脳を活性化するそうです。
もちろん、お花や風景を眺めながら歩くのはとても良い事なそうです。
改めて、お話を聴いて毎日続けようと思いました。
お昼は他のものでお腹がいっぱいになり、お弁当を持って帰ってきました。
我が家の夕食になりました。
会員の皆でお祝い会の準備から、出し物から、片付けまですべて何でもします。
今日の為に踊りを3人で3ヶ月の間、一週間に一度、練習をしました。
今日は皆さんの前で踊ったので、少し緊張もしましたが、終わってホッとしております。
考えてみると、発表できる機会があるということは、恵まれております。
感謝の気持ちです。
今回も賑やかで和気あいあいとした敬老会でした
皆さんお元気に参加できて良かったです
良いお年をお迎えください 2022.12.31 コメント(2)
音楽の後は元気よく庭仕事 2022.09.11 コメント(2)
うれし楽しひな祭り 2022.03.01