全32件 (32件中 1-32件目)
1

2019年11月30日の午後は久しぶりに青空の写真を撮りました。外を歩いていたら、凍り付くような寒さで、厚着をしていても、寒く感じます。今、私の部屋の中を布団乾燥機の送風で、暖めているところです。今週も平日五日間無事に過ごすことが出来て、やっと、土日のお休みに入りました。今年2019年も始まったと思ったら、明日からもう、十二月、あっという間に時が経過したように思います。5月1日からは令和になりましたが、2020年(令和2年)には更に充実した生活をしたいと思っています。
2019/11/30
コメント(8)

2019年11月29日は朝から、凍り付くような寒さでした。スッカリ、冬という感じになりました。無事に今週五日間を過ごすことが出来て、やっと、土日のお休みになりました。11月も、今日で最後、明日からは12月、今年の終わりも近付いてきています。2019年も始まり、4月30日で平成も終わり、5月1日から令和元年になり、あっという間に今年の終わりが近付いてきました。年を重ねるごとに時間の経過が早く感じられます。
2019/11/29
コメント(2)

2019年11月28日17時過ぎに撮りました。最高気温7度で、朝は凍り付くような寒さでした。帰りも同じですが、歩いているうちに、体が温まってきたのか、朝ほどは寒く感じなかったです。雪がいつ降ってもおかしくないような状態です。18時50分頃に家に戻ってきました。今週は明日一日だけ、出勤すると、又、土日のお休みです。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/28
コメント(6)

2019年11月27日は朝から寒かったですが、11度ぐらいまで気温が上がりました。11月下旬にしては、過ごしやすかったかもしれません。でも、28日になると、最高気温7度で、一気に冬らしさが増してくるような感じです。私は18時45分頃に家に戻ってきましたが、昼休み、食べているとき以外、昼寝をしたお陰なのか、そんなに疲れなかったです。前の日は早寝したし。やっぱり、睡眠を十分に取ると、頭が冴えてくるのか、仕事をするときのミスを減らすことが出来ると思いました。睡眠不足にならないように、これからも、気を付けていきたいと思います。
2019/11/27
コメント(14)

2019年11月26日は朝から晴れていましたが、外を歩いていたら、凍り付くような寒さでした。最高気温9度ですが、少しずつ寒さに慣れてきたのか、厚着をしていると、そんなに寒くは感じなくなりました。私の部屋は今、布団乾燥機の送風で暖めているところです。昨日は最高気温16度でしたが、一気に下がったので、風邪を引かないようにしたいと思いました。飲み物を飲むのだったら、体を冷やさないように暖かいものの方が良いと思いました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/26
コメント(10)

2019年11月25日は朝から曇り空でしたが、外を歩いていて、そんなに寒くはなかったです。最高気温16度ですが、11月下旬の仙台にしては暖かい方です。でも、26日になると、最高気温9度で、一気に冬らしさが増してくるような感じです。今のところ、週間天気予報には雪のマークはありませんが、油断は出来ないと思いました。いつもありがとうございます。
2019/11/25
コメント(4)

2019年11月24日は朝から曇り空です。最高気温16度なのですが、外を歩いていても、雨がパラパラと降っている割にはそんなに寒くはなく、十一月下旬の仙台にしては過ごしやすいと思いました。夕方には雨は止み、空が明るくなってきたが、スッキリとしない状態が続いています。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。アーケード街を見たら、少しずつクリスマスの雰囲気になってきているように思います。
2019/11/24
コメント(14)
おはようございます。今朝、窓の外を見たら、曇り空です。天気予報ではこれから雨が降りそうです。最高気温12度で、最低気温7度ですが、外を歩くときは、厚着をする必要があると思いました。平日五日間を無事に過ごすことが出来て、やっと、土日のお休みになりましたが、いつも、お昼の休憩時間は食べるとき以外は、仮眠しているので、仕事中に眠くなる、ということもなくなりました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/23
コメント(10)

2019年11月22日は朝から晴れていましたが、外を歩いていたら、厚着をしても寒く感じました。でも、幸い、私が勤めているところは暖かくて快適なので、どうと言うことはないが、私の部屋の中は布団乾燥機の送風で、暖めているところです。いつもありがとうございます。
2019/11/22
コメント(2)

2019年11月21日は朝から晴れていましたが、冷え込んでいて、外を歩いたとき、寒さを感じました。だいぶ、冬らしくなってきました。18時45分頃に家に戻ってきました。今のところ雪は降っていないが、私の部屋も寒いので、布団乾燥機を使って部屋の中を暖めたいと思います。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/21
コメント(10)

2019年11月20日の夜の写真です。朝晩は冷え込むようになってきました。朝から晴れていたのですが、冬のような寒さになりました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/20
コメント(8)

2019年11月19日の夜景です。18時45分頃に家に戻ってきました。今、やっと、ブログを開いたところですが、20日の夜、改めて宜しくお願いします。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/19
コメント(4)

2019年11月18日の夜景です。仙台は18度ぐらいまで上がりましたが、朝と夕方、外を歩いているとき、寒さを感じました。厚着をしてちょうど良い、という感じです。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/18
コメント(4)

2019年11月17日は朝から晴れていました。最高気温は13度ですが、午後に外を歩いたとき、厚着をしていればそんなに寒くは感じなかったです。私の部屋は現在、22度ぐらいですが、昼間、日射しが強くて、太陽の光が入り込んだお陰で、現在でも、暖かさを感じます。いつもありがとうございます。4番目の写真は仙台市地下鉄東西線の八木山動物公園駅(レール標高が136.4m)の近くから下界を見下ろしたときの写真です。遠くには海が見えました。気分転換にたまに近場への小旅行も良いものです。
2019/11/17
コメント(14)

16日は未明に雨が降りましたが、朝になったら晴れていました。冷え込んでいると思って、午後に外を歩いていたら、一時的に暖かさを感じました。夕方以降、再び冷え込みましたが、いつもよりは過ごしやすいと思いました。久しぶりに昼間の写真を掲載したいと思います。
2019/11/16
コメント(4)
おはようございます。仙台は未明に雨が降りました。今のところ、雪は降っていないが、朝晩、大分冷え込むようになりました。平日五日間も無事に終わり、やっと、土日のお休みに入りましたが、いつも、昼休みに10分ぐらい昼寝をしているお陰なのか、この頃、私の体は疲れにくくなりました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/16
コメント(4)

2019年11月15日は朝から晴れていましたが、外を歩いたら寒く感じました。更に冷え込むようになりましたが、完全に冬の寒さだと思いました。厚着をしていても、寒く感じるほどです。2019年11月15日は上越新幹線が開業して37周年です。今から37年前の1982年(昭和57年)11月15日に上越新幹線(大宮-新潟間)が開業しましたが、当時は大宮始発で、大宮と上野の間には新幹線リレー号が走っていました。当時、私は高校1年生でした。また、現在のようにインターネットが一般的に使われるようになるなんて考えられなかったし、スマホも、インターネットに繋がったパソコンもなかったです。東北新幹線(大宮-盛岡)はその数ヶ月前の6月23日に開業しましたが、東北新幹線も大宮始発でした。今は東北新幹線は北海道新幹線と直通運転されていて、東京-新函館北斗、上越新幹線、北陸新幹線も走っていますが、いずれも、東京駅始発で運転されていて、改めて振り返ってみて37年間の間に世の中もスッカリ、変化していると思いました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。今週五日間も無事に終わり、やっと待ちに待った土日のお休みになりました。
2019/11/15
コメント(0)

2019年11月14日は朝から晴れていました。北側の空を見たら、虹が出ていて、1番目の写真に虹が写っていると思ったら、ぼんやりとして殆ど映っていないような感じです。(笑)外を歩いていたら、少しずつ寒さが増してきたように思います。帰りは特に冷え込んでいました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/14
コメント(4)

2019年11月13日17時過ぎに撮った夜景です。数ヶ月前、17時を過ぎても、日射しが強くて、明るかったのが嘘のような感じで、別世界のように思います。この頃、外を歩いていたら、寒く感じるようになりました。あと数週間すると、更に厚着をしなければならないと思いました。今のところ、雪は降っていないが、もしも、雪が降るようになると、バスがいつもより遅れることもアルので、その点が心配です。でも、なるべく遅刻しないように、更に早めに行動しようと思います。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/13
コメント(10)

2019年11月12日は朝から晴れていたのですが、外を歩いていたら、厚着をしていても、寒く感じました。特に朝晩は冷え込んでいます。今日は18時50分頃に撮ったお月様の写真2つのみです。今週はフルに五日間の出勤なので、体を疲れさせないようにしたいと思いました。昼休みは10分ぐらい昼寝をしているお陰で、午後に眠くならずに済みました。また、帰りのバスの中でも、10分ぐらい寝ましたが、そのお陰で、帰ってきたときも、そんなに疲れなかったです。やっぱり、眠くならないように、適度に仮眠を取った方が良いと思いました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/12
コメント(6)
2019年11月11日は写真をお休みしました。朝から曇り空でしたが、夕方には雨が降っていました。週明けなのか、休みぼけのようになり、元の調子に戻ったのは、昼になってからでした。昼休みに10分ぐらい、お昼寝をしただけで、体はそんなに疲れなかったです。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/11
コメント(8)

2019年11月10日は朝から晴れていましたが、最高気温15度で、外の空気に触れたら、寒く感じました。昼間、私の部屋の中は25度ぐらいまで気温が上がりましたが、それだけ、日射しは強かったです。私は9月14日から新しいパソコンを使っていますが、ブログを開くときやコメントの文字を打ち込むときなど、凄く楽になりました。処理速度が、その前、使っていたパソコンよりも、早いからです。当分、現在のパソコンを使い続けることが出来そうです。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/10
コメント(6)

2019年11月9日の写真です。
2019/11/09
コメント(0)

2019年11月9日の夜景です。17時過ぎに撮ったのですが、徐々に冬のような冷え込みになってきました。今週の平日四日間も無事に終わり、土日のお休みになりました。いつもありがとうございます。ゆっくりとお休みにして、次の平日五日間にそなえたいと思いました。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。更新が遅れてしまいました。
2019/11/08
コメント(10)

2019年11月7日の夜景です。8日の夜、改めて宜しくお願いします。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。今日は早寝することにします。
2019/11/07
コメント(10)

2019年11月6日の夜景です。仙台は、めっきり、寒くなってきました。今日も、外を歩いていたら、日射しはありましたが、冷え込んでいました。冬も間近だと思います。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。これから、色々なことを書こうとしたら、眠くなったので、7日の夜、改めて宜しくお願いします。
2019/11/06
コメント(8)

2019年11月5日の夜景です。朝から晴れていたが、日射しが強い割には肌寒い状態がズウッと続いていました。冬へまた一歩近付いたような感じです。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。今日は夜景の写真のみです。
2019/11/05
コメント(4)

2019年11月4日は朝から晴れていました。午後に、私の部屋の中はいつの間にか27度ぐらいまで上がっていました。でも、外を歩いたら、日射しが強い割には寒く感じました。厚着をしてちょうど良かったです。冬へ一歩一歩近付いているような感じがしました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。
2019/11/04
コメント(10)

2019年11月3日は朝から晴れていましたが、天気予報では曇り空になる、ということでしたが、夕方になっても、青空が見えていました。最高気温16度ですが、午後に外を歩いたときは、昨日よりも、気温が低いようで、寒く感じました。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。2日の夕方は懐かしいところを歩いて、幻想的な不思議な気分になりました。夢を見ているような気分でした。
2019/11/03
コメント(8)

2019年11月2日は朝から晴れていましたが、外を歩いていたら、日射しが強くて、いつもよりは気温が高いのか、暑く感じました。朝夕は相変わらずの冷え込みですが、過ごしやすい日となりました。詳細は書けないが、私は自分が卒業した中学校の周りを散歩してきました。今は仙台市内の別のところに住んでいますが、懐かしい気分になりました。過去へタイムスリップしたような気分です。変化した部分が多く、昭和時代と異なっていると思い、不思議な気分になりました。私が中学校の時、今のように、インターネットが普及して、携帯電話を使うようになるなんて考えられなかったです。今のようにガラケーを使うことでさえ、考えられなかったです。時代の変遷のことを考えると、凄いと思いました。仙台市地下鉄が通るなど、スッカリ、街並みは変化してしまいました。
2019/11/02
コメント(4)

こんばんは。私は10月31日(木)の夜、早寝しました。そのお陰なのか、ぐっすりと眠ってしまい、1日(金)の午前4時過ぎに目が覚めてしまったのです。私はなんとなく安心しすぎて、体の疲れもとれたことにより、何となく、2日の土曜日の朝と勘違いをして、今日から三連休だと思い込んでしまい、これからゆったりとした気分で凄そうと思って、それでも、何となくおかしいと思い、冷静になり、私の記憶をたどっていったら、1日(金)の午前4時過ぎだったのです。単にねぼけていただけでした。私は愕然としました。それで、一寝入りして、出勤しなければならないと思ったのです。------------ズウッと前のことですが、私が15年以上も前に勤めていたところで、毎月25日が給料日だったのですが、25日の木曜日なのに、25日の給料日イコール金曜日と勘違いをして、後から25日(木)ということに気付き、慌てて、出社してきた人がいました。私も、それと同じようなことをするところでした。気をつけようと思います。人間誰だって、時には、思い違い、勘違いをすることがあるので、今日は何曜日なのか、忘れないように気をつけたいと思いました。
2019/11/02
コメント(6)

おはようございます。今週五日間の忙しさから解放されて、土日月のお休みです。今のうちに、体を休めておきたいと思います。17時を過ぎた頃には、既に暗くなっていたのです。いつもありがとうございます。私からの訪問コメントは遅れておりますが、宜しくお願いします。また、コメントへの返信も遅くなっています。
2019/11/01
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1