美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

うどん焼き New! あんこ1961さん

牡蠣のキャビアのせ… New! chef-tomoさん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

聖書預言@ Re:ぶどうジュースはアンチエイジングとダイエット効果!!(02/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
2005年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 娘が手作りチョコを渡そうと相手と前々からアポを取っていた。 今日その時刻が来るのを待っていたがドタキャンされて落ち込んでいる。

 娘を元気づける為に今朝いっぱい貰った朝摘み苺でチョコレートフォンデュをやることにした。

 湯煎でチョコ(娘の作ったチョコの余りもの)を溶かし、生クリームでのばしていく。 ただそれだけ。

 人数分の竹串と苺、甘栗を用意して食卓に並べる。
 鍋が冷めないようにお湯の入った鍋を置き、そこにフォンデュの鍋を置く。こうすれば冷めない。

 各自それぞれ苺を竹串に刺してチョコフォンデュの海に沈めていく。チョコを苺全体に絡めたら回しながらチョコの垂れるのを止め、口に運ぶ。
 生クリームが入っているのでチョコレートだけより重たくなくて何個でも食べられる軽さが良い。

 オレンジピールのチョコがあるのを思い出し、たんかんをむいてチョコフォンデュで食べるとこれまた美味しい。
 苺とは違った甘酸っぱさ。


 次男はこれが気に入った模様。

 カミサンに美味しい度合いを聞いたら85点。足りないのはバナナで食べてみたかったからだそう。
 娘に聞くと75点。美味しいけど気分が落ち込んでいるから-25点とのこと。
 ちなみに次男に聞いたら99.9点と言ってました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月14日 20時33分34秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: