しめ鯖が食べたいです!
最高の鯖をさっと〆てるのでしょうね。

愛媛と言えば関サバと同じものかしら??
愛媛側で水揚げされて岬鯖?
(2006年04月29日 08時29分04秒)

美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

うどん焼き New! あんこ1961さん

牡蠣のキャビアのせ… New! chef-tomoさん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

聖書預言@ Re:ぶどうジュースはアンチエイジングとダイエット効果!!(02/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
2006年04月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日の続きです。

手ブレでぶれた写真ですが、美味しかったマグロの中落ち、〆鯖と蛍烏賊の天麩羅です。

新鮮な魚は基本的に築地から仕入れするらしく〆鯖の鯖は愛媛産だったと思いますが、〆方が抜群によいのです。



中落ち


〆鯖

蛍烏賊天麩羅





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月29日 05時17分05秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:マグロの中落ちと〆鯖(04/29)  
Kuma* さん

美味しそう  
〆鯖が大好物なので、このツヤツヤとした色が堪りません。
白く酢で〆た部分と中の生っぽさの比率がいい感じです。
〆鯖は、魚の質も大切ですが、やはり〆具合ですね。

鯨嫌いではなく、ステーキなど好きですが、高すぎて同じ値段なら他のものを買いたいかな。 (2006年04月29日 13時43分02秒)

Re[1]:マグロの中落ちと〆鯖(04/29)  
chobiepapa  さん
Kuma*さん
>しめ鯖が食べたいです!
>最高の鯖をさっと〆てるのでしょうね。

>愛媛と言えば関サバと同じものかしら??
>愛媛側で水揚げされて岬鯖?
-----
確か同じ豊後水道でとっても水揚する場所で呼び方と値段が違うのでしたよね。
多分この鯖は違うと思います。身がそれほど大きくないのと値段が安いからです。
(2006年04月29日 17時40分52秒)

Re:美味しそう(04/29)  
chobiepapa  さん
あんこ1961さん
>〆鯖が大好物なので、このツヤツヤとした色が堪りません。
>白く酢で〆た部分と中の生っぽさの比率がいい感じです。
>〆鯖は、魚の質も大切ですが、やはり〆具合ですね。

>鯨嫌いではなく、ステーキなど好きですが、高すぎて同じ値段なら他のものを買いたいかな。
-----
〆方で魚の美味しさが変わるのはコハダも同じですよね。
赤酢で〆るとまた味が違うみたいです。 (2006年04月29日 17時42分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: