美味しい宝島

美味しい宝島

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chobiepapa

chobiepapa

お気に入りブログ

牡蠣のキャビアのせ… New! chef-tomoさん

若布そば New! あんこ1961さん

企太郎の『スピード… 企太郎さん
★☆マロンちゃんの部… マロンちゃん777さん
手作り石鹸という誘… オスカル・フランソワさん
一泊朝食付き(ダル… drmy2002さん
【あ。これ、おいし… Kisaraさん
華クッキングROO… コロボックル329さん
wakaba story マーマレードxx86xxさん

コメント新着

聖書預言@ Re:ぶどうジュースはアンチエイジングとダイエット効果!!(02/01) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
chobiepapa @ Re:ご無沙汰です(12/19) 空かぜさん 返事遅くなりました。 自分…
空かぜ @ ご無沙汰です 房総半島素敵ですね。 ところてんのお店…
chobiepapa @ Re:タジン鍋様~(11/29) 空かぜさん タジン鍋は良いですよ~。 …
空かぜ @ タジン鍋様~ 昨日書き込ませていただきましたが、帰宅…
2006年12月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
会社が近くにあるせいか東京タワーをよく目にする。

僕の東京タワーは幼い時からずっと親しんでいる建築物。

エスカレーターで上ったり、蝋人形館へ行ったり、

タワーの横のテレビ局へ訪れたり、赤い非常階段で撮影したり・・・。


映画「Allways 三丁目の夕日」と違って、最近の東京タワーは周囲の建物が多くそれだけをきれいに見ることがなかなか出来ない。


そんな中、会社が引越しした為、思いがけない東京タワーに出会えることになった。

仕事が遅く終わる時はたまに高速道路を使って自宅まで帰ることがある。

普通の道路だと45分ぐらいかかるところが渋滞がなければ15分程度で帰れてしまうのだから大変便利だ。


その高速道路の天現寺から古川橋へと進み、一の橋Jctの手前の二の橋付近で右側に東京タワーが見える。ちょうど周囲の建物もひくいせいか足元からきれいに赤くライトアップされた東京タワーが見える。




その先の一の橋Jctに向かっていくと道路は大きく右に曲がっていくのでそれに合わせて東京タワーが前方正面から左へと移っていく。

ここも5―6秒ぐらいだが足元まで赤く大きなタワーが見える。


会社が移って1ヶ月たらずだが、帰る時この東京タワーを見るのが好きになってきている。

そんな昨日、用事があって夕方の時間にこの高速道路を使用した。

夜と違いかなりの渋滞で車はのろのろだが、この足元から見える東京タワーを見れるので楽しんでいた。

東京タワーをゆっくりと右手に見る。

赤く尖ったタワーの周辺には紺碧の空しかない。

やがてゆっくりとジャンクションへ進んで行きタワーは右から正面、そして左側に移ろうとした時にタワーの左の足元に大きな黄色いものが光っている。

月だ。

十七夜か十八夜ぐらいで右側がやや欠けている大きな丸い月が、地上の建物を抜け紺碧の空に浮かび始めた時、その横には赤く黒い東京タワーが並んでいた。

あまりの美しさに携帯で撮影を試みたが運転中なので見事に失敗した。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月07日 13時02分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: