Freepage List

2005.06.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
や~っと、終わりましたぁ~♪

無事に終えるコトが出来てホ~ッとしております。
肩の荷が下りて、緊張感からも解放され
10キロくらい痩せちゃった気分です(笑)
実際には、今月3キロ減らせました☆
1ヶ月前にパパに買ってもらった服が
さぞ、ゆとりを持って着れるコトだろう~
と思いきや・・・前日に出して着てみたら
買った時と、ちっとも変わりなくピッタリ
っていうか、ピッチリ~(爆)
この3キロのお肉は、いったいどこの??
特にキツイのは上半身、胸まわり
オッパイあげてるうちは仕方ないのかな~?
当日ユッたんにもママの緊張が伝わったのか
食欲不振!?で、ちっとも飲んでくれなかったし。
な~んて、それだけが理由じゃないですよね~
背中やお腹や二の腕に付いた重たいお肉を
これからは運動で引き締めていかないと~!!!
停滞していた体重が今月ようやく3キロ落とせたコトで
俄然やる気が沸いてきました~♪
自称“ダイエッタ~”本気になります(今までは??)
そして、来年はやっぱり、また9号を着たいです~☆
11号が着れたらイイなんて、甘いコト言ってちゃ
イケナイ!!と思いました。

そうそう、発表会♪
ママは朝からバタバタ落ち着きません。
最後の悪足掻き??今さらとは思いつつ
ピアノを触らずには居られなくて
ユッたんをパパに抱いてもらい
タッくんをジジババに預け
しばらくピアノの練習をさせてもらいました。
それでも焦りからかミス続出~
今までやったコトのないミスが飛び出る飛び出る!
あぁ~やっぱり焦ってやってもダメなのよね~
ということで、30分ほどで諦め止めました。

今年は、格好からも気合いを入れようと
髪の毛も美容院に行ってセットしてもらったのですが
・・・どうみても七五三の頭みたい・・・
ピアノ発表会で、洋装だって伝えたのに~
大人の雰囲気というよりは少しでも若くみせたい
な~んて要求したせい??だからって七五三??
あぁ~ん4000円払って、気に入らない髪形って
とっても悲しいかも・・・
でも、ガッチガチにスプレーされちゃってるし
最後に後ろ鏡みせられ「どうでしょう?」
と聞かれたところで、もう変えられないでしょう?
時間もナイことだし・・・
小心者の私は「ハイ、いいです」
と答えてしまうのでした。
ってなわけで、気に入らない髪形で
いったん家に戻った私でしたが、
迎えてくれたタッくんに「キレイキレイ☆」
っと言ってもらえたおかげで、立ち直り
なんとか頑張れました~(爆)

生徒も減っちゃったコトだし
いろんな苦労して、それも赤字で
疲れ損だから、もう止めちゃおうかな~
って、今年は真剣に考えてしまい
凹んだ時期もありました。
が、本番前の最後のレッスンの時
ある生徒に、何気に
「ね~、発表会って楽しみ?」
って聞いてみたら、即答で「うん!」
あれあれ??マジマジ??
ちょっと嬉しくなって
「どんなところが楽しみ?」と聞くと
「だってさ~先生~風船くれるじゃ~ん☆」
・・・・・
その答えに、なんとも脱力~
こどもって・・・
そういうコトで喜んでくれちゃうわけね~
なんだか一気に力が抜けちゃって
それでもいいかぁ。
そんなコトでも1つの思い出になってもらえるのなら
頑張って続けようじゃありませんか~☆
たとえ生徒が1人になっても
先生、頑張るぞ~!!!
っていう気持ちになれました。
“疲れ損”なんて思ってしまった自分が
恥ずかしくも感じました。
生徒の為にやってあげてる、なんてとこから
間違っていたのかも知れません。
自分の為と思ってやらないと!!
こういう人前で弾く機会が年に1度でもあることで
それに向けて、自分も必死で練習するし。
10年をくぎりに、また気持ち新たに
自分磨きのつもりで頑張ろう☆
と、思えた発表会でした。

去年の発表会でもタッくんには最後の大役(?)
私の演奏の後、花束を渡しに来てもらったのですが
やっと歩けるようになった去年に比べ
今年はイヤイヤ期に突入している魔の2歳児
舞台の上で何をやらかすか、ヒヤヒヤものでしたが
やはり、やってくれました・・・
最初は調子よく、ばあばの付き添いもなく
ひとりで舞台袖からママのところまでトコトコ
というより、ちょっとハイテンションで
ヒョコヒョコ出てきて、とりあえず花を渡してくれ
とりあえず一礼っぽい仕草もできたのですが
その後が、悪かった!
素直に戻らず、舞台の上でフラフラ
迎えに来たばあばの言うコトも聞かず
舞台の上に座り込み、イヤイヤ体勢
あぁ~やっぱりそうなっちゃいましたか~
そのあとは強制退去です・・・
タッくんったら、カッコ悪~い
去年より成長したのは1人で出てこれた☆
ってところだね。
果たして来年は、どうかな~?
この役目は1歳5ヶ月になるユッたんに
明け渡すコトになるのかしら?
でもって、3歳2ヶ月になったタッくんは
ピアノのほうで出演できたらイイなぁ~♪なんて。
タッくん本人にも「来年はピアノ弾く?」
って聞いたら「うん♪」だって(笑)
はてさて・・・楽しみだ☆

リンクさせてもらっているおともだちの
るみるみちゃんが、ダンナさまと一緒に
聴きに来てくれたコトに感激~☆
このコンサートが胎教に良かったかどうかは
責任もてないところでございますが・・・

前日に、フラワーアレンジを贈ってくれた
riccoちゃんにも感謝感謝です~☆

そして掲示板のほうにも
イロイロ心配して書き込みくれた
塩梅ちゃん、ゴードン、眠り姫さま~
こんなに皆さんに想っていただけて
タッくんママ、本当に幸せでございます。
どうもありがとうございました!!!

あぁ~、やっと書き終わった~
なんと日記書き始めてから
10時間以上経ってま~す。
なんでこんなに不器用なんでしょう・・・
ツギハギ日記です~
日記書き終わったら出かけよう~
って思っていたのに、こんな時間だよ。
これからパパ『宝塚記念』もあるし、
お出かけは、また来週にお預けかな・・・

明日から1週間レッスンお休みで~す。
専業主婦に勤しみます~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たっくん7883

たっくん7883

Favorite Blog

wakakyonの頑張れ!… wakakyonさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
いくじにっき のんぞ~さん
~ととこのトコトコ… トコトコととこさん
ほぼ愚痴 まじか1901さん
ほんわり日和 愁菜riccoさん
Radio JYO Radio JYOさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
タッくんママ@ Re[5]:いろいろスタート♪やりたいコトいっぱい欲張りなママ ゴードンへ そうだったんだね~ ゴードン…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: