Freepage List

2005.11.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
またまたコレも事後報告的内容の日記

タッくん2歳5ヶ月の10月より
初めての習い事を始めておりました!?
それは、ヤマ○教室のリトミック
2歳児のための「赤りんご」コースです♪

「子を持って知る親の心」
とでも言うのでしょうか??
まさか自分の子供に“2歳から”
習い事をさせるとは思いもしませんでした。

端くれながら私もピアノ講師をしておりますが
「何歳からレッスンしていただけますか?」
という問い合わせの電話がくると、いつも
「そうですね~、字の読み書きが出来る年中か
年長さんくらいからが良いかと思いますが~」
な~んて答えてしまっていた私・・・
これはあくまでも個人的な意見でして
私が教え易いなぁ~と思う年齢でした。
こんなコトを言ってしまうと
私の経験不足というか勉強不足がバレバレですね~

まさに「子を持って・・・」なのですが
我が子にも、将来やはり趣味としてピアノを
弾けるようになってもらえたら嬉しいなぁ~☆
という気持ちがメチャメチャあって
それには、いつから、どんな風にして
レッスンさせたらイチバン良いのかな~??
なんて考えていたところへ舞い込んできたのが
1枚のハガキ「ヤマ○の一日体験教室のご案内」

もちろん、この教室のコトは知っていましたが
私の中では最初から個人レッスンで☆という頭で
グループレッスンに入れる気は全く無かった!
のですが・・・何故か?何故かしら??
そのハガキを捨てるコトが出来ずに、何日か
机の上に飾るかのように置いておいたのです。
なんとな~く惹かれるモノがあったのでしょうか?
気が付いたら、ヤマ○に体験レッスン申し込み~
の電話を入れていました(爆)

体験に行った時のタッくんは予想通り
いつものように落ち着きが無く
ちっともジっとはしてくれず
大変は大変だったのですが
どうも嫌いでは無さそうで
「また行く~?」と聞けば
「うん、また行きたい♪」と・・・

それでも体験から入会を決めるまでの1週間
一応それなりに私も迷い、考えたのですが
コレに行くコトでタッくんにどうか?
なんて今悩んだところで分からない!!
とりあえず始めてみようじゃん☆
というノリで入会し、早2ヶ月目
相変わらずタッくんは落ち着きがなく(爆)
レッスン中も、あっちこっちウロウロして
ママと手をつないで輪になって歩くときも
いまだにちゃんと手をつないでくれず
マイペースで輪の外を逆回りしちゃう
そんなヤツなのですが・・・
それでもレッスンが終わると
「楽しかった~☆」だそうです(爆爆)

最初はヘコたれそうになった私ですが
うちだけじゃない☆ってとこが救いです(笑)
6人中、男の子が4人、女の子が2人いて
男の子は皆けっこう自由奔放(よく言えばね)
すぐに飽きてゴロゴロしちゃったり
前にあるグランドピアノの下に隠れたり~鳴らしたり
敷いてあるジュータンをめくっちゃったり
1人がやると必ずマネして、連れ立ってイタズラする!
行動派タイプの男の子、っていうのかな~?
っで、もう1つのタイプはと言うと
ママにベッタリで、すぐにグズって泣いちゃうの。
そんな2つのタイプの男の子が2人ずつ居るんだけど
タッくんは、いっつも前者ですぅ~
レッスン中に何度となく連れ戻しに行く私
お願いだから、半径2mくらいに居てください!!!
って感じです・・・
それに比べて2人の女の子は、いつもイイ子で羨ましい~
絶対ママから勝手に離れないで居られるもんね☆

こうやって2歳児が集まる場所に行ったコトのない
私とタッくんだったので、それだけでもスゴク刺激的~
タッくんも、とっても楽しくて仕方ないのだろう
それで興奮して落ち着きが無くなっちゃうのね~☆
な~んて、ポジティブに考えるコトにした(爆)
先生も「どうぞ長い目で見てあげてくださいね~
最初はみんなそうですから~」
って、おっしゃっていたことだし・・・
これからの彼らの変化、というか成長が
とっても楽しみでもあ~る♪

タッくんにとってのレッスンでもあるんだけど
こんなちっちゃい子たちに、音楽をどうやって伝え
感じ、触れさせられるのか?っていう“方法”を
私も一緒に学ばせてもらえる♪のだから~
これはもう、ホント一石二鳥だわぁ~☆
始めてヨカッタ!!!と思える今日この頃です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう



【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たっくん7883

たっくん7883

Favorite Blog

wakakyonの頑張れ!… wakakyonさん
そうそうにっき。 そうそう。さん
いくじにっき のんぞ~さん
~ととこのトコトコ… トコトコととこさん
ほぼ愚痴 まじか1901さん
ほんわり日和 愁菜riccoさん
Radio JYO Radio JYOさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
タッくんママ@ Re[5]:いろいろスタート♪やりたいコトいっぱい欲張りなママ ゴードンへ そうだったんだね~ ゴードン…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: