全30件 (30件中 1-30件目)
1
朝食:家にてトースト、紅茶、野菜炒め、ヨーグルト昼食:弁当ご飯、春雨スープ、トマト、つくね、野菜炒め、お茶もみじ饅頭夕食:家にてチキンカツと豆腐ステーキ、サラダ(トマト、きゅうり、蕪)、お茶
2014.04.30
コメント(0)
朝風呂朝食:とく川にてご飯、味噌汁、湯豆腐、のり、各種ご飯の友、卵焼き、サラダ(美味)、ヨーグルト、お茶珈琲さて、目的の日光世界遺産地区の観光です。東照宮 今回は神馬が見えました。大分改修が進み、見てくれは綺麗になっています。はたしてこれでよいかは疑問ですが。二荒山神社大猷院 昼食:金谷ホテル野菜スープ、ビーフストロガノフ(美味!)、クレソンのサラダ、カラメル、珈琲天気も持ち、良かったです。杉並木を散策します。一路 直江津に帰ってきました。高速で4時間切るくらいかな。家にていちご 尾瀬あかりんという品種です。おやすみなさい。
2014.04.29
コメント(0)
長崎の義母も入り、久しぶりに国内旅行朝食:家にて(冷蔵庫そうざらえ)おにぎり、卵焼き、ミートボール炒め、野菜炒め、お茶さて、出発です。魚沼を抜けて、沼田インターで降り、片品村へ利根川の源流の滝や、まだ咲いていない山桜をみて昼食:片品村の道の駅蕎麦、野蒜のてんぷら、お茶花豆と雪人参のソフト(美味!)金精峠を越えて(菅沼はまだ凍っていました)華厳の滝 水量も多く見どころありいろは坂を降りて今日の旅館は とく川 なかなかサービスの良い旅館でした夕食: 旅館 とく川日本酒のみくらべ前菜、湯葉あんかけ、刺身、ハマグリ汁、栃木牛のしゃぶしゃぶ、山菜のてんぷら、ごはん、蜆汁、お茶なかなかのお味 ただ関東風なので少し、塩がきつめかな。。。マッサージ(上手かったです)。そのまま寝てしまいました。
2014.04.28
コメント(0)
朝食:家にてサンドウィッチ(卵)(いちごクリーム)(バナナクリーム)抹茶ラテゲネプロ更に、バンドの精度が上がっています。本番自分たちのステージは、お客さんも多く、とても楽しかったです。私は 龍笛という雅楽で使う唐の時代の楽器のソロがあり、とても満足。合同演奏では、びっくりしたことに我々に好きに吹かせて頂き、さらにうまく聞こえるように調整するという吹き方をプロの人々がしていたことです。そんなことできるのかと思っていたのですが、楽々と。。。。。プロの人々の芸の深さを思い知りました。夕食:飲み会の前に海老ラーメン おなかペコペコでした飲み会 最終電車まで飲んでいました。
2014.04.27
コメント(2)
この週末は、題名のない音楽会などで有名なシエナウインドオーケストラと合同演奏会楽しみ!朝食:家にてトースト、サラダ、ヨーグルト、お茶楽器の調整 まずは道具の手入れです。練習 自分たちのステージのために遅い昼食:団のメンバーと景気づけに寿司 8貫くらい 海苔汁、お茶練習:合同演奏用練習初めて、有名な西田さん、金野さんの音をまじかで聴けました。2人ともヘルムートハンミッヒを使われています。なり方が違います。それとピッコロのヘルムートは生まれて初めて。でも素敵な音色でした。舞台への適用も、あっという間。さすがはプロ。練習の後は、飲み会楽しく飲みました。明日の演奏会のフォーメーションもそこで相談。
2014.04.26
コメント(0)
朝食:なし。うーん二日酔い会議昼食:羽田の飛行機の中でかつ握り、八天堂のストロベリーパンお茶、スープ羽田空港で義母と合流一路、直江津へ練習夕食:義母と 嫁はどうも仕事でStack中の模様。水菜と雑魚サラダ、トマト、お茶
2014.04.25
コメント(0)
朝食:ホテルにておにぎり、お味噌汁、ゴボウの金平、しば漬け、卵焼き、お茶オレンジジュース空港のラウンジで野菜ジュース、クラムチャウダーAir force Oneをまじかで見ることができLucky広島空港へ昼食:広島空港でタンタンうどん、野菜サラダ、お茶会議夕食:希味 (西条の和食やでは今一番売出し中)神髄、亀齢 びみびみ飲みすぎつきだし、刺身(特におこぜが絶品)なべ、小いわし油ずけ、トマト(絶品)、ぐじ焼き(絶品)雑炊うどんここは美味しいです。Ginさんお勧めですよ。しこたま飲んだので、ちょっと二日酔いモード
2014.04.24
コメント(2)
朝食:家にてトースト、ヨーグルト、お茶昼食:弁当 新幹線の中でほたて焼き弁当、お茶嫁のパスポート用書類を取りに小金井へそのあと、留守宅を預かっていただいている不動産屋さんへ東京の街中のホテルにチェックインしましたが、警備の厳しいこと。東京タワーは 合衆国国旗色にライトアップ夕食:六本木はすし通台湾に行くという友人の歓送会で、台湾で働いていたことのある主人のいるお店へ黒牛、春霞 美味なる酒です。各種つまみと寿司、いずれも絶品クラス良く飲み、食べました。ホテルに帰り、お茶
2014.04.23
コメント(0)
いちごのパフェ 7年目のお祝い朝食:家にてシリアルにヨーグルト豆乳昼食:弁当ご飯、トマト、胡瓜、クラムチャウダー、鳥フライ、お茶家に帰って時間がないのでジュースとチーズ練習です。
2014.04.22
コメント(0)
朝食:家にてチーズトースト、トースト、ヨーグルトにメロンシロップ紅茶、ジョア昼食:弁当ご飯、タンタンスープ、さやえんどう、トマト、つくね、鳥団子、プーアール茶、キャンディ夕食:家にて野菜炒め(ピーマン、もやし)、トマトにさやえんどう、さば焼き、知覧茶
2014.04.21
コメント(0)
朝食:家にてシリアル、紅茶オーストラリア旅行の準備(6月です)昼食:家にてトーストにクリームとバナナたっぷり、紅茶練習家に帰って睡眠、久しぶりにむさぼりました。
2014.04.20
コメント(0)
朝食:飛行機の中でルーベンサンドウィッチ、サラダ、スープ、お茶朝5時前に空港に着くと、モノレールがまだ動いていませんでした。電車の中で、お茶とおにぎりやっと家に着きました。お風呂に、洗濯休暇の相談、嫁も楽しそう遅い昼食サラダ(レタス、トマト、蕪)、味噌汁(ジャガイモとしいたけ)、卵焼き(キノコと法蓮草入り)お茶練習 次回の演奏会の譜面をコピーしました。
2014.04.19
コメント(0)
深夜について、ラウンジでフォーとサラダ、コークストロベリーヨーグルトのアイス (美味)飛行機に乗って、18日の夕食分白ワイン(今回のANAのセレクションは当たり)付だしサラダ、チーズ海鮮粥フルーツにアイス今回は時差がうまく調整できていないので困っています。
2014.04.18
コメント(0)
朝 起きて電話会議長引いたので、そのまま顧客の会議へ戻ってきて仕事してから時差調整で寝ました。起きてからスナックさて、これからLA経由で帰ります。途中どうするかなあ。。。。お土産どうしょうか。。。あまり変わり映えしないものなら怒られるしな。
2014.04.17
コメント(0)
朝食 なし 朝一番で空港へスタバのカフェラテシカゴ経由して 昼にボイジ到着 かれこれ6時間ほど飛行機に乗ります。昼食:中華 現地のAgentとサラダ、鳥の甘辛煮込、鳥とキノコの炒め、ごはん、卵スープ、プーアール茶普通に美味しい仕事夕食:イタリアンIPA アイダホの地元のビール 日本にIPAがないのは残念至極キノコにチーズ焼きサラダハンバーガですが、ガーリックたっぷり中は野菜と豚のバラを焼いたものチャツネをつけて食べると照り焼き風のお味(絶品)帰って寝ました。
2014.04.16
コメント(0)
朝食:ホテルにてカルネのようなメキシカンの野菜とチーズが入って小麦粉の皮で包んだ皿ソーセージ、ヨーグルト、珈琲、オレンジジュース仕事大雨昼食:移動してサラトガのPubにてサラトガチップス、コーク、ケイジャンチキン(スパイシーで美味)仕事夕食:顧客の若手とPubにて SAのSeasonal IPA美味しいです。Ginさんが好きそう。各種揚げ物、バッファローウイングが美味。体に悪そうですので、おおくは食べないように気を付けますが、それでも手が出てしまいます。ホテルに帰ると雪でした。
2014.04.15
コメント(0)
朝起きましてシャワーを浴びてそのまま空港へ昼にアルバニー到着そのままホテルで、会議準備夕食:Boss連中とサミュエルアダムス ビーフスープ、サラダに鳥を付けました。珈琲を飲んで寝ました。
2014.04.14
コメント(0)
朝食:家にてドライフルーツたっぷりパン、珈琲さて、成田へ出発途中 東京駅でお買い物 シカゴの知り合い家族と友人へのお土産昼食:ラウンジにてティタンジェ(ANAは太っ腹です)、各種ビュッフェ、ケーキ、お茶飛行機に乗ってひたすら寝ます。夕食その1: 飛行機の中でいづうの鯖寿司(東京駅で見つけました)、文旦、お茶さて、シカゴについて友人夫妻と合流夕食その2: Miller's Pubダウンタウンにある老舗のPub ビールが種類が多く流行っている。友人夫妻と、前回訪問時に知り合いになった駐在中のTp吹き。IPA何杯か,カラマリ、サラダ、ギリシャ風鳥(美味)、牛肉豆煮込み、Kielime Pieいやいや飲んで食べました。同好の士との飲み会は楽しいです。ホテルに帰って就寝。
2014.04.13
コメント(0)
ブランチ:家にてご飯、粕汁(ジャガイモ、サツマイモ)、トマト、シシャモ、白菜の浅漬け、知覧茶美味なる朝食でしたのんびり 録画したテレビなどいいともの最後にさんまが暴走していた。おやつカフェシダモ(おフランス製は、薫り高し)イースターブレッドオケの練習まずまず練習
2014.04.12
コメント(0)
書いていないことに気が付いたので、思い出しながら書きます。朝食:家にてイースターブレッド、紅茶嫁を仕事場に送り、アイロンかけ、布団干し(最高の天気)昼食:ラーメンほうとくさんラーメン(ラー油の乗った卵とじラーメン)美味でした。練習家に戻り、嫁を迎えに今日は 高田公園花見です。夕食:富寿司ビール、各種寿司、つまみ、てんぷらなどなど後輩と飲みました。高田公園は満開の桜 綺麗でした。飲み会 引き続き人が増えて。。ワインをたんまり飲みました。チーズも美味酔っぱらって帰ってきました。
2014.04.11
コメント(0)
朝食:家にてチーズトースト、珈琲今日は年休です。すこしメールして、朝風呂昼食:蕎麦屋蕎麦、美味でした練習お買いもの夕食:家にてチャーハンの残り、ジョア、ヨーグルト、お茶アイロンかけ嫁は今日は職場の歓迎会迎えに行きました。
2014.04.10
コメント(0)
朝食:家にてチーズトースト、お茶昼食:弁当ご飯、チゲスープ、ゴマ鳥、金時豆、きんぴら、トマト、お茶蜜柑、文旦夕食:家にて蕪菜チャーハン、粕汁(米沢牛を漬けていた味噌粕にて:葱、ブラウンえのき)米沢牛の粕漬けに付け合せのモヤシとピーマンの炒め緑茶
2014.04.09
コメント(0)
朝食:家にてチーズトースト、クラムチャウダー、お茶昼食:弁当ご飯、胡瓜、トマト、お吸い物、ゴマ鳥、南瓜フライ、お茶ジョア、バナナ練習
2014.04.08
コメント(2)
朝食:家にてトースト、チーズ、お茶昼食:弁当ご飯、ゴマ鳥、トマト、セロリ、スープ、蜜柑、文旦、お茶夕食:家にてカレーにナンお茶
2014.04.07
コメント(0)
朝食:家にてブリトー、紅茶朝から練習昼食:GoGo宝来軒特もやし黒マー油ラーメン引き続き練習お買いもの夕食:家にてカレー、ナン、お茶
2014.04.06
コメント(0)
良く寝れました朝食:飛行機の中でシェリー各種の和食の前菜日本酒ご飯、味噌汁、ヒラメのポン酢デザート、珈琲昼食:飛行機の中でネギ饂飩、サラダ、フルーツ、カボスジュース珈琲やっと帰ってきました直江津へ夕食:家にてレタスサラダ、炒め(角煮、セロリ、人参、ピーマン等)バウムクーヘン、鉄観音小保方さんの件は、STAP細胞の再現実験が第一で、それ以外は枝葉末節。報道には悪意を感じます。
2014.04.05
コメント(0)
朝食:ホテルにてパン(種類がドイツと全然違います。個人的にはドイツが好み)カフェオレ、チーズ、ヨーグルト、ゆで卵、ベーコン顧客への道々とても素晴らしい景色ローニュアルプスとはよく言ったものフランス人、人は悪いが景色と食事は絶品会議 まずまず成功やっとDuty終わりました。グルノーブルまでAgentの老婦人に送ってもらいました。来週はモスクワにお母さんを訪ねるのでお休みとのことやはり羨ましいなあ。リヨン空港までバス この空港は サンテグジュペリの名前を冠しています操縦士だったので、なるほど星の王子様グッズがあり、手に入れました。昼食:ミュンヘン行の飛行機の中でサンドウィッチ、アップルサイダーミュンヘンの空港は新しく 免税店も充実 中国人が買いまくっていました夕食:LHのラウンジにてビール、グラーシュ、キノコクリームペンネ、デザート珈琲
2014.04.04
コメント(0)
朝食:ホテルトースト、オムレツ、チーズ、ハム、ヨーグルト、珈琲、オレンジジュースもともとFRA経由のはずが、LHの操縦士のストでデュッセルドルフ経由にリヨン空港について バスにてグルノーブルへホテルにチェックインしてからワインを買いに旧市街はなかなかの風情Jura地方、Savoire地方のワインを買い求めました。ヴァンジョーヌ、ヴァンドパイユといった独特のワインが手に入ります。チョコも買ってしまいました。でも、ドイツと違い、フランス人はやはり嫌い。夕食: オーベルジュ ナポレオンナポレオンが泊まり、フランス革命時に新しい月の名前を決めたらしく、それがお店の中にも描かれていました。大体1つ星くらい 一番 楽しいレベルのお店。シャンパンにクルミのリキュールシャブリ2010付だしワタリガニのスープ(絶品)人参のグラニテサヴォア地方の湖の魚のグリエ(絶品)フルーツ沢山のデザート(美味)面白かったのは、フランス人ゲストがワインを選ぶときに、結構リストとにらめっこしてソムリエに試験を受けるような感じだったこと。後で、聞くと結構間違った選択をしていないか結構気になるとのこと。日本でいえば、茶道の手順のような感じなのでしょうか。。。でもこういうお店が沢山ありそう。フランスはどう考えてもパリは避けた方が。。
2014.04.03
コメント(0)
朝食:ホテルにて同じく、パン、ベーコンエッグ、ヨーグルト各種 チーズ各種、ハム各種珈琲、オレンジジュース会議昼食:なし会議夕食:カフェ別の会社の人と会って、ネットワーク作成アペリティフ生ビールサラダカルボナーラ良い日和が続いておりとても暖かいちょっと予想外コートが不用でした。だんだん時差が取れてきました。
2014.04.02
コメント(0)
朝食:ホテルにてパン(チーズとハム、ベーコン、マッシュルーム)ヨーグルト、アウグスティンマーマレード(美味)珈琲、オレンジジュースさて、仕事昨日の女性の会社を訪問。昼食:なし午後は、資料作り夕食:HeractusMenuにしました。再びザクセンのワイン葱のスープ、鳥焼き、アイスとスグリのデザート、珈琲演奏会エッシェンバッハ指揮のドレスデン歌劇場オーケストラモーツァルトのドンファン序曲リヒャルトのドンキホーテ現代曲リヒャルトのドンファンリヒャルトは十八番で、初演も多いオケです。ホルンは、ペーターダムという名手がいたのですが引退でも素晴らしい演奏。やはり、伝統のあるオケです。
2014.04.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1