たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

たくみんと文太と桃と・・・翔太♪

PR

プロフィール

たくみんママ

たくみんママ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あれから、父は旦那の姉のいる病院に転院し、日々を過ごしています。

顔見知りの姉二人の担当なので、安心するらしく、いたって調子良い状態だと思っていました。

が、転院したその日にとったレントゲンで、また、肺に水がたまっているらしく、かなり早いペースでたまってくるのでやはりそれが心配です。

それから、昨日いつものように父の様子を見に行くと、水枕をしているので、看護士さんに聞いてみると37度台の熱があるとのこと。

特にこれといった症状もなく、胸の痛みや苦しさを多少訴えてくるものの、まだまだ平気だと思っていた私には、とてもショックでした。

ネットでいろいろなガンの患者さんのHPを見てみたり、症状が気になり随分あちこちを検索してまわりました。

医師自らが肺ガンの末期になり、たんたんと自分の体調を闘病日記にして、公開しているものもありました。

結局、最後に薬の副作用で、日記を続けることが困難になり、最期を迎えるわけですが・・・

本人、家族、医師、その他、たくさんの情報を読み、告知しなかったことを「本当にこれでよかったのか・・・」といまさらながらに悩み始めました。



現在入院している病院の院長先生にも「一つのウソをつくと一つじゃすまなくなります。そのウソのためにまた一つウソをつき、二つに増えてしまいます。その二つのウソを隠すためにまた、ウソをつかなくてはなりません・・・」と言われました。

でも、ガンの末期で治療することもままならない年齢、そうとうな体力の消耗もあり、私はとにかく痛みをとり、苦しみをとり、それだけでいいです・・・と言いました。

ガンの医師も、子供たちには自分の苦しむ姿は見せたくない・・・と綴っていました。

父もそれは同じだと思うのです。

でも、告知までする必要があるのかないのか・・・これから長く戦っていくのなら、治る見込みがあるのなら、告知することは大切な一つのステップだと思います。

第4ステージ(第1から第4まであるそうです、1なら軽く4は重い)と言われた父・・・

崖っぷちから突き落とすようなこと・・・言う必要・・・あるかないか・・・

とても悩んでいます。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月08日 14時57分46秒
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

おっさん(^O^)/ @ Re:願い。(07/17) 旦那がちょっと大人になってきたのかな。 …
もっちもちお @ こんにちは 今までの翔太くんと、旦那様の雰囲気をブ…
ここわんこ @ Re:願い。(07/17) 旦那さんの気持ちが良い方にむいていてき…
たくみんママ @ Re[1]:願い。(07/17) ☆アービィ☆さん >翔太君も旦那さんも一…
たくみんママ @ Re:ここは、ひとつ。(07/17) てんっ♪さん >ゆっくり。ゆっくり。 >…

お気に入りブログ

酉の市 New! エンスト新さん

楽天と私と結果 takataさん
ぼやきと愚痴と こー… ええもん ほし子さん
宇瑠虎パパの独り言 宇瑠虎パパさん
井戸端会議しましょ2 ぴかぴか3さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: