翻訳立国トラドキスタン

翻訳立国トラドキスタン

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

人口500万人の国

人口500万人の国

Calendar

Favorite Blog

『ロシアを決して信… New! Mドングリさん

紅葉がきれい funa-bomさん

辞書も歩けば 翻友会さん
SOHO翻訳者の仕事部屋 まな!さん
おうち外国語 yukkochan7732さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:「英語力は幻想」の証明(06/28) cialis soft generico impotenciaenter si…
http://viagraessale.com/@ Re:「英語力は幻想」の証明(06/28) is viagra legal without a prescription…
ありません@ 見るな 逝ってよし(´-ω-)★ http://e29.mobi/
アクティブゲーミングメディア@ はじめまして 翻訳ブログからきました。 とても参考…
しね@ しね ほかのやつはURL書いてるやん なんでわた…

Freepage List

2007.02.04
XML
カテゴリ: 専門病院



「この像たちはね、罵声を浴びせても、まったく無反応なんです。ところが、お茶を入れてほしいとか、何かをやってほしいとか言うと、ちゃんと理解するんです。いやな顔ひとつしません」
「先生、それは当たり前じゃないですか。怒りもしないんですから、」
「そうでしたね。もちろん、喜びも表情に表しません」
 あたりには何体もの像が動き回っているのに、気配というものがまるでなかった。
 すると、丸徳医師は静かにこう言った。
「でもね、希望はあるんですよ。誕生日にプレゼントをするでしょ。まったく嬉しい顔なんてしません、もちろん。でも、もらったものをとても大切に自分の部屋にしまっているんです。本当はいけないことなんですが、看護士のひとりが実験したことがあるんです。わざとそのプレゼントを床に捨てておいたんです。すると、いつもあの調子ですから、怒りを表さないんですが、探し回るんです。でも、あわてている様子はまるでありません。見つかって、よかったねと言っても、うんとも言いません。でも、また自分の部屋に大事にしまっているんです」

 涙が流れてきた。
 なんという像たちなのだろう。いとおしくなって、もう一度その姿を目に焼きつけようとしたけれども、またもや私は感情のない世界に連れ戻された。


「一体だけ、名前のついている像がいます。可奈です」
「女性の像ですか」
「そうです」
 そう言われてはじめて気がついた。像はみな可奈を除いて、男とも女ともつかないものだった。
「それすらも、そういう男女の特徴すらも、みんなそぎとられてしまったわけです」
「日本国では、こんな像の存在をまったく知りませんでした」
「それは、日本国がその存在をひたすら隠し続けているからです」







人気ランキング青バナー ←ランキングに登録しています。クリック、よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.04 01:05:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: