PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
気象庁からの梅雨明け宣言は最近出されないことになったようですが、
しかし連休中日の7月18日この時点でここ神奈川の県民のほとんどの人々が確信していること、
それはすでに 梅雨が明けている ということ!
蝉こそいまだ鳴かねど、空はもうすっかり真夏の色、
夏の扉はどーーーんと全開です。
逝く夏を追いかけるように昨年9月に帰国した我が家、
やがて色づく秋を迎え、白い冬を越し、花咲く春にめぐりあって
いよいよ帰国後初としては最後の季節、 夏 を迎えました。
特に夏休みというものもないサービス業従事の旦那と保育園児で構成される我が家ですが、
しかしそれはそれなりに夏を楽しみはじめております。
たとえば、生まれて初めての花火にびびったり

おじいちゃんちの庭で行水してみたり(後ろにいるのは熊ではなく犬のT丸)

黄色いすいかにかぶりついてみたり

あ、そうそう、散髪にも行きました。
夏らしくばっさり!

生まれて初めてのバリカン使用。
ちょっと雰囲気変わったかな?!
見た目変わったところでちょっと気分も変えてなぜか文筆家のポーズ?!

夏だもの。暑いもの。
クーラーないもの。
寝姿だってこんなになります。
兄と弟、いずれ劣らぬ我が家の睡眠自由形。
あ、そうそう、最近猫兄たまのすけの登場が少ないですが、
彼もちゃんと元気で毎日留守番主任のお勤めはげんでくれてます。
夏だもの。。。
夏だもの。。。

夏だもの。。。
って、あれ?たまちゃん、いつも同じだね。
写真に季節感がぜんぜんないよ?!
じゃ、これでどうだ!
夏だもの。。。
タオルケット!(笑)