晴れたりくもったり

晴れたりくもったり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

orenzitomato

orenzitomato

Calendar

Favorite Blog

年末近し ライオンかぁさん

発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん
り~るのつくったり… り〜るさん
くるりん日記 くるりんmamaさん

Comments

タンポポmama @ Re[1]:最後の更新から1年経っちゃいました(05/12) *みっちゃん*1021さん >こんにちは♪ ち…
*みっちゃん*1021 @ Re:最後の更新から1年経っちゃいました(05/12) こんにちは♪ ちびのすけママです。 久…
タンポポmama @ Re[1]:自信が成長させてくれたかも!(05/14) チビのすけママ1021さん こんばんは …
チビのすけママ1021 @ Re:自信が成長させてくれたかも!(05/14) それは気のせいじゃありません!! 事実…
ちかさん00 @ Re:3月、4月は体調が崩れますね(04/26) はやく来るといいなあ~そんな時代が・・…
2006.01.14
XML
カテゴリ: ゆっくり君の毎日
日記を書けなかった(なぜか余裕が無くなってしまいました)間に

沢山の発見と感動があったはずなのに 記録しなかった馬鹿な私。
忘れっぽいんですから書こうと決めたのにね。
反省です。

年末からお正月、心に余裕が無い毎日でけっこう辛かった。。。
病気で倒れた後4年間(その前は怒って喧嘩ばかりだったの)一度も声を荒げて主人と喧嘩しなかったのに お金の事が原因で喧嘩しちゃったし
ストレスが 溜まっちゃってたかな?
原因が お金ってところがまた情けないですね~。

食べ物で一杯だった冷蔵庫が 1/3しか埋まってません。
なんだか スッキリしたかも。
3日坊主にならないように しなきゃね。

ゆっくり君の変化に、お手紙を書くようになりました。
以前 筆談で気持ちを伝える自閉症の男の子の番組を見た事を
日記に書いたんだけど、特別 ゆっくり君にそれを教えた訳では
無かったんです。こう言う方法は良いな~。彼にも活用出来たら
楽になるだろうと考えていただけだったんですね。

それが、突然 お手紙を持ってくるようになったんです。
それも ゆっくり君が言葉に出来なくて 私に伝えたい!と思ったらしい
言葉を 紙に書いて持ってきます。

『げーむさせてください かたまりだましい したい』
なんて 言葉で言えない訳ではないんだけど 
私が ダメだよ!と言ってなかなか許してくれない事なんかを
お願いとして書いてくるようになりました。
お姉ちゃんや お兄ちゃんとのやり取りで 困った時にも使ってるし





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.14 08:04:09
[ゆっくり君の毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: