晴れたりくもったり

晴れたりくもったり

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

orenzitomato

orenzitomato

Calendar

Favorite Blog

年末近し ライオンかぁさん

発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
ボストンこども園を… りぇーこ先生の自閉症療育さん
り~るのつくったり… り〜るさん
くるりん日記 くるりんmamaさん

Comments

タンポポmama @ Re[1]:最後の更新から1年経っちゃいました(05/12) *みっちゃん*1021さん >こんにちは♪ ち…
*みっちゃん*1021 @ Re:最後の更新から1年経っちゃいました(05/12) こんにちは♪ ちびのすけママです。 久…
タンポポmama @ Re[1]:自信が成長させてくれたかも!(05/14) チビのすけママ1021さん こんばんは …
チビのすけママ1021 @ Re:自信が成長させてくれたかも!(05/14) それは気のせいじゃありません!! 事実…
ちかさん00 @ Re:3月、4月は体調が崩れますね(04/26) はやく来るといいなあ~そんな時代が・・…
2006.01.15
XML
カテゴリ: ゆっくり君の毎日
ママの元気が出てくると ゆっくり君の ゴチャゴチャが

まあ 歳のせいであんまり怒る事も無くなっては来てるんですけど。

「ねえママ~ 見て~」ビデオのお気に入りの場面が有る度に言いにくる。
「はいはい、良いね~ すごいね~」ママは生返事で返します。
心に余裕ができると、何十回言いに来ても ハイハイとまだ余裕で返事出来る。

う~ん この調子で今日は思いっきり褒めてみようかな~と
何かと どうでも良い事でも 褒め続けてみました。

「すごいね~」 「えらいね~」「わ~ママうれしいな~」


褒め言葉って 気持ちいいですね。
自分も ゆっくり君も いい気持ち。

すると ますますお利口さんになって来るゆっくり君。
お洗濯物タタミ、パパのお出迎え、ごはんの用意、どんどん自分からすすんでお手伝いしてくれる。
しばらく止めてた折り紙の制作活動も再開?
 折り紙サイトを見ながら エビ、カエル、恐竜、羽ばたく鳥。。。。
どんどん作っていく。
脳細胞 活性化中? 
寝る前のお布団の用意も 自分で頑張る。
 「ママ、ぼくがするんだから しないでよ!」ですって。

今日は ほんとうに お利口さんの 息子くんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.15 22:59:25
[ゆっくり君の毎日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: