1
昨日はビオラのポット上げをしました。発芽後セルトレイで育てましたが、狭くなってきました。まだ大丈夫か?判断に迷うくらいでしたが、パンジービオラはせっせと移植した方が育ちがいいのでやってしまいました。思ったよりも根が張っていました。スキッピールビーアンドゴールド、ブラックジャック、ブラシストーク、ホビットアンティークローズゴールデンアイ、あいちゃんを少しずつ育てています。あいちゃんが一番根がたくさん出ていて、調子が良いです。ブラックジャックが育ちが遅くって、まだ小さいのでポット上げはしませんでした。 室内なので徒長しがちです。外に置きたいけど、ヒーターでもないとまだ無理です。それでもなんとかならないかと試しに、ベランダに収納ケースを置いて、中に2株だけ置いてみました。中の温度は8度か10度くらい。ちょっと厳しいかもしれません。昼だけ置いて、夕方は室内に入れるつもりです。 種まき苗の中では一番先に、スイートアリッサムが開花中です。もう少ししたら摘心して脇芽を出させます。この白いアリッサムはよく広がるし、丈夫です。 毎日ネットで、バラを植えられる大きさの鉢を探しています。めったに買わないので、見た目もいいのが欲しくて色々探しています。でも大きい鉢は高くてうーんと唸っています。小さめの鉢だと安くていいのがたくさんあるのですが、大きいと厳しいです。
2008.03.07
閲覧総数 138
2
12/13に種まきしたパンジービオラをポット上げしました。12種類を少しずつ播いたので、品種ごとに成長は色々です。品種名です。ビオラ ソルベ・アンティークシェード オレンジクイーン ムーンビーム イエス パイナップルクラッシュ イエス ココナッツフロスト フルーナ ラベンダーピンク フルーナ ライトブルー ホビット クリームイエローリップ エンジェルローズピコティ 花の子たまたまさんからいただいたブルー+イエローの種 パンジー エクリプス モルフォポット上げ前。わさわさです。ポット上げ後。トレイが2つになりました。 セルトレイから抜いてみると、意外と根が張っていないものが多かったです。葉っぱはたくさん出ているのに、根はさほど張っていなくてちょっと心配になりました。 これは一番根が出ているフルーナのラベンダーピンクです。これが一番根が張っていて茎葉も元気です。その次は、フルーナのライトブルー、モルフォ、ホビットクリームイエローリップです。 根だけを見ると、まだポット上げしなくても良いものが半分くらいでした。ただ、そろそろ土の栄養分も切れる頃だし、全部済ませました。 棚の奥、窓から遠いものほど徒長していて元気がありません。 室内だと仕方ありません。 春、できれば5月始め頃から咲いてくれれば、と思っています。
2007.02.28
閲覧総数 58
3
4/3に種蒔きした花が発芽してきました。発芽したもの。スカビオサ オックスフォードブルースカビオサ ファイヤーキング千日紅 ファイヤーワークスネモフィラ ブラックフロックス 半八重 ピンク(自家採取)発芽がまだなのがビスカリアのブルー。自家採取であまりいい種子が出来ていなかったので無理かもしれません。ビスカリアのエンジェルアイというミックス種からブルーの花だけ選別し種子を採取しました。それでブルーは咲くのでしょうか?ビスカリアにはブルーエンジェルという青花の品種があるのだけど、種が入手出来ません。もうひとつのトレイ。発芽したもの。百日草 アートデコエキウム ブルーベッダーカレンデュラ レモンボンボンオンファロデス リニフォリアホリホック サマーカーニバル(イエローを自家採取)発芽がまだなもの。サルビア アカプルコ。他の花より数日後に種蒔きしたのでまだ無理だけど、種子の整理で出て来た古いタネなので発芽は自信ありません。ホリホック・サマーカーニバルはカビがあったので無理かと思ったら発芽良好でした。私の勘で無理かなと思ってもあまり当たらない事も多い。サマーカーニバルはミックスで赤と黄だけ咲きました。種蒔きした年に咲いたり、翌年にしか咲かなかったりします。オンファロデス・リニフォリアは多目に種蒔きした割に発芽が少ない。カレンデュラ・レモンボンボンは昨年発芽が良くなかったので多目に蒔きました。やはり発芽が少ないのです。カレンデュラにしては性質も弱くて育てにくい品種です。花は名前の通りレモンイエローで美しいです。前の日記で書いたエリシマム・パステルパッチワークの挿し芽をしました。何年も探してとうとう入手した苗だったのですが1株だけだったので、保険の為に挿し芽しておきました。あまり大きな株ではないので、4本しか採取出来ませんでした。ルートンを探したら見つからずメネデールがあったのでメネデールに浸けた後挿し芽用の土に挿しました。運が良かったら根が出ます。
2014.04.14
閲覧総数 839
4
今回も球根を冷蔵庫で発芽させて植えたのだけど、現在の状態。 大きくならない。 なんだろう。 土を変えたから? 同じ育て方でラナンキュラスは普通に育っている。 凄く良くもないが、悪くもない。蕾も出ている。 発芽がひどく遅かったから、初めからあまり良くなかった。球根があまり良くなかったかな。 今日は久しぶりに晴れた。 3日雨で、その間に雑草がわんさか生えていた。 種蒔き苗の植え付けは終わっていたので少しずつ成長している。 いつも密に植えすぎるので 今回は間を空けるよう気を付けた。 まだまだ苗はあるので足りなかったら隙間に植える。 ペチュニア、カリブラコアの苗が沢山。 こんなにどうするんだろう。 どうしようもなかったらハンギングにしよう。 パンジービオラも余った苗はハンギングでなんとかなった。 ハンギングは購入苗だとお金がかかり過ぎて疲れるけど、種蒔き苗は沢山作れるので良い。 種蒔き苗のコストはひと株10〜30円くらいなので、リーズナブルです。 これは寄せ植えのアップ。 隙間無くなってきた。 タマクルマバソウを植えたけど過湿で腐ったので種蒔きのフロックスに替えた。 ネモフィラが盛りです。
2016.06.15
閲覧総数 1160
5
春に庭に沢山出ていたギリアの芽を、セルトレイに移植しました。 そのままにしたら堆肥や肥料を入れて耕すのに邪魔になるし、 無視して耕してダメにするには惜しいからです。 室内で種蒔きもしていたけど、徒長しやすくて状態が悪かったのもあって。 ギリアは特に多いけど、3種類植えていたのでどれなのかわからないままでした。 咲いてみたら全部レプタンサでした。 これが一番使いやすいので良かった。 どの花とも合ってくれる青花です。 花壇にも寄せ植えにも好きなだけ入れられる。 ギリアは他にトリコロール、トワイライトを育てています。 トワイライトも結構好き。 今日も雨。 パンジーの花柄摘みをした。 傘をさして。 雨で花がぐちゃぐちゃ。 もう少し雨が続くからできるだけ摘んでしまった。咲かせておいても腐るかカビるかだし。 来週は晴れるかもしれないのでそれまでの辛抱です。 今、テレビで帯広の十勝ヒルズを少し紹介していた。 一度も行った事ないので、良さそうなら行ってみたい。 テレビで見られるなんて、と思ったらほんの少ししか映らなくてよくわからなかった。 もう少し映して欲しかった。 残念です。
2016.06.23
閲覧総数 2582
6
楽天ブログから引っ越します。 また戻るかもしれませんが、今年は こちらでブログやってみます。 ここから https://ameblo.jp/huyu5027/ 字が大きくできるのでアメブロにしてみました。
2021.04.21
閲覧総数 675
7
バラは美しい。美しすぎて、惑わされて、どんどん注文させられてしまう。私が今いるのは北海道の右の方。バラ栽培としては向かない寒い土地です。なのに、なんとかなるかも・・とどんどん増やしてしまった。今13種類。そうして、しんどくなってきました。冬は倒してムシロを掛けたり、株を堀上げて穴を掘って埋めたりと、越冬が面倒。本当に面倒です。春になったらそれを元に戻すのですが、バラは作業ごとに刺が痛いし、肥料代もバカにならないそうして育てたバラも、咲いたり咲かなかったりです。良く咲くモノ以外、減らしたい・・・・・。咲くものは本当に良く咲くんです。ただ、咲かないものは本当に咲かない。フレンチローズのアールドゥヴィーヴル。イングリッシュローズのレディエマハミルトン、アブラハムダービー。バタースコッチ。以上が、特に!咲かない。レディエマハミルトンは花がすごく好きですがあまり咲かないので、こういうひとつだけの写真ばかり。実は、昨年ロココを処分しました。2本あって、アーチに使うつもりでしたが、寒さにも病気にも弱くてほとんど咲かないので、思い切って処分しました。罪悪感あったけど、・・・・すごく楽になりました。ぐんぐん伸びといて、黒点で葉が丸坊主になり弱って咲かない年を繰り返すので、見る事自体がストレスになっていました。もうあれを見る事も無いのが、助かりました。アブラハムダービーも黒点に弱くて、毎年丸坊主になります。良く咲くのはたいていこれに強いものばかり。ピエールドゥロンサールは、寒さには弱いけど黒点に強くて少ないながらも毎年咲きます。クラウンプリンセスマルガリータも黒点にも寒さにも比較的強いし・・・。一昨年購入したアルバメイディランドとゴールドフィンチは保護なしで越冬できるし、良く咲きます。ゴールドフィンチ↓アールドゥヴィーヴルに至っては、なんで咲かないのかよくわからない。肥料も土も一緒のポールボキューズは多花性で良く咲くけど、アールドゥヴィーヴルは一本立ちなのか一つの枝にひとつだけ。今年は花ひとつだけしか咲きませんでした。咲かないものにバカ高い肥料を投入するのも勿体ない。来シーズンまたまた咲かなかったら、本当に処分を考えてみよう。気候に合わないものを選んで、残すものを考える時期に来たんだと思って。昨日から寒いです。家を建てて7〜8年頃から、窓が結露するようになってきました。年々ひどくなってきて、がっかり。周りの家を見ても、うちだけが特別ひどい気がする。結露って、しない家は本当に全くしないらしい。うちはそうじゃなかったって事で、ガッカリです。毎朝起きてからの日課が、窓の結露拭き。おかげで、夏の間よりも窓はピカピカです。フリーページに2007年の庭写真をまとめました。お時間あったら見てください。こちらから。
2012.12.14
閲覧総数 1060
8
昨年夏くらいに種まきしたデルフィニウム。さらにその前の年に地植えでは越冬できたので、今度はポットのまま越冬させました。こんな過酷な環境で大丈夫かなと思ったら、芽が出てきました。デルフィニウム シネンシスブルー 一緒に育てた空色のスカイミストラルは地植えにしてあって、あちこちで芽を出しています。 この花大好きなので、うれしい。 秋に植えたチューリップもどんどん芽をだしています。チューリップ フリンジドファミリー 枝咲きで、フリンジ咲きという品種で、ちょっと高いけどバラ売りで少し買いました。見た事がないので、どんな風に咲くのか楽しみです。 昨日までとても暖かく、毎日庭で作業しています。種まき苗を外に出したり、水をあげたり、バラの植え付けも。これからはビオラの植え付けも待っています。 毎日くたくた。それでもやります。やりたいので。 今日はレンガの敷き直しをしました。道路との境に敷いたレンガが、フェンス工事でいらなくなるのでそれを使いました。この、苗を置いている場所に敷きます。 ベランダ用の板を敷いていたのですが、腐ってくるのとガタつきがあるので、交換です。 それにしても庭、ごちゃごちゃですね。ダメだった種まき苗の土を広げて乾かしてあるのと、苗とトンネルハウスと。トンネルハウスの環境は最高なので気に入っているけど、見た目の悪さがなんとかならないものかと思います。小型のビニールハウスがいいけど、風が強い地域なので、まず飛んで行ってしまうだろうし。 今度はもっと奥の見えない場所に設置しようかな。 レンガ敷きは大変でした。 まず地面をレンガの厚さに削り、ならして防草シートを敷きます。そのあとレンガをはがし、運んで敷きました。雨が降ったので中断したので完成はまた後日です。 あんまり気合い切れすぎると大変なので、そこそこのできで満足するよう手を抜いています。 防草シートは3年くらい前にネットで買ったものが余っていました。 すごく関心があって買ったものの、面倒でほんのちょっと敷いただけで余っていました。 そのほんの一部ですが、そこだけは雑草が生えないので、かなり便利です。 完成したら苗や鉢置き場にする予定です。疲れるけど楽しみです。
2008.04.24
閲覧総数 568
9
先日のせた冬越しパンジー。 あの後にポット上げしました。 かなり弱っているから回復してほしくて。 どうかな。だめかな。 今年はパンジービオラの春の種蒔きも少ないから助かって欲しい。 こっちの、クレマチスの鉢に出てたパンジーは大丈夫そう。 良さそうだから鉢に植えた。 イエローの花だった。 暖かくなったら花いっぱいに なるかな? まだまだ寒くて外に出られない。 昨日暖かかったのに。今日はまた冬に逆戻り。 とても外に出る天気ではなく 家で雑巾いっぱい縫った。 ミシンで雑に猛スピードで。 やってみたら意外と面倒だった。 学校に持っていくので作ったが、 いつもはダイソーで買っている。 ダイソーのがやっぱりラクですね。
2018.04.18
閲覧総数 561
10
矮性の矢車草というのを キヨミのガーデニングブログで絶賛していたので今年試した。 矢車草は背が高くて使いにくいが矮性矢車草はコンパクトでとても使いやすいという事だった。 実際その通りだった。 コンパクトで花壇の前方に使える。低いので倒れにくい。 普通の矢車草は高くなるので倒れやすく少しイライラするのです。 タネは国華園で買った。 このピンクは良い。 何年か前にはブルーもあったらしい。 ブルー。欲しい。 書いてあった通りにとても良いです。 来年もまた種蒔きます。 今はこぼれ種のポピーが花盛り。 今年は種蒔きしなかったけど勝手に沢山出てきた。 少しだけ半八重も出た。 中でもこれが綺麗だ。 ただ、すぐ散ってしまう。 ポピーはどれもこれもすぐ散るので それが嫌だ。 花が綺麗だから悲しい。 今日は車で市内を走ったら、栽培禁止と思われるポピーをいくつか見つけた。 知らずに育てている人は多い。 私も知らずに種蒔きそうになった事がある。 このブログで教えてもらい今でも感謝している。 ただ今日見たダメなポピー。 豪華な八重で物凄く綺麗だった。
2016.07.24
閲覧総数 3787
11
1月から種まきして育てているスカビオサです。元気に育っています。2種類、コーカシカ ファーマーとEBONY&IVORYを育てています。 コーカシカは宿根草で、EBONY&IVORYは1年草の白黒ミックスです。葉っぱが違うんです。右がコーカシカ、左がEBONY&IVORYで葉がギザギザです。前に育てた1年草タイプのスカビオサも葉っぱがギザギザだったので、1年草はこういう葉っぱなのかもしれません。これはその時の写真です。サカタのタネのクイスブラックレッドという品種です。花期がとても長く、スカビオサにしては暑さに強くずっと咲いていました。 昨日は、Plants of distinctionで種を注文しました。相変わらず、英語がよくわからず戸惑います。住所氏名などはわかるようになったものの、細かい質問欄があると困ります。どこで使いますか?など少しだけありました。 イギリスで種を注文すると、クレジットカードの裏の番号下3桁も入力します。日本だとやった事がないので、不思議です。 私が頼んだのは、斑入葉のルナリア、ロベリア、アストランティアのミックス、エスコルチア、マルバ、ペンステモン。 今回一番欲しかったのはペンステモンです。このペンステモンは大きくなる品種で、90センチから150センチの高さになるという品種です。花はさほど好みでもないのですが、そんな大きなペンステモンを見た事がないので、見てみたいのです。ちょっと調べたら、ペンステモンはこちらで越冬できる多年草だそうです。小さいものから大きなものまで色々あるみたいです。知りませんでした。私は1年草だとばかり思っていました。 イギリスからなので、届くまで3週間はかかるだろうと思うので、それまで楽しみに待っています。
2008.02.14
閲覧総数 978
12
2月に購入したカンパニュラ パツラ。 本で見てから気になっていたカンパニュラです。 他に、ずうっと探していたスイートピーが売っていたところを見つけ ここにパツラも売っていたので注文しました。 種まきは2/25↓今の様子。Campanula patula 発芽は、たくさん播いてそこそこ出ました。 成長は・・・普通。 まだ徒長もありません。無事育ってくれるかな? 同じようなカンパニュラだと、 ルシタニカとメテオラを種まきしたことがあります。 覚えている特徴は。 ルシタニカは室内の種まきは徒長しやすい、花が多い。また育てたい。 メテオラは室内でも徒長しにくい。ルシタニカより花が小さいけどよく似ている。 でした。 どちらも紫で多花性でした。 花がいっぱい咲くので好きです。 カンパニュラは夏越しの心配がない寒地に向いていそうなので、 これから色んなのを育ててみたいと思っています。 多年草はいくつか花壇に植えてあるけど、 咲いたり咲かなかったりとちょっと気まぐれです。 今のところ、ラクチフローラが欲しいです。 たくさんいらないので、苗が売っていたら買おうかな。 他に、2年前かな? ピラミダリスという高性のも種まきしました。 10株くらい育てて、越冬後なぜかひと株だけ咲きました。 私の背丈を越えていました。 今年も越冬したので、咲くのでしょうか・・・。気まぐれだし。 今年もうひとつ。 カンパニュラの仲間。 シムフィアンドラも種まきしました↓真ん中です。 たくさん播いて、いくつか発芽し。 溶けるように減っていきました・・・。 残ったのはこのひと株。 あと播き直しし、またひとつだけ残りました。 これも本で見て欲しかったお花です。 あとで知ったのですが、2年草だそうです。 冬越えられるかな・・・ 外はすっかり雪も消え、 枯れ葉や、早くも出て来た雑草などを少し片付けています。 オーリキュラのお世話も少し。 でもやっぱりまだ寒いので家に逃げ帰ったりしています。 もう少し暖かくなってほしい。
2010.04.12
閲覧総数 764
13
最近また不眠です… 薬飲んだら眠れるけど依存してしまいそうで飲みたくない けど眠れないと一日中具合が悪い 困っています 昨日耐え切れず薬を飲んだのでぐっすり で、元気だったので 今日は草取りの日と決めて 頑張りました この頃寒いのでパンジービオラはまだ元気です これは種まきのだけど あまり大きくなりません。1株枯れちゃったし…暑くなるといっぺんにダレで終わっちゃうし これは立派になりました リカちゃんパンジーと種まきのギリアです ギリア・トワイライトです。毎年タネを播きます 茎が弱くてなよなよして倒れちゃうから使いにくいんだけど好きだからタネを播きます 以前はあまり苗が売っていなかったけど 最近はそうでもないですね 種子は売っていないので採取するように気をつけています。絶えてしまいますから このビオラのタネを取りたいけど タネできない〜 人工交配(爪楊枝でグリグリするだけ)した方がいいかも 薔薇咲き始めました 冬に痛んだから今年は少ないです このゴールデンボーダーは大丈夫でした 花も多いけど黒点?黒星?みたいな斑点だらけです アリとかアブラムシとか虫だらけです アリメツ使ったけど反応よくない 少したかるけど足りない 道路脇にずーっと巣を作られているらしくて 何度か巣用の薬を散布したけど アスファルトの下に巣があるから 届ききらないみたいで 減ってもすぐ復活する アリメツ効かないんなら困った 液体を大量に散布するしかないのか あーお金がねー かかるの、それ
2020.07.17
閲覧総数 267
14
今年は桃葉キキョウがよく咲いた。 カンパニュラパーシフォリアとも呼びます。 いつも少しだけだったから嬉しい。 ありふれた花だけど好きなんです。 デルフィニウム。少し前の写真です。 今は少し散った。 もっとこうびっしり咲いて欲しいけどそうならない。 奥に全く見えないけど、バーバスカムシックスティーンキャンドルと、セファラリアギガンティアがあります。 あんまり目立たないので高性のデルフィニウムに取り替えたい。 でもセファラリアが大株になって抜くのがもったいない。あんまり咲かないんだけど。 毎年悩みます。 それにしてもデルフィニウムはハズレなくどれも綺麗です。 苗にはラベルがデルフィニウムとしか書いていないものが多くて、細かい品種名がないことが多い。 実際には高さや花など違うので色んな品種があるのだと思います。 中でも高性のデルフィニウムが迫力あって重宝しています。 ここ数日はひんやり寒くてパンジーが生き返っています。 やっぱりこのパンジーが可愛い。 種を取りたい。 今日は支柱立てや花殻摘みなど少し出来ました。 毎日やってもやる事が尽きない。忙しい。
2017.07.20
閲覧総数 409