またやっちゃいました

またやっちゃいました

2006年07月25日
XML
テーマ: 犬の食生活(437)
カテゴリ: イヌ用
犬の皮膚の状態がヒドいのよ。
毎日、朝晩掃除機を、しかもあまりに大量且つ臭いから
(掃除機の吸い込み口が臭くなる)
一度クイックルワイパーで一ケ所に集めてから
ホースで一気に吸い込む生活。
そう、まるで吸引生活。

何故か子犬の頃から通っていた病院から違うところに変えてみたら
何故か心臓が悪いとのこと。
でもその前に皮膚を何とかしないと心臓の検査もできないので

胸の辺りまでハゲていたハゲ犬が今度は顔もハゲてきた。
「先生、顔もハゲました!」と報告すると
飲み薬をやめて、真菌?とやらを押さえる塗り薬を塗って
半日たったらシャンプーする、という生活を2日に一度することに。

しばらく Virbac エピスース (犬・猫常用シャンプー) 250ml
3日に一度シャンプーする生活だったので特別大変ではないけれど、
何しろ長い目でみないといけないらしくて、
このまま長い間塗ったり飲ませたり、が続くのはイヤだなあと思ったわ。
だって生まれてからの約10年間、ほとんど病気もせず、
フィラリアなどの薬も喜んで食い付き、人の食事も欲しがらず、

薬漬けなんて、何だか不自然。

そして、出会ったのがこの本。
愛犬を病気・肥満から守る健康ごはん
肉も野菜も生で与えればいいじゃない、という説。
うちの犬の現存する唯一のおともだち、フレンチブルドッグのミチルが
生食にしてからヤバい!というのを知って、

インターネットで生食サーチ。
賛否両論あるけれど、わたしは与える方を選んだわ。

「今までドライフードばっかり与えてごめんね。
 若い頃なんか何が入っているかわからない激安モノを、
 まあ最近ではお高い処方食やら自然食やらにしていたけれど、
 それにしても鮮度も考えずに大袋を買って、
 『病は気から』なんて言い張って、なんてバカなわたし。」
などという反省は一切ナシ。
だって知らなかったんだもーん。

完全生食に切り替えた次の日、フケと悪臭が劇的に減ったわ。
まだ一週間だからハゲ犬にほかの変化は見えないけれど、
とにかく嘘みたいに美味しそうに食べる。

「美味しそうに食べる」とか「犬に手作り食」とか
そんなことを考えもしなかった、まるで昭和の飼主だったわたし。
一人暮しだと、野菜を切るためにまな板を出すのも面倒だったり
手作り麺ツユを作ったら最後、一週間素麺生活だったり
とにかくひどく寂れた台所だったのだけれど、
好きなオトコのためでなく、たかだか犬のために
こんなにせっせと毎日台所に立って包丁を振り回しているんだわ。
それを犬がガツガツ食べているのを見ると
「美味しそうに食べている」と思わずにはいられないの。
おほほ、悪くないわ。

生食サーチをしていると、手作り餌(もう「手作りごはん」と
呼んでしまいそう)のレシピを日記に書いてくれている人がいて
始める勇気を出すためにとても重宝したのだけれど
それってわたしのようなおっかなびっくりへの
ボランティア精神なのだと思っていたわ。

この犬と暮らして10年になるけれど、
同じシーズーを飼っている犬友達が欲しいと思ったこともないし
犬日記をつけようと思ったこともないし
それをインターネットで公開しようと思ったこともないわ。
でもこうして毎日手作りにして変化を楽しみにしていると、
自分用のメモも含めて、延々書いてしまいたくなるわね。
そういうものなのね。
だって毎日、今日は何を作ろう、で頭がいっぱいなのよ。

わたしは犬用のサプリメントとかの準備はしていないわ。
この為に買ったオイルや何かも、全部わたしも使えるものだけ。
でも鶏のレバーは、全部お犬さま行きよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月25日 19時03分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[イヌ用] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月

Profile

マ!ヌタロウ

マ!ヌタロウ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: