よかにせふくちゃんの紬出張日記

よかにせふくちゃんの紬出張日記

PR

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

コメント新着

匿名希望@ Re:代わりの人を立て社名を変えても同じ髄!(10/22) 京都うどんの武蔵さん >私は京都在住の人…
とたふぁるがーロー@ すいません・・・ 同じ症状をともだちから相談をうけました…
京都うどんの武蔵@ 代わりの人を立て社名を変えても同じ髄! 私は京都在住の人間でこの会社をよく知っ…
ゆきにゃん6343 @ Re[2]:生還。。。何度目?(06/29) >そーなんですか!んじゃ、ぜひ「お友達…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2011年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日から本格的節電の7月。

ついに私の通勤着が、ユルユルの綿麻パンツに、綿麻シャツ。
しかもシャツは思わず出しちゃいました。
それでも今日なんて足元から暑さが上がって来ます。

だからって、サンダルはなぁ・・・。




先日ニュースを見たら驚いた。
九州は佐賀県知事が原発の再稼動にオッケーを出したとか。


私自身はまだ何とも言えません。
果たしてこの国に原発は必要なのか、不必要なのか。



「原発をやめて、他のエネルギーに頼るとなると
 産業界はこうなる。
 するとこの国の経済はこうなる。
 すると我々の生活はこうなる。
 すると変わりにこんな事も出てくる。
 すると10年後の日本はこうなっているでしょう。」


早く、そしてもっともっと議論しなくちゃいけないんじゃないの?
そのうえでの「国民投票」なんてのも必要なんじゃないの?

ひょっとして、我々日本人の「価値観」まで変わってしまうかもしれない、
このエネルギー問題。いや変わってしまうよね。ゼッタイ。

マスコミもヘンテコな恐怖心を煽るような記事ばっかり載せるんじゃなく、

きちんと、「こうしたらこうなる」って事を載せて欲しい。



またもや「なし崩し」で将来が決められそうで、かなり不満なんです。
じゃないとこの節電が、単なるお祭り騒ぎになってしまいそうです。



猛暑の元、こんな事考えておりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月01日 23時39分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: