気まぐれな夢旅人【本館】

気まぐれな夢旅人【本館】

2011/07/25
XML
58年という長きに渡り、

地上アナログテレビジョン放送 が昨日正午に終了しました。
大変お疲れ様でした。

考えてみれば、親父とタメなんだよなぁ。

その歴史的瞬間を見る事はできませんでしたが、
きっと、「日本の歴史」年表には載るんだろうな。


あ、どぉも。ToSなんですけれどもね。

ここ数日、残業続きで疲れきってしまい、


昨日がそれだったんですけど。

体は嘘を付かないんですね。



さて、本日も通常営業版。
本日の風景印
兵庫神戸東部篇 でございます。



本日もU-RIさんのご提供でございます。
いつもありがとうございます。


23/02/23 「風景印」 神戸海岸通局

兵庫県神戸市中央区 神戸海岸通局です。

R2「メリケン波止場前」交差点から
JA兵庫県農業会館方面へ向かい、
左折すると一方通行路がございますので、



さて、本日の風景印は??

神戸ポートタワー、神戸海洋博物館

神戸ポートタワー
神戸下山手局 にて紹介している為、
省略いたします。


神戸海洋博物館
1962年に開館した「神戸国際港湾博物館」
が前身となっており、
1987年に神戸港120周年を記念して
メリケンパーク内に開館しました。
白い弧を画いた屋根の建造物は
波や帆をイメージさせる造りで独特。
近くに存在する神戸ポートタワーの赤色や
六甲山の緑色とのコントラストが
見る者をひきつけて止まない事でしょう。

この屋根は夜にもなると青色にライトアップされ、
これまた幻想的なのであります。

「海・港・船」をテーマにしたこの博物館は
「現在から未来の神戸港」をテーマにした展示室や
「歴史から見た神戸港」をテーマとした別の展示室。
3Dシアターも室内にはあり、
屋外には帆船や船などの実物も展示。

海洋という名に相応しい展示物などが目白押しであります。




さて、本日はこの辺にしておきましょうかね。

明日もおたのしみにね

へばなッ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/07/25 10:55:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: