ASKANET通信

ASKANET通信

2007/10/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

佃島 」でご紹介した Microsoft の「 Live Search Maps Beta 」ですが、昨日、調べ物によってみると、早くもバ~ヂョンアップされてました。

     ン? 何なに?

 何がって、前からあったのかもですが、「航空写真」とか「ハイブリッド」ってのが載ってるんですねぇ。

     ハイブリッドぉ~っ?

 で、たとえば、「 佃島 」に載せた

なんかは、
【航空写真】 * 【ハイブリッド】
航空写真 * ハイブリッド

てな感じになる訳ですなぁ。

     ほぉ~ ( ̄。 ̄) それで?

 ま、このぐらいのことなら、よその地図サイトでもありますが、縮尺が結構でかいんですゎ。
 上の写真で約1800分の1。国会議事堂は
国会議事堂
こんな感じに見えます。

 で、ここで、私が例によってくっだらねぇコトを思いついたんですが...
Microsoft とぃぇばアメリカですゎな。ぢゃぁアメリカはどぉなのょ?
ってことで、Washington,D.C. に行ってきました。

     Washington,D.C.ぃ~っ?

 ま、Washington,D.C. が何なのかの説明は武魂さんにお任せするとして、やっぱり私の思った通りでした。
エントランス
 こちらは、約850分の1、日本のほぼ倍の縮尺で航空写真がご覧になれます。

 ちなみに、ここはどこなのか...ふふふぅ~

     こらぁ~っ! (○`ε´○) 勿体振るなぁ~!!

 では、縮尺を落としてご覧に入れます。
ペンタゴン
ここは、ペンタゴンです。

     ペンタゴォ~ンッ?

いちいち反応するなっちゅうのっ!

 で、ここで「 ぃゃぁ、やってくれましたねぇ、M$さん 」でご紹介した Internet Explorer 7 の「拡大縮小機能」を併用すれば、2つ上の写真のエントランスを出て右上の4台の車が
拡大図
こんな感じに見えます。

 ここは、アメリカのペンタゴン(アメリカ合衆国国防総省本部庁舎)ですょぉ~っ!
 もぉ、乗ってる人の顔まで見えそうで、何ヵ、映画の狙撃シ~ンでも見てるような気分ですねぇ。

 ついでに、「拡大縮小機能」を使わずに、ペンタゴンの全貌(約850分の1)をご覧に入れます。



どぅぢゃ、参ったヵぁ~っ!! ( ̄^ ̄)

     \( ̄□ ̄)/ハハァー!! m(_ _)m

 ん~、今日のも、なかなかの力作ですナ

┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/19 08:35:53 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: