TESTAMENTO

TESTAMENTO

2022.03.26
XML
カテゴリ: 考えたこと
一人を殺せば殺人者、百万人を殺せば英雄…
 そんなセリフを思い出す、ロシアのウクライナ侵攻。

 目の前で繰り広げられる大量無差別殺戮を、国際連合は止めることが出来ない。
 第2次世界大戦後の世界のバランスを「とりあえず」まとめてきたはずだったが、圧倒的多数の議決を得ても「殺人」を止めることはできないでいる。
 かつての戦勝国の一票が、世界の多数意見を無に帰してしまう。

 人類史の中では、戦争による大量殺戮が人口抑制に寄与してきたと言えないこともない。
 感染症パンデミック、自然災害、食糧危機…等で、地球上の人口調節のバランスをとってきたと見ることもできる。

 人類の知恵は、未だ自分自身を律することが出来ないでいる。
 裸のサル…にしか過ぎない、のではないか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.26 15:23:48
コメント(0) | コメントを書く
[考えたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: