PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
(娘)です。
数日前から、
咳が出始めてしまって、
医者で、
レースをしても大丈夫な咳止めを頂きました。
当日。
医者から頂いた、咳止めと
医者から頂いた、風邪薬を服用して現地へ。
アップの段階で、
「今日は、無理かも。。。」
「とりあえず、スタートしたら」
と、スタートさせました。
しかし、
今回は、本人の判断の方が正解だったみたい![]()
途中で、咳き込み
「棄権」をスタッフに申し出たようですが、
とにかく、ゴールしてほしいということで、
自分の足で、戻ってきたらしいです。
私は、
自分の子は二の次に、
チームのみんなの応援をしていたので、
全然状況を把握してませんでした。
とりあえず、
ゴールしたので、順位と記録は出ました。
でも、最下位ではなかったです。
私は、
子どもの頃、
学校でマラソン大会があると、
どんなに真剣に走っても(周りは、それは走ってると言えないと言うけど)
歩いて、さぼっている人の方が速くゴールしていて、
いつも、いつも、最下位でした。
それを思うと、
体調悪くて、途中で、止まって、
スタッフと交渉して、
それでも、最下位にならないのは、
それなりに、走れていたんだなぁ、
と、ちょっと感心しました。
本人いわく
「咳止めよりも、風邪の処方の薬が合わなかったみたい」
と、
レース後は、
何事もなかったように、
コーンスープ
をいただきに、チームのみんなと楽しそうに行きました。
こんな、時もあるね
↑風邪がはやると、これを愛用してます。
サイド自由欄