PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ

習い事のコンクール大会出場の為愛知県名古屋市までやって来ました。
昨日は一日会場に缶詰状態だったので今日は観光に当てる事にしました。
新幹線・JRを乗り継いで滋賀県彦根市を訪問
彦根城を巡り、天守閣までの石段と、城内の階段の急勾配に
ふぅふぅ言いながらも登り
その後ちょっと足を伸ばして彦根港へ行き、びわ湖観光船で「竹生島」までクルーズ

しかし乗降桟橋へ着いてビックリ!
パンフレットにも記載されていましたが、【祈りの階段】と言われるほど急勾配でキツイ階段が165段
下から空を見上げる程の階段数


彦根城で音を上げそうになった私の足で無事上ることが出来るのか?!
ハイ、頑張りましたよ~(‐^▽^‐)60代の母と、70代の義母には負けられませんもの(笑)
朝ホテルを出てから、上記の場所しか行かなかったけど
見ごたえのある、歩き応えのある観光でした。さすがに疲れ、まっすぐホテルへ帰りたかったので
夕食は名古屋タカシマヤのデパ地下にてテイクアウト
一気に食べて、只今筋肉痛に鞭打ちブログ書き!!
明日起きられるかしら?
文化の日 in プチ旅行(屈斜路湖) 2013.11.03
台風の去った愛知にて ~名古屋科学館~ 2013.10.30
三重~愛知再び・・・台風と共に・・・ 2013.10.29