PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
サイド自由欄
フリーページ

次の日は、イベントでホテル&ホールに缶詰でしたので
今日はとことん!と思って居たのですが、いかんせん台風26号の接近で翌日の飛行機が飛ぶのか心配になり寝付けず
また早くに目が冴え、夜も明けぬ内からTVとネットとにらめっこ!
致し方ないとあきらめ、今日の便に振り替えてもらいましょうかと
セントレアまで向かうことにして身の回りの物だけを手持ちにし、残り全てをスーツケースに入れて
ホテルから宅急便で自宅に発送
空港カウンターで経緯を説明しましたが、現状況では明日は運航予定、もう少し待てば欠航になるか分かるとの事
・・・お土産を購入し宅配の手配をしたりと、
ややしばらく空港内で過ごし、再度カウンターへ行くが
「何とも言えない」の返事
「まっ、そうだよね!!」と現段階ではどうしようもないと諦め最終便の時間を確認して、本日の目的地「三重県伊勢市」へとシフトチェンジ

セントレア発→津なぎさまち港のエアポートラインが運航していたので飛び乗る
「今日はゆれますので、後方の席へどうぞ」と誘導され
後部に座ったのですが台風の影響か、かなりの大荒れ
約45分後には津なぎさまち到着
その頃には、外はすっかり雨降り・・・
津駅行きのバスに乗り、その後伊勢市駅まで「みえ号」で約30分なんとか目的地「伊勢」到着

時間もないので、とりあえず「片参り」しか出来ませんが
今回の旅、最大目的の「伊勢参り」に向かう
そして、今回一番の土砂降りの雨に遭遇(笑)


イベントも行われていたようで、大きな舞台が撤去されている所でした!
もうね、カメラ取り出し写すきにもなならない程の雨脚の強さ・・・
黙々と「外宮(豊受大神宮)」の正宮にお参りしまた、黙々と出口へ向かって歩くのみ
有り難いけど、正味30分で伊勢参り終了~チーン(>_<)
この日は伊勢泊まりだったのですが、キャンセルの電話を入れ
来た道を戻ろうと思ったら、高速船は高潮のため運休この時点で15時をまわり、19時ジャスト発の飛行機に
乗ることが出来るのでしょうか・・・?!
・・・珍道中第四弾へつづく
文化の日 in プチ旅行(屈斜路湖) 2013.11.03
台風の去った愛知にて ~名古屋科学館~ 2013.10.30
三重~愛知再び・・・台風と共に・・・ 2013.10.29