プロフィール

t-matsu9679

t-matsu9679

フリーページ

60年代のミニ歴史


1.加山雄三


2.「若大将シリーズ」の誕生から完結まで


3.「若大将シリーズ」大学生編VOL:1


4.「若大将シリーズ」大学生編VOL:2


5.「若大将シリーズ」大学生編VOL:3


6.「若大将シリーズ」大学生編VOL:4


7.「若大将シリーズ」社会人編VOL:1


8.「若大将シリーズ」社会人編VOL:2


9.寺内タケシ


10..ブルー・ジーンズ


11.ザ・バニーズ


12.ザ・ワイルドワンズ


13.ザ・ランチャーズ


14.ザ・シャープ・ファイブ


15.ザ・ブルー・コメッツ


16.ザ・スパイダース


17.ザ・タイガース


18.ザ・テンプターズ


19.グループ・サウンズ(GS)VOL:1


20.グループ・サウンズ(GS)VOL:2


21.グループ・サウンズ(GS)VOL:3


22.グループ・サウンズ(GS)VOL:4


23.グループ・サウンズ(GS)VOL:5


24.グループ・サウンズ(GS)VOL:6


25.グループ・サウンズ(GS)VOL:7


26..グループ・サウンズ(GS)VOL:8


27.グループ・サウンズ(GS)VOL:9


28.表題未定


29.表題未定


30.荒木一郎


31.カレッジポップス


32.フォークソング


33.ニューミュージック


34.エレキの神様 寺内タケシVOL:1


35.エレキの神様 寺内タケシVOL:2


36.エレキの神様 寺内タケシVOL:3


37.表題未定


38.表題未定


39.表題未定


40.加山雄三LPジャケット集


41.加山雄三SRジャケット集


42.表題未定


43.表題未定


44.表題未定


45.表題未定


46.GS.SRジャケット集


47.表題未定


48.表題未定


49.表題未定


50.表題未定


51.表題未定


52.表題未定


53.表題未定


54.表題未定


55.ザ・ビートルズ、レコジャケ集


56.表題未定


57.タイム・スリップ・グリコについて


58.お宝のレコードについて


59.'70年代のAMラジオの深夜放送


60.事件簿VOL:1レコード売却・買戻し事件


61.事件簿VOL:2デジタル変換事件


62.事件簿VOL:3歌舞伎町ボッタクリ事件


63.事件簿VOL:4渋谷タコの足事件


64.事件簿VOL:5詐欺紛いのおでん屋事件


65.事件簿VOL:6某ファミレス事件


66.表題未定


67.表題未定


68.表題未定


69.ビートルズ事件簿


70.エレキギターの出会い(小学~中学校)


71.エレキギターとの出会い(高校時代編)


72.アルバイトに明け暮れた(大学時代編)


73.今朝の新聞の中で答えを見つけた!


74.表題未定


75.表題未定


76.表題未定


77.表題未定


78.表題未定


79.表題未定


80.3人のお母さんの話(聞く・訊く・聴く)


81.商売の原点儲けるの字の意味は?


82.人が人を教育するのは難しい。


83.表題未定


84.表題未定


85.表題未定


86.表題未定


87.表題未定


88.表題未定


89.表題未定


90.ワイルド・ワンズのライブを観て


91.表題未定


92.表題未定


93.表題未定


94.表題未定


95.エレック・レコード全LP盤集


96.表題未定


97.表題未定


98.表題未定


99.表題未定


100.表題未定


101.日記消去ゲストコメント集


102.日記消去ゲストコメント集


103.日記消去ゲストコメント集


104.日記消去ゲストコメント集


105.掲示板ゲストコメント集


106.掲示板ゲストコメント集


107.掲示板ゲストコメント集


108.掲示板ゲストコメント集


109.表題未定


110.ザ・カーナビーツ


111.ザ・モップス


112.ザ・ヴィレッジ・シンガーズ


113.ザ・ジャガーズ


114.表題未定


115.表題未定


116.表題未定


117.表題未定


118.表題未定


119.オックス


120.表題未定


121.ザ・ゴールデン・カップス


122.未定


123.未定


124.表題未定


125.表題未定


126.表題未定


127.表題未定


128.表題未定


129.表題未定


130.表題未定


131.表題未定


132.表題未定


133.表題未定


134.表題未定


135.表題未定


136.表題未定


137.表題未定


138.表題未定


139.表題未定


140.西郷輝彦レコジャケ集


141.表題未定


142.表題未定


143.表題未定


144.表題未定


145.表題未定


146.表題未定


147.表題未定


148.吉永小百合レコジャケ集


2012年05月31日
XML
カテゴリ: 音楽

当時、須藤 薫はポップスの申し子と大々的に宣伝されデビューしたが、時代がこの創りのサウンドについていけず売れなかった!が、しかし、どの作品も極上の名曲!ゆえにいま光をあてて輝かせる!


レコード001

裸足のままで


このシングル盤は、'83年11月21日にリリースされた、A面は、「裸足のままで」、B面は、「遥かなる肖像」が収録。
この「裸足のままで」は、杉 真理が創った名曲(作詞は、田口 俊)。


須藤 薫 については、←のウィキペディアで。




LP盤で紹介しようかシングル盤にしようか悩んだが、後者にした。
全シングル盤を保有していないが、春(4月)以降無性に須藤 薫の作品が聴きたくなってここ最近はほぼ毎日のように自室内のスピーカーで流している。


須藤 薫の音源と最初に出会ったのは、もちろん、ラジオから流れてきた楽曲でしたが、聴き憶えのあるメロディーでした。
耳を澄ませてよく聴いているうちに、平山 三紀のカヴァーだ!
これは!
って思った。
そのデビュー盤がCBSソニーから'79年9月1日にリリースされた「やさしい都会」→オリジナル平山 三紀の盤は、CBSソニーから'76年10月1日にリリースされている。
作曲は、筒美 京平で作詞は、ユーミン(荒井 由実)、B面は、 BUZZ の東郷 昌和が創った「卒業」(作詞は、竜 真知子)。
※須藤 薫はデビュー前に、ユーミンの初期の作品にコーラス隊の一員としてレコーディングに参加していました。

しかし、この盤は、全く売れなかった!

で、
80年代になり、時代の寵児 大瀧 詠一 杉 真理 から作品を提供してもらい、ポップスの申し子として再デビューしている。









「裸足のままで」






探しています。
ゲストの皆様で、須藤 薫のデビュー・シングル盤の「やさしい都会」若しくは、第8弾目の「涙のステップ」そして、13弾目の「つのる想い」のレコード・ジャケットをお持ちでしたら、お譲り下さいますようお願いいたします。





この後に「つのる想い」がリリースされているが未所有なので紹介できません。
「つのる想い」がアナログ盤として最後で「Continue」('90年5月23日リリース)から8cmのデジタル盤になるので、これを以て終了。

次回、名曲だが売れなかった!シリーズ?を続ける予定です。





日本最大のクリック募金 は、文字数オーヴァーにより割愛しました。













東京の天気は、朝から曇天で風が結構吹いてそんなに暑さは感じなかった新緑1日。




P.S.:
今日で『皐月』も終わりです。
明日からは『水無月』になります。
そして、
いよいよ、
“蒸し暑い雨シーズン”が到来しますが、第2週末から5日間程、石垣島周辺諸島に奥さんと旅行します。




SHARKS-t.matsu を、開設しています。


Amebe 素敵なミュージシャン達 も、更新を。



『you tube』→ 水平線の彼方から(renewal) ←『水平線の彼方から(renewal)』も宜しくお願いします。



mail.gif ご連絡は←までお願いします



SHARKS-t.matsu ←Twitterもよくわからずはじめています。





CDリリースのご案内

午後の天気


今年、4月5日に66歳になった吉田 拓郎の新たなオリジナル作品集「午後の天気」(通算33枚目のオリジナル・アルバム)が、前作「午前中に…」から3年ぶりにリリースされる予定です。

この作品集に収録されている楽曲は、NHKテレビでいま放送されている『新撰組血風録』のテーマ曲「慕情」、ニッポン放送で前年まで『ショウアップ・ナイター』のテーマ曲として使用されていた「than's it やったね」やKinKi Kidsに提供した「危険な関係」を自らカヴァーした作品など10曲が収録されています。

'09年に『生涯最後の全国ツアー』の途中で体調不良で中止となって以来の作業だったので、レコーディングに際しては、一年以上の日時を費やし完成させているそうです。

前作「午前中に…」では、アルバム・ランキングのベスト10内にランク・インし最年長記録を達成しましたが、小田 和正に抜かされて(63歳7か月)しまいました。
その記録を、66歳になった吉田 拓郎が塗り替える日が間もなくやってきます。

嬉しいでね。
吉田 拓郎、完全復活!


タイトルは、「午後の天気」
※初回盤限定:TY-INFOMATION ポストカードの特典付
リリース日は、'12年6月20日(水)
定価は、3150円(税込)
レコード会社は、 エイベックス・トラックス


収録されている曲目は、
1. 僕の道
2. 昨日の雲じゃない
3. 慕情
4. 危険な関係
5. この風
6. 清流(父へ)
7. 恋はどこへ行った
8. 今さらI Love You
9. than's it やったね
10.男子の場合






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月31日 21時05分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: