時には大好き

時には大好き

PR

プロフィール

晴れのち時々

晴れのち時々

コメント新着

晴れのち時々 @ Re:レインパンプス(05/30) 匿名さん 今でもパンプス使ってますよー …
匿名@ レインパンプス 一年も前の日記にコメントですみません。 …
panet @ おめでとうございます ご出産、おめでとうございます~! ドン…
晴れのち時々 @ ありがとうございます^^ お祝いコメントありがとうございます♪ ほ…
☆☆MIKI☆☆ @ Re:誕生(05/22) おめでとうございます。 ご出産お疲れ様…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008.03.15
XML
カテゴリ: ハンドクラフト
MPLの新しい型紙、台紙から切り取って、ワを折るのは一苦労でした。
前回注文が殺到したとき、6週間もかかったのがよく分かります。

なのに、なぜかこれを作ってしまいました。

サンパターン ツィードジャケット
実はMPLの ノーカラージャケット(ショート) を買うか迷っていたのですが。
こちらは525円なんでとりあえずにいいかも!と買っちゃいました。
裏地のパターンもついてますし(総裏)切り替えにフリルをはさんだタイプと
バイアスの前立てをつけて、切りっぱなしでツイードらしくフリンジにするタイプの
両方の作り方が載ってます。



イタリー ウールツイード チェック ホワイト×グレー×ブラウン

やっとこれを使うことにしました!
可愛くて鋏が入れられない…というのは言い訳で、買っただけで満足してしまって。
重くて押入れから布箱?を出すのも面倒という悪循環。
しかも、相方の目を逃れるため天袋にしまってあるし

ただ今、袖付け前でこんな感じです。
フィットパターンSUNツィードジャケット.jpg
裏が真っ黒なのは、黒い接着芯を前面に貼ったからです。
面倒でしたが身頃全部に貼りました。接着芯の本を読んで、アピコのAM200にしました。
いままでAM70とAM100は買ったことがあるのですが、どれも全然違う…
今回のAM200は接着面には織り目があり、反対側はフェルトのような、起毛のような。
ツイードらしくふんわりした感じに仕上がりばっちりでした
あ、まだまだ全然完成してないけど…


手まつりの指示が多く大変そうなので、裏地は手持ちの別な本を参考に付ける予定です。
うまくいくかな?


接着芯の本 とってもおすすめです!

アピコ接着芯・薄地中厚用 今回使用した芯地





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.15 15:19:13
コメント(2) | コメントを書く
[ハンドクラフト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツイードでノーカラージャケット(03/15)  
panet  さん
素敵ですね!
接着芯、全面に張ったなんてすごいです。
私は芯と生地の関係は全然分からないのですが、
付属の事も知って作ると、仕上がりに差が
出るんですね。
(2008.03.18 11:15:41)

ありがとうございます♪  
芯地を使うようになったのは最近です~
文化の課題でも、ここに芯を貼ったほうが良いとか
書かれたことがあります。
でも素材と芯地の関係ってホント難しくて…
まだまだ試行錯誤の日々です。 (2008.03.18 22:22:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: