PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
かねやん0701さんハウステンボスの一番奥のフォレストパークにあるパレスハウステンボス
パレスハウステンボス
17世紀にハーグの森に建てられ、現在はオランダのベアトリクス女王陛下の
お住まいになっている宮殿の外観を、オランダ王室の特別のご許可を
いただいて忠実に再現しています。
内部はハウステンボス美術館になっています
この庭園は18世紀、フランスの造園家ダニエル・マローが
オランダの宮殿のために設計したものの実現しなかった「幻の庭園」で
保存されていた図面をもとにハウステンボスに甦らせました
フォレストヴィラ
オランダの田舎に迷いこんだかのような美しい森のなかに
ひっそりとたたずむ別荘風コテージです
ホテルヨーロッパ
アムステルダムにある100年の伝統を誇る同名ホテルを一段と
グレードアップしてハウステンボスに再現
宿泊者専用のカナルクルーザーで、この桟橋に到着します
ロビーのラウンジ「アンカーズラウンジ」でティータイム
ホテルヨーロッパ・ロビーから「アンカーズラウンジ」と専用桟橋
ホテルアムステルダム
古き良き時代のオランダの街に建ち並ぶ伝統的な家の面影を再現したホテル
目の前のマリーナから出港する帆船「観光丸」より
帆船「観光丸」
1855年オランダ王国ウィレム3世から徳川幕府に献上され
長崎海軍伝習所の練習艦として使用された日本初の蒸気帆船を
当時のままに復元し、風光明媚な大村湾周遊クルーズできます

航海中は、展帆作業やロープワークなど、参加型のアトラクションを
クルーと一緒に楽しむことができます
その中でも感動したのは、沖合いに出たところで
帆船の船首から突き出した長い棒(バウスプリット)に登っていけるアトラクション。
真下は海、少し怖かったけど貴重な体験でした
続きは こちら
長崎・ハウステンボス旅行記 ハウステンボス2日目
金沢・加賀の旅 3日目 2012.01.09 コメント(4)
金沢・加賀の旅 2日目 2012.01.08
金沢・加賀の旅 1日目 2012.01.07