Tokoの夢物語!

Tokoの夢物語!

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Tokoの夢 @ Re[1]:ブログ引越しのお知らせ(05/23) てっちゃわんさんへ お久しぶりですね…
Tokoの夢 @ Re[1]:ブログ引越しのお知らせ(05/23) 秋櫻さんへ けっこう長い時間楽天ブロ…
てっちゃわん@ Re:ブログ引越しのお知らせ 了解しました!(^^)! 私もtokoさんを楽…
秋櫻@ Re:ブログ引越しのお知らせ(05/23) 7年近くという長い間、楽天ブログお疲れさ…
Tokoの夢 @ Re[1]:金環日食見えました(05/21) 秋櫻さんへ やっぱり見れなかったので…

お気に入りブログ

11月26日の杖歩行の… New! かねやん0701さん

ニャンダー5<ファ… てっちゃわんさん
●Hokkaido & Travel … wind0625さん
峠幾三のちいさな発… 峠幾三さん
.,;:.☆,;:'`,;:.門を… ともぽん(*・ω・*)ノ☆・゜:*:゜さん
2009.02.28
XML
カテゴリ: 国内旅行

港の見える丘公園~桜木町駅までの、約3.2kmの歩行者専用の散策コースが「開港の道」として整備されています
途中には「山下臨港線プロムナード」や「汽車道」も含まれます

山下臨港線プロムナード入口の新港橋梁
山下臨港線プロムナード入口の新港橋梁

新港地区から山下公園にかけて残されていた鉄道高架橋を利用した約550mのプロムナードです


横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫

明治末期に建設されたレンガ造りの歴史的建造物を利用した商業施設です


横浜赤レンガ倉庫
ライトアップされた横浜赤レンガ倉庫


旧横浜駅プラットホーム
旧横浜駅プラットホームが休憩所になっていました



今回の、横浜・鎌倉旅行で3連泊したホテルは


ナビオス横浜

ナビオス横浜からの景色
ナビオス横浜の部屋からの景色


ナビオス横浜
ナビオス横浜

横浜観光に便利でキレイなホテルでした


廃線跡を整備した500mのボードウォークの「汽車道」を通ってJR桜木町駅へ
新横浜駅から新幹線で帰宅しました



今回で、横浜・鎌倉旅行記は終了ですぽっ
お付き合いありがとうございました手書きハート


横浜・鎌倉旅行記






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.01 15:26:02
コメント(8) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横浜赤レンガ倉庫&開港の道  [横浜・鎌倉10終了](02/28)  
ryuji青空  さん
はじめまして。横浜に住んでいるのですけど、、ナビオス横浜の情報が参考になりました!友達に薦められます。
(2009.03.01 18:34:38)

Re:横浜赤レンガ倉庫&開港の道  [横浜・鎌倉10終了](02/28)  
桜*月夜  さん
ライトアップされた赤レンガ倉庫きれいですね♪
門司港レトロの風景もオーバーラップするけれど
やっぱり横浜、近代的な高層ビルが都会の香りです(笑)
(2009.03.02 00:58:03)

Re:横浜赤レンガ倉庫&開港の道  [横浜・鎌倉10終了](02/28)  
ゆーろ★  さん
やはり在住の私も、しかも鉄系(!)の私も
プラットフォームの休憩所知りませんでした。
いつでもいけると思うと意外にいってない、というところが
こうして紹介されるのも不思議な感じです(笑) (2009.03.02 07:30:09)

Re[1]:横浜赤レンガ倉庫&開港の道  [横浜・鎌倉10終了](02/28)  
Tokoの夢  さん
ryuji青空さんへ
>はじめまして。横浜に住んでいるのですけど、、ナビオス横浜の情報が参考になりました!友達に薦められます。
-----
はじめまして、横浜に住んでおられると宿泊することないですものね。
観光には便利で、みなとみらいのホテルと比べるとお値段もお手頃で良かったです。
コメントありがとうございました。 (2009.03.02 16:53:26)

Re[1]:横浜赤レンガ倉庫&開港の道  [横浜・鎌倉10終了](02/28)  
Tokoの夢  さん
桜*月夜さんへ
>ライトアップされた赤レンガ倉庫きれいですね♪
>門司港レトロの風景もオーバーラップするけれど
>やっぱり横浜、近代的な高層ビルが都会の香りです(笑)
-----
そうですね、門司港レトロの雰囲気にも似てますね。
神戸にも横浜と同じ物がたくさんあるのですが、全部こじんまりしたものなので、横浜はやっぱり違うなと感じることばかりでした。
都会です♪ (2009.03.02 16:56:25)

Re[1]:横浜赤レンガ倉庫&開港の道  [横浜・鎌倉10終了](02/28)  
Tokoの夢  さん
ゆーろ★さんへ
>やはり在住の私も、しかも鉄系(!)の私も
>プラットフォームの休憩所知りませんでした。
>いつでもいけると思うと意外にいってない、というところが
>こうして紹介されるのも不思議な感じです(笑)
-----
案外住んでいると行かないものですね~
レンガ倉庫のちょっとはずれにひっそりとあります♪ (2009.03.02 16:57:33)

キレイな写真ですねぇ♪  
ちなみに、自分のデジカメにも、パノラマで撮る機能があるということを、つい最近知りました(笑) (2009.03.02 18:24:40)

Re:キレイな写真ですねぇ♪(02/28)  
Tokoの夢  さん
勇者ひろすしさんへ
>ちなみに、自分のデジカメにも、パノラマで撮る機能があるということを、つい最近知りました(笑)
-----
その機能を使って撮ってます!
簡単に撮れますよ♪ (2009.03.02 20:12:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: