PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
かねやん0701さん3月20日に「阪神なんば線」が開通
この快速急行は乗換なしで奈良まで行けますが
大阪難波までは普通、尼崎駅で特急の時間待ち
座席も横並び席なので1時間30分がすごく長く感じられました![]()
帰りも同じルートの予定でしたが、行きの電車は疲れたので
JRの大和路快速で帰ることにしました
時間もJRの方が早かったし、楽でした![]()
大和郡山の城下町の散策です
江戸時代から続いた藍染め商の町家を再生した箱本館「紺屋」
藍染めの布でできた金魚が出迎えてくれました
藍で染められた様々な色の糸や布が展示されています
藍染め体験もできます

創業400有余年の老舗和菓子店「本家菊屋」の本店で休憩しました
御城之口餅 3個240円(お茶付き)
豊臣秀吉にも献上したお菓子です

そして最後は郡山城跡に
のんびりと、城下町を散策して奈良へ戻りました
金魚すくいも動画で、あっという間ですけど![]()
旅行記に書きましたのでご覧ください![]()
奈良 2009春 旅行記
金沢・加賀の旅 3日目 2012.01.09 コメント(4)
金沢・加賀の旅 2日目 2012.01.08
金沢・加賀の旅 1日目 2012.01.07