PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
かねやん0701さん大和郡山から奈良市内に戻り行ってみたのは
猿沢池
興福寺の五重塔が水面に映る風景は
奈良の代表的な景色ですね![]()
ホテル日航奈良
今回のお宿は、JR奈良駅に直結しているホテル日航奈良
【祝!阪神なんば線開通】兵庫県民限定”室料半額”宿泊プランです
お部屋は特に特徴もなく、無難なゆったりしたお部屋でした
大浴場があるのでのんびりできます
無料のLAN回線も完備( モバイルパソコンに初挑戦しました
)
帰りはJR利用、駅直結ですごく便利でした
ならまち格子の家
世界遺産・元興寺の旧境内を中心とした地域を「ならまち」と呼んでいます
江戸・明治の面影を今に伝える町家が並ぶ地区です
でも残っている町家は、ほとんどお店やお食事処になっています
今まで訪れた古い街並みにくらべると残っている家並みは少なかったです
伝統的建造物群保存地区になっていないから(もうすでに残っていなかったから)でしょうね![]()
ならまち格子の家は、伝統的な町家が再現されていて内部の見学ができます

休憩にスィーツは、はずせません![]()

創業140余年の吉野本葛の老舗・天極堂が
築100年近い町屋を改装した、天極堂2号店「一福茶屋」


葛もち抹茶セット 945円 葛ぷりんセット 630円
ぷるぷる、とろーり、ほんのり温かい作りたての葛もち
ゼラチンや寒天ではできない葛ぷりん
どちらも、葛の魅力を感じられるデザートでした![]()
奈良町散策の様子をホームページにまとめました![]()
奈良 2009春旅行記 奈良町周辺
金沢・加賀の旅 3日目 2012.01.09 コメント(4)
金沢・加賀の旅 2日目 2012.01.08
金沢・加賀の旅 1日目 2012.01.07