PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
New!
かねやん0701さん近江八幡から電車で15分彦根に到着です
やはり夕食には、日本三大和牛の「近江牛」ですよね![]()

1階が精肉店、2階がレストランになっている近江牛専門店の「千成亭」へ
自家製ハム盛り合せ
かなりボリュームがありました

熟成近江肉サーロインステーキと熟成近江肉フィレステーキです
それぞれ違うたれが出てきましたが、そのままお肉の味でいただくのが
一番おいしかったかもしれません![]()
肉嫌いなのに、和牛のフィレかロースならばOKの贅沢ものです![]()
日本三大和牛は、「神戸ビーフ」地元なので何度か、「近江牛」今回いただきました
あとは「松阪牛」です
夕食の後は、夜桜見物です
内堀と夜桜
堀に吸いこまれるように咲いている桜がみごとでした
外濠の夜桜と彦根城
夜は城内に入ることはできません、彦根城は小さいので大きくしてみました
翌朝、同じ場所へ行ってみました
外濠の桜
彦根城の天守、国宝です
彦根城といえば、ひこにゃんですよね![]()


彦根城天守前広場に登場したひこにゃんです
平日だというのにひこにゃんファンが大勢待ち構え、カメラの前で
いろいろなポーズをとりまくるひこにゃん
こんなサービス精神旺盛なキャラクターは初めてです
玄宮園
江戸時代初期、彦根藩4代藩主井伊直興により造営された大池泉回遊式日本庭園で
彦根城天守の北東は琵琶湖の水をひいた内濠と中濠の間に位置する
近江八景を模してつくられていて、正面の八景亭は料理旅館
近江八幡と彦根とホームページ一気に4ページアップしました
彦根旅行記
最後の長浜もすぐにアップの予定です![]()
金沢・加賀の旅 3日目 2012.01.09 コメント(4)
金沢・加賀の旅 2日目 2012.01.08
金沢・加賀の旅 1日目 2012.01.07