レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

茂七の事件簿 ふしぎ… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2007年12月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

心臓の病気で、病院からほとんど出たことがなかった和也。
森田和也は、病院でテレビを観ていた。
そこでは、
『沖縄で、ジンベエザメを飼育する世界一の水族館。』
を発表する、水族館館長・浦崎信夫がいた。
だが、それを見ていた和也は、
『不可能なことはある』と手紙を送るのだった。


他の職員にバカにされながら、
信夫の頭は、前向きな水族館作りでいっぱい。
家族のことも二の次だった。
そんな父に、娘・エリも反発していた。



公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/churaumi/index.html



いやぁ、
時任三郎さん、熱いなぁ。

その印象ばかりが残っちゃった感じですね。

不可能だと言い始める、職員たちに。
信夫『おれは、あきれている

   少しくらい夢みなくて、何の人生だ
   1つくらい胸張れるものを持ちたいと思わないのか
   それ1つ持つだけで、何十年も頑張れることもあるんだぞ
   おまえらいい年してそんな事もわからないのか
   おまえらみたいなクソみたいな部下、こちらから願い下げだ


でしたからね。

このドラマ、熱血ドラマだなぁって(^_^;



でも、その熱意が人々を動かしていく。
そして、完成。
不可能だといわれた水族館が、完成するのだった。

その気持ちは、不可能といっていた娘へと

エリ『私も和也くんと同じだった
   世の中不可能だらけだって。。思ってた
   でも、クヤシいけど私。自分の目で見ちゃった
   ジンベエザメが泳いでるの。
   だから、和也くんにも見てもらいたくなった
   無理とか不可能とか、そう言うの、 
   簡単に言っちゃいけないんだって和也くんにも伝えたくなって
   それを作ってるのは、自分の心の中じゃないかって伝えたくて。

いきなり、北海道にいちゃうところが、親子ってことで(^_^)b



熱血ドラマといってしまえば、簡単だが。
そこに病気の少年を重ねることで、
『希望』を生みだしたというお話。

ホンモノの映像を差し込んだりと、
良い感じで入れていたので、
ある種の臨場感はありましたね。

まぁ、
その程度かな。

もうちょっと、和也が絶望の淵から始まっていれば
違った印象となったかもしれませんが、
特に自暴自棄っていう感じでもなかったしね。

あまり深刻にしないためには、この程度なのかもしれません。

そこそこ面白かったと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月15日 20時45分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: