レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2008年09月13日
XML
カテゴリ: 映画感想
内容
ウェスリー・ギブソン。。。さえない男だ。
会社では上司にいびられ、恋人は友人に寝取られ、
ついでに住まいの横は、、列車が通り落ち着いて寝れもしない。
何をやってもダメ。。。
ストレスでパニック障害になるため薬が欠かせない。。。。

ある日の夜。
ドラッグストアで薬を買い、レジで待っていると。
横に、美人の女がカウンターに座りウェスリーを見つめている。

女は言う、『昨日、あなたのお父さんが殺された』と。
父は、10年も前に蒸発していた。。。
なぜ、、この女は知っているのか???
と、、疑問を抱いた次の瞬間。
女は銃をとりだし、店の向こうの方にいる男に銃撃をはじめる!!
驚くウェスリーは、命からがら店を飛び出したが、
男による追跡がやまない。。。。
なぜか、男に狙われている!!!

そこに、さっきの女が現れ、救い出されたウェスリーは
どこかへ連れ去られるのだった。。。


内容2

なぜ、こんな事になったのか分からないまま。

すると、そのなかにいた、初老の男スローンが話しかけてくる。
『お前の体には、偉大な暗殺者だった父の血が受け継がれている』
と、、、
そして、渡された父の銃で、ハエの羽根を撃てと。

能力は確認するも、、、家に帰ったウェスリー。
翌日。。いつもどおりの生活が始まる。
が、、、スローンの言ったとおり、父の大金が振り込まれていた!
前日のことが気になるウェスリーは、
ついに、上司にキレ、会社を飛びだして行ってしまう。
向かったのは、暗殺組織『フラタニティ』のアジトである紡績工場。

自分の人生を変えるために、、暗殺者としての道を歩み始めるのだった。




先ず、、最初に書いておかねばならない。
それは、、、

宣伝などにあるように、かなり斬新な映像で
そこにある、ある種の美しさ、、そして満足感を感じることは出来る。

ただし。。

基本的に『暗殺者』の話であるので、
仕事は、殺人である。

それさえも『魅せている』ため、、、
その部分に違和感、嫌悪感を感じる人は、
たとえ、興味本位であったとしても、見ない方が良い。

それほど、壮絶で、凄惨なシーンが多く、
『R指定』を受けている意味が分かります。


その部分を気にしない人は、見てもある種のオモシロ味と
今までの同種の映像以上の映像により、満足感を得ることは出来るだろう。



とりあえず、。。。そういう映画ですので!!
このあと、私がそれを完全肯定しているわけではないことは

ハッキリと言っておきます。

いくら、ホラー好き、スプラッター好きの私であっても
サスガに、ココまでやっちゃうと。。。。ってことですね。



ま。それはさておき。
お話自体は良くできています。
簡単に言うと、、、、暗殺組織と言うことはありますが
父を殺された息子が、父の仇を討つ!!
そしてそのために、修行を開始する!!

と言う感じで、
昔のカンフーモノに良くあるパターンですね。

だから、
お話は、違和感はないし、
かなりテンポが良いし、面白くできている。

徐々に成長していく姿は、面白さだけでなく
暗殺者と言うこともあり、独特の緊張感も存在する。
また、特徴的なキャラが多数存在するために、
それぞれとのやりとりもまた
魅力の1つである。

物語が大きく動くのは、
ある程度修行が終わり、、、最初の仕事のとき。。。事件発生である。
それは、、、

見たこともなく、知らない男。
本当に、悪い奴かどうかも分からない男を殺せと命令を受ける。
だが、
引き金を引くことが出来なかったウェスリー

本当に、引いて良いのか?
葛藤しているとき、同僚の女・フォックスから、
自分に起きたことを聞く。
仕事が失敗したことにより、家族が殺され
そして、、今の自分がいると。
もしも、、、失敗がなければ。。。。

そして言うのである
『1を倒して、1000を救う』

意味などいらない、それが運命であり、『秩序』であると納得し。。。


ということだ。
この手のお話に良くあるパターンではあるが、
なかなか良くできていたと思います。

そして、、

父の仇の『敵』である裏切り者・クロスを殺したとき、
真実を知ってしまうと言うのも、

1つのパターンではあるが、
本当の敵が、敵なだけに、緊張感を生み出すとともに、
再びの葛藤が、これまた良い感じではある。

『父が願っていたこと』それは、、、『普通』。。。。




最終的な決着も、良い感じで途中にネタフリされ
結構面白かったと思います。

ま、、、、きっとあれは、、
『秩序を守れ』と言うことなのだろうね。。(何のことかは書きません




お話自体は、主人公を中心にして、
ホントに良く描かれているし、
かなり、面白い感じの映像もあり、楽しかったです。

わたし的には、大満足、、とまでは言いませんが
かなり満足したのは確かです




ただ、先ほども書きましたように。。
使われている映像が、美しくあるだけでなく、
それ以上に、残酷すぎるために、
モヤモヤしたモノも感じてしまうのは、ある程度仕方のないことであろう。

ココさえ乗り越える勇気があれば、
挑戦しても、面白いかも知れません






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月13日 23時28分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: