レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年10月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『オスカル、失恋?』
『自由・平等・友愛、失恋?』

内容
八城(朝海ひかる)の裏切りにより、
Antiga社による買収計画が進められていることが判明したMIZUKI。
勝子(田中麗奈)は、八城に誘われていたこともあり、Antiga社に転職。
突然の勝子の行動に、ショックを受ける開発2課の面々。
MIZUKIで開かれた役員会議で、手の打ちようがないことが判明したが、
暁生(徳井義実)であっても、原料会社・東雲ケミカルを押さえられ、


一方、勝子。。。実は、八城の計画を知るために勝手にスパイとして潜入。
俵あん(鈴木杏)のアイデアで、潜入し、ようやく八城の口から判明する。
欲しいのは商品の中身だけで商品名などは必要なし。
社員も30%カット。経営陣一新。
驚いた勝子は、森谷課長(尾美としのり)に伝え、暁生にも伝わっていく。
勝子は、頑張っている開発2課の仲間たちを見て、正社員という立場を捨て、
派遣社員としてMIZUKIへと戻るのだった。

そんななか、
暁生がお見合いをした社長令嬢・立花由香里(菊地美香)のアジア化学から連絡。
原料の調達をしても良い代わりに、。。。。。。条件付きだった。

やがて、Antiga社を招いた、MIZUKI社員への説明会。

が、、その場で、暁生は結婚を発表。これからも今まで通りと発表するが、
もともと、経営危機のMIZUKI。社員達は逆に動揺する。
待遇の良いAntiga社の方が良いと。。。。。説明会は混乱状態。
出席していた勝子は、、、、、、、、


敬称略





 正社員になりたいです。
 誰かに何かをしてもらおうと思うんじゃなく、
 ハミガキ一個から売ることからはじめればいい
 それがダメなら、、、、さあ、撃て!”


もう、このセリフだけで、、、衝撃的!

いや、なんだか、ニヤリ!としてしまったのは言うまでもない。

そう。
この暴走、妄想ッぷりこそが、このドラマのオモシロ味であり、
物語を展開させる大きな力になっているのだ。

まさに、オスカル!

前回、このシーンが無かったので、
物足りないなぁ。。。と言う気持ちでしたが、

ま、、
笑っちゃうんだけど、これがないと面白くありませんよね!


さて、物語の方は、
MIZUKI買収!
動揺する社員達。。。。暁生は1つの手をうつのだが。。。。。。
逆に動揺が広がっていく。
そんなとき、暁生は気付く。。。“ベルばら”を読んで!

って感じですね。


最終的には、
事業を縮小しちゃったわけなのですが、
社長が進めてきたリストラ計画なども上手く吸収するなど
かなり、物語としては、ウマく出来ている感じだ。

“和風美人”についても、良い感じだしね!

方向性が転換できたのも、
ここまで丁寧に描いているから、よく分かる部分だし。

ちょっとコミカルなお話ではありましたが、
1つの事業再生モデルとして考えることも出来る。。。かも!?ね。

正直、かなり変わったお話ではあったのですが、
好みさえ合えば、このドラマの細かい部分まで楽しめたのも事実だろう。


少し気になったのは、やはり。。。。俵あん
ちょっと中途半端だよね。
いや、もったいない。。感じですね
はじめから、友人であった方が、もう少し納得出来たキャラだったかも。
ここだけは、本当に残念なトコロです。


全体的には、楽しめた感じかな。



個人的には、本当の意味で奮闘する姿を、
“派遣”じゃないようになるのでしょうが、、“続編”が見たいです!


これまでの感想
第5回 第4回 第3回 第2回 第1回







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月03日 07時58分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: