レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年04月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『空前のスケール超豪華キャスト史上最強作今夜誕生!』

内容
昭和7年
炭鉱経営で裕福となっていた八女時次郎(西田敏行)は、
炭鉱事故で会社は倒産。。。。
豪勢な生活から一転、福岡の外れの小さな家で住むことになる7人家族の八女家

だが、まもなく太平洋戦争が勃発し、
長女の政子(柴咲コウ)が一家を支えていくことになる。

当時、恋人・大浦竜伍(玉山鉄二)がいたが、、、出征。

博多の街も空襲で炎に包まれてしまうのだった。
そして、、、終戦。

闇市でモノを売り、家族を養うことになる政子。
破天荒な父・時次郎、心配性の母・マキ(富司純子)
しっかり者の長女・政子、秀才の長男・義男(松本潤)
お調子者の次男・宗男(佐藤隆太)
大人びた次女・波子(堀北真希)、天真爛漫な三女・房子(榮倉奈々)

そんななか、父・時次郎が戦友・古賀巳代治(高田純次)と怪しげな仕事を始め、
一攫千金を狙うが。。。。。大失敗。
その失敗が響き、“海の家”での暮らしが始まるのだった

病弱な弟・義男が東大を目指すと知り、いっそう気合いが入る政子。

宗男から猛反対を受けてしまう。上の妹の波子の後押しだけでなく、
親友の一之瀬ゆかり(長澤まさみ)の応援もあり、
政子は覚悟を決め、中洲のクラブ“長い夜”で“イブ”として働きはじめる。
支配人の柳隆五郎(阿南健治)から、注意事項の説明を受けた翌日から。。。

そしてその店でマリア(鈴木砂羽)と出会うのだった。

おなじころ、幼なじみのつるちゃんこと津留(大泉洋)と再会する宗男。
そのまま、つるちゃんの親戚の家の六畳一間で、居候することになる八女家。

が、口の軽いつるちゃん。つい口をすべらし政子がクラブで働いているとバレ、
心配性の母・マキから怒られてしまうのだった。
上の弟・義男もマキと同じく、、いかがわしい店で。。。とショックを受ける。
それでも父・時次郎のことを情けなく思う母・マキから注意を受け、
“みんなの幸せが、私の幸せ”と。。、、、政子は働き続けることに。

そんなとき、調理人が食料の横流しをしていたことがわかり、
鬼塚千晶副社長(天海祐希)は、クビにしてしまう。
すると、、、政子は、柳に母・マキを紹介し、マキは調理場で働きはじめる。

そして、、、運命の出会い。昭和22年春。
鬼塚千晶の夫・・・鬼塚大造社長(佐藤浩市)

大造からのダンスの指導、、、、それから、2人の距離は縮まっていく。

敬称略


公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/wagaya/index.html




開局50周年企画の『トリ』。。。だそうだ。

たしかに、長かったよね。。。ここまで。
あんなもの、こんなもの。

お金をかけているのは分かるが、結果が着いてきているかどうかは
まったく分かりませんけどね!

大盤振る舞い!

そういうことにしておきましょう。
海外に金をばらまいた一部の作品を除き、

内需拡大?

ま、、、そうおもえば、どうってコト無いのかもね!





1つの家族を長きにわたって描く。。。と言う作品ですね。


とはいえ、脚本は、三谷幸喜さん。

貧しくても、明るく楽しく。

そんな感じである。


だから、コメディかどうか。。。とは、別のお話だ。

面白い部分もあれば、普通の部分もある
合計8時間もあるのだから、、、、ま、、仕方あるまい。


何も考えず見ることが出来て、
それなりに楽しいから。。。。これで、良いでしょう。

時代。。。そして、歴史も色々と感じることも出来ましたし!

あ。。。少し強引だけど、、実在の人物もね!




個人的には、

三谷作品だから、もっとワケのわからないことをやるのか?

と、期待していただけに、
コメディ感が薄くてドラマが強いため、
ちょっと残念なんですけどね。



ということで、、、オチ。


大造『一緒に、見届けて欲しい
政子『うれしいです
大造『そばにいてくれるね
政子『はい


オーソドックスでした。




最後にヒトコトだけ。。。

感想に困るドラマだなぁ。。。。。
そこそこ面白いけど。キャラ数多いよね。。。。

全てひっくるめて『家族』を描いているということである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月10日 21時51分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: