レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 先生編 第… New! はまゆう315さん

今週のブログ記事、… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… 虎党団塊ジュニアさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年11月14日
XML
『拳と実験と超バイク』

内容
設立10周年を迎えた鴻上生体研究所。
鴻上(宇梶剛士)は、
メダルシステムを開発した所長の真木清人(神尾佑)をたたえていた。
メダルをオーズに集約させることを考えはじめる鴻上に、
真木は、賛同の言葉を述べるが。
メダルの制御システムさえあれば、人間でもと考えていた。
そしてその目は、研究所で爆弾を研究する只野通(坂本真)に向いていた。


そのころ、映司(渡部秀)のもとには、
黒服の男、、真木の居所を探らせていたカンドロイドが帰ってくるのだった。
ようやく、真木の元へ向かう映司。そしてそれを追うアンク(三浦涼介)
すると目の前に、、、ヤミーが!!!
“タカ・トラ・チーター”
オーズに変身した映司は、ヤミーを追うのだが、
そのオーズの前に、、、、黒服の男。。。。真木が現れる。

メダル研究のために経過観察中であるため、手を出すなという真木。
だが、爆弾により被害が出ると、真木の制止を無視し
只野を追い始めた映司は、
只野が持っていた資料を基に爆弾撤去を開始するが。。。。


後藤(君嶋麻耶)が対応を試みるが。。。。。。


敬称略





なんとか、、映司の中にある心、、、信念は見えた感じだ。
真木に対し、訴えかける姿も含め、

正義の心、、、仮面ライダーの資格を見た感じですね。


そういう意味では、
おバカ表現優先だった、火野映司を

シッカリと表現したお話だったと言えるでしょうね。

その一方で、後藤の存在と、
それに関わって来るであろう。。。真木。

これまでのお話が、『仮面ライダーオーズ』の設定を表現していたならば、
前回、今回で『オーズのこれから』を表現した印象である。


終わってみれば、、、アッサリした結末だが、
コンボの可能性、バイクの可能性も魅せたし

悪くはなかった、、、新章の開始だったと思います。


そんな、ある意味シリアスな展開にも、
コミカルさも忘れないなど、『オーズらしさ』も組み込まれているし、

『これから』に対して持っていた不安が、少し薄らいだ感じである。

いや、『見れる作品』になった。。。というところかな



これまでの感想

第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月14日 08時35分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: