レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年09月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
帰宅途中。。あや(名取裕子)は、若いスーツの男が包丁を万引きするのに遭遇。
慌てて追いかけて行くと。。。。すでに交番に男はいた。
「逮捕してくれ!」

中京署で池内(益岡徹)らが取り調べを行うことに。
男は、27歳の畑山逸平(柄本佑)。
昨年末派遣切りに遭い、今は無職。
生活に行き詰まり、逮捕されようと犯行に及んだよう。

どうやら“スーツ姿”にこだわっているようで、職がないだけと言う。

そんな畑山が、あやのもとに送致されてくる。
やはり「ホームレスではない」と言い切り、「仕事がないサラリーマン」と主張。
そしてあやに告げるのだった
「早く刑務所に入れてくれませんか?」と。
畑山の苦しみは理解したが、、、処分に困るあや。
やがて。。。。考えた末、あやは、起訴猶予の処分を決定する。
そして畑山に、携帯電話をプレゼントするのだった。

さすがに、高原(蟹江敬三)から、あやは注意を受けるが、
「どうしてもいたたまれなくて。..」と伝えるのだった。


やがて畑山が、あやの自宅を携帯について感謝の意を伝えにやってくる。

生活保護を受けることを条件に寝場所を提供してくれると言うことだった。
緊急避難的には、仕方が無いと..あやは話すのだが、
ただ生活保護に抵抗があるらしい。
そして偶然、畑山の幼なじみ・山崎睦子(大村彩子)から連絡があり、
力になりたいと言っていたと、あやが伝えると


そんな折、石橋が鉄パイプで襲撃される事件が発生する。
池内が、被疑者の田口(小野寺拓海)を取り調べたところ、
石橋により、生活保護費をピンハネされている事実が判明する。
貧困ビジネスの被害に遭っていた。
そして田口の所持品の中に、、、畑山に渡した携帯電話が!
畑山と田口が居たというアパートを訪ねるが、、、もぬけの殻。
ただ、京都の観光案内の本が一冊の超されていた。。。。。

もしかしたら、連絡が入っているのではと、睦子のもとを訪ねるが、
「今、出られない」と言われ。。。。奥には、夫・弘也(古澤蓮)が居るよう。
睦子の様子から、DVを受けている可能性が!

翌日、改めて、睦子から話を聞いたあや。
畑山の両親が、大阪にいると分かる。
そして京都で彷徨っていた理由も徐々に見え始め。。。。


敬称略

↑超メンドーなんですモード


いろいろなことを描くのは良いとは思うのですが、

なんていうか、、、、今回。。。ほんとに『京都地検の女』?

そんな印象である。

どちらかと言えば『迷宮案内』


たしかに、今シリーズは、
今作のような時事ネタを混ぜ込んだエピソードが多いですが。。。

それが、極まった感じですね。

まあ。。。印象としては、悪くは無いのです。

こういったエピもあっても良いと思います。

ただなんて言うか、

完全に、お節介おばさんの事件簿であって、それ以上では無い。

シュールさという意味でのオモシロ味はあっても、
ドラマとしてはイマイチの感じだ。

『これで終わりではありません、これからが始まりです』

悪くないんだけどね。。。ほんと。

娘・りんと重ねているのも、良い感じなのだ。
ホントは、ここをもう少し重ねれば、もっと良かったんですけどね。

どうも、ただのお節介にしか見えないのが、痛いところ。


実際、最も問題があるのは、
一部の登場人物が、あまりに唐突すぎて
ドラマとしては、まさに支離滅裂な印象を受けてしまうことである。

たとえば、DV話なんて、どうだって良いんですよね。
もちろん。。。。その妻に関しても、要るかいらないかで言えば
特に必要性は無い。

そう、、極論を言えば、鶴丸あやと今回のゲストの交流だけで十分に成立する。


もう少し練り込めば、秀作になった可能性が高いだけに
ちょっと、雑な印象が目についてしまった今回のエピである。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/fdcda15e0ddfcbb16adea3163dda100b





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月08日 20時58分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: