レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ギフテッド シーズン… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年09月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
「あんたの大事な生徒30人、預かったよ」
安西(ARATA)からの電話に、困惑する遠野(佐藤浩市)
警察学校で、訓練生たちを人質に立てこもっているようだった。

内堀校長(橋爪功)杉崎捜査一課長(六角精児)から説明を受ける遠野。
先日、遠野が安西と接触した後、警察官から職質を受け、
遠野が裏切ったと誤解したよう。
そのとき、威嚇射撃をした警官の銃弾が、奈津美(斉藤由貴)にあたり

ショックを受け、後悔する遠野は、自らが交渉役を買って出る。

「安西、学生たちを開放してくれ。これは君とわたしの問題だ。
 わたしが人質になる」
そう伝えたところ、、、宮田(三浦春馬)が立てこもっている教室の扉を開け
「教官だけが、中に入ってください」

教室に入ると、安西が湯原(池松壮亮)に銃を突きつけていた。

遠野「目的はなんだ?」
安西「お前に、死んでもらいたい」

そして湯原に銃をとるよう命じ、銃口を遠野に向けさせるのだった。

安西「撃て」


その様子を、、、校長室で聞いていた杉崎は驚愕する。

最悪のケースを考え、SIT管理官に指示を出す杉崎。
「救出のためには、射殺も致し方ない」と。

そのころ、湯原の思わぬ抵抗に、安西は新しい要求を遠野にする
「あんた殺すの辞めた。もっと残酷な最高の罰を思いついた。
 あんたの手で、この中の1人殺してもらう。

 しかも自分の教え子を殺したという罪を背負って。
 気の利いた取引だと思わない?
 この中から、1人選んで殺せ。制限時間は1時間。
 実行しなければ、俺がやるだけだよ....全員」

明らかな窮地に、内堀校長が訪れる。
「すぐに開放してください
 あなた、自分の恨みばっかり主張してるが、忘れたんですか?
 かつて、自分が人の命を奪ったことを。
 心からわびたことがありますか?
 本当に罪を悔いてるなら、こんな事出来ないはずだ」

次の瞬間、、、、、SITによる狙撃は失敗。。。。。
安西は、校舎内からの警官の撤退を条件に、人質の半分の開放を提案する。

一方、簑島(真矢みき)は、奈津美による説得を杉崎に提案し。。。。

そして内堀は、田中里美(石野真子)のもとへ。。。。

敬称略


遠野「30引く1は29にはならない。
  もし仮に、1人の命と引き替えに、29人の命が助かったとしても
  彼らは、死んでいった仲間を忘れられないだろう。
  もう検察官として生きるのは難しい
  それだけじゃない。コレから先、結婚する際に、子供が産まれる際に
  自分だけ幸せになって良いのかと思う
  死んでいったひとりと同じように、彼らも未来を奪われるんだ
  30引く1は、ゼロになるかもしれない。
  今キミがやろうとしていることは、彼らの将来を奪う行為だ

宮田「こんなヤツに殺されるくらいだったのなら
  みんなのために、撃たれた方が良いです。
  僕は、今初めて、どうして警察官になりたかったか分かりました。
  誰かの役に立ちたかったんです


そして、、

杉崎「あいつは遠野なんだよ
  事件解決のためだったら、なんだってする
  女房の生き死にすら利用する。それが遠野だ



ということで、

前回から始まった印象のある『2時間ドラマ』も佳境。


教え子たちが、安西により人質に!
遠野は、同じ教室に入り。。。。。


って感じだ。


まあ。。。細かい事はさておき。

遠野とその生徒たちの物語としては、
事件解決を上手く利用して、『授業』を描くなど

悪くは無かった感じですね。

っていうより、

やはり、、、前回、今回で2時間SPの方が良かったんじゃ?

そんな感じがします。


とりあえず、ドラマとしては、
セリフが異常に多いモノの、、、満足感はあったと思います。

ってか、
引っ張る必要無いような。。。。。。


いや、それどころか、
もっと人間関係を、学園モノらしく。。
そしてバランス良く描いていれば、

きっと、今回、次回も、もっと楽しめたでしょうに。

なんか、若干、“これまでのこと”があるから残念に見えてしまう。
そこがねえ。。。。

それだけ今回が、良かったんですけどね。





TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/60ee042853fa4f59e33bd32ad0832285





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月08日 21時56分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: