レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第67話 New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年10月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
美姫(黒川芽以)が姿を消し。。。。そして5年後。
小麦(櫻井淳子)は、実家のもんじゃ焼き屋を継ぎ、店は大繁盛。
そんななか、ひょんな事から、幼なじみの倉田(小野健太郎)と再会する。

自宅マンションに招待する小麦だったのだが、
なんと、見ず知らずの少年がいた!!!
その少年・嵐太郎(田中悠太)から、“お母さん”と呼ばれる小麦。
倉田は誤解し、帰ってしまう。

“嵐太郎はウチの息子や”。。。。。美姫の筆跡!?
どうやら、美姫が、自分の息子を送り込んできたようだった。
ただ、母である美姫のことは知らないようで。。。。。

事情を知った潤(加藤和樹)は、自分の子ではと告白するが、、分からないまま。
それでも小麦は、嵐太郎を引き取り一緒に暮らすことを決意する。

そんななか、5年ぶりに哲也(渋江譲二)と再会し、誤解されてしまう小麦。

哲也は、幸せそうな小麦を見て、エリカ(早織)にプロポーズ。
偶然、小麦は、その様子を見てしまうのだった。
スッキリしたモノを感じる小麦は、
たとえバツイチだとしても。。。倉田となら。。。。


敬称略





今回は、これからのためのネタフリという感じですね。

ラストで、再登場したのでひと安心だったが、
やはり、美姫がいてこその小麦であり、2人がいてこその今作。

ただの恋バナ状態で、ドロドロ感もなければ、
ナニも変化が無い状態だっただけに、




あとは、、、次回以降。どのように展開するのか?
なのだろうが。。。。

正直なところ、
まさか“時間経過”を行うとは思っていなかったので、

全く今後の想定が出来ていないというのが本心である。

しっかし、、ここで、子供かぁ。。。。
響子先生が、どのように、ここに絡んでくるのか?のほうが、

美姫と小麦と子供の3人暮らしよりも、気になって仕方ないのだが。


とりあえず、次回、方向が見えてくるでしょうから、
楽しみに待つとします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月12日 18時19分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: