レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レベル999

レベル999

Freepage List

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


Favorite Blog

ライオンの隠れ家 第… New! はまゆう315さん

大谷MVP 大山T… 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

白峰 特選案内! 「… 鹿児島UFOさん

カレンダー 俵のねずみさん

NHK紅白歌合戦・出場… ショコラ425さん

さらば糸島>『おむ… ひじゅにさん

劇場版「進撃の巨人… クルマでEco!さん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2011.11.28
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『難問ぞろいの算術対決・前橋』

内容
江戸を立った老公(里見浩太朗)たちは、水戸へと帰る前に日光を詣でることに。
途中、前橋に立ち寄った一行。

直吉という少年が火の見櫓の上に登り騒ぎを起こしているのに出くわす。
お師匠様に、高さを測ってみろと言われたという。
そこで助さん(東幹久)が、格さん(的場浩司)と協力しながら、
持っていた紙を使い計算の仕方を教えるのだった
すると騒ぎを聞き駆けつけた寺子屋の師匠・吉田貞晴(田中実)と

近くの神社には算額絵馬を残した美代の父・吉田貞義が師匠だと分かる。
かつて藩内一の算学者と言われ勘定奉行を務めていたらしいが、
そこまでの力は無いと、今は寺子屋で子供たちに教えていると言うことだった。
現在の勘定奉行は、前橋一の算学者・井崎源斎(河西健司)が勤めていた。
井崎が出した“算法解明集”という本が評判を呼び、弟子は皆、井崎の元へ。。。

そのころ八兵衛(林家三平)は、江戸で評判の本と“算法解明集”を売っていた。
それが元で、井崎の屋敷で騒ぎを起こした橋本胤通(榎木孝明)と知り合う。
弥七(内藤剛志)の助けで逃げ出すことに成功した橋本は、
貞晴らの寺子屋へと逃げ込むのだった。
10年ぶりに算術修行から戻ってきた、貞義の弟子・橋本に、驚く貞晴、美代。
江戸で井崎の本を目にして、

真相を知るべく前橋へと帰ってきたという。
貞義が何者かに殺されて見つかり、懐中物が無くなっていたと美代から聞かされ、
疑惑が浮かび上がってくる。
老公は、冷静に対応すべきと諭すが。。。。

そんな折、城代家老・大野重左衛門(堀内正美)から、

前橋藩主・酒井忠拳(渋谷哲平)を前にした御前試合だった!!
突然のことに、老公は違和感を感じ、楓(雛形あきこ)に調査を命じるのだった。

貞晴は、橋本、助さんの協力を得ながら御前試合に挑んでいく。。。


敬称略



日光へ行くハズなのに、なぜ前橋?とか言ってはいけません。

だって、中山道を通って、水戸へと帰る途中の“第42部・幻の1話”ですので。



ってことで、今回は、前橋


偶然知り合った寺子屋の師匠。。そして1人の算学師。

有名な算学塾の男が出した本に、盗作疑惑があると言う!!!

かつて、2人の師匠が、殺されていたこともアリ、まさかの疑惑が!!

そんなお話。


ちょっとしたサスペンスですね(笑)

そこに、この時代にあった“算学”、、、“和算学”を利用しているのが
今回のオモシロ味の1つであろう。

だれもが、算数を楽しんでいた時代があった!

そういった“歴史”を利用しているお話だ。

あまり“水戸黄門”では見ないネタを使った、なかなか面白いお話でしたね。

もちろん、算学以外では、たまにあるネタの1つですけどね。
それはそれ。

ここは、アイデアで勝負してきたと言うべきでしょう。


最終的には、“第43部”とは違って、“第42部”らしいカタチですが、

まあ。。。水戸黄門ですので、なんでもok。

ほんとは、アイデアで勝負して、
定番のカタチでまとめてくるお話が、水戸黄門というだけでなく、
時代劇にマンネリ感を生まない手法なのでしょうね。

そのアイデア部分で苦しむから、マンネリを生むわけである。

なら、ひとつしか方法はない。
そうなのだ。。。2クールやろうとするから、自らの首を絞めてしまうのだ。

1クールでテンポ良く。。。。続きは“次”とすれば、
意外と良い感じになるんじゃ無いかと思います。



次は、、日光

そっか、、、日光ですか。。。



最後に、

今回のエピを放送してくれたことに感謝!!

ほんと、、、ずっとモヤモヤしていたんですよね。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.28 21:19:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: