レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年12月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『刑事殺し 復讐編 別れの銃弾 死の接吻』


内容
本部(泉谷しげる)が殺され、
その目撃者の女性・高野あずさ(小泉麻耶)まで、
草加(吹越満)の龍星会により殺された。

怒った一平(庄野崎謙)は、“龍星会”に乗り込んでいき、
「貴様ら本気で怒らせちまったんだ」と言い放ち去って行く。

が、その直後、思わぬ事態が起きてしまう。

どうやら警察上層部に圧力がかかったようだった。
そんななか、麻衣子(蒲生麻由)を殺したという少年が出頭し、
全ての事件は終わりを迎えようとしていた。

何が起きたかまったく分からない状況に一平は、巨悪を捕まえるために
全財産を注ぎ込み、“私設警察”を立ち上げる。
そこに田村(松重豊)真弓(国仲涼子)そして小宮(遠藤憲一)も加わり、
敵の正体をつかもうと奔走するのだった。

やがて草加の襲名披露パーティーが、
一平がオーナーを務めるホテルで行われる事になり。。。。
“挨拶”と称して、一平は宣戦布告!!

「この日本の社会から、貴様らダニを一匹残らず駆逐する。

 俺がつぶされるか、貴様らをたたきつぶすか、2つに1つだ!」

敬称略


前回に引き続き、大富豪らしさがほとんどない状態だが。

とりあえず、「熱さ」は表現されているので、
刑事モノとしては、見ることが出来ている印象である。


物語が、ほとんど進んでいないため、
今回を飛ばして次回でも十分に成立したでしょうけどね。

ここが、明らかな問題点である。

きっと次回はピンピンしているんだよね?(苦笑)

“宣戦布告”にしたところで、
よく似た宣言を、度々行っているため、

わざわざホテルで行う必要さえありません。


きっと、最後の最後は、

今作の原作者らしい感じの結末になるのでしょうけどね。

それは良いとして、せめて大富豪ッぷりだけでも魅せて欲しいモノである。


考えてみれば、
今作始まって以来、そういう印象があったのは二度くらいかな。

熱いだけじゃなぁ。。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月12日 00時41分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: